fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆総合支援学校でスマイルカット☆

fc2blog_201209041816164e3.jpg
昨日は、『京都市立呉竹総合支援学校』の保護者説明会に参加してきました。


僕らがやっている「スマイルカット」を学校とPTAの協力のもと
学校内で活動させて頂く流れになりました。

昨日は、その保護者さん達との顔合わせ。

予定人数より集まりが悪かったらしいですが
その分、お母さん達一人一人とじっくりお話が出来てよかったです。


説明会後に、実際に子供さんの様子を見学に行けたのは、よかったな。



今回は、総合支援の学校ですので、発達障害の子供さんばかりでなく
肢体不自由な子ども達もおります。


fc2blog_20120904181814892.jpg

こういうヘッドレストの付いた車椅子でのカットも多くなる訳で、いろいろ工夫がいりますね。

僕たちも、しっかり勉強していかなければなりません。




そして、保護者さん達とお話をしていて…


当たり前のようにお店でカットする難しさを感じている方や、家でカットするのに苦労されている方がホント多い。。。


仕方なく短髪にしている女の子も、卒業式は華やかなスタイルにしたいという思いがあったり

卒業後もカットして欲しいと要望を頂いたり…



保護者さん達は、子供の成長とともに、自分達が年を取って行くと言うことに、不安も多いのだと思います。



散髪なんてしなくたって死ぬわけじゃありません。

だからと言って、ボサボサのままで良いというわけじゃありませんし

子供が寝ている間にカットしたり、風呂場でカットしたりするのは限界があります。。。



少しでも、保護者さん達の悩みが解消できるように、精一杯お手伝いをしていきたいと思います。
  1. 2012/09/04(火) 19:41:12|
  2. 発達障害児のヘアカット☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

コメント

保護者の思い。

赤松さん、おつかれ様です(*^o^*) 今日、私がヘアーカットに行ったお店で(二回目)スマイルカットの話をしました。チャリティーカットは経験があります。と、担当のお姉さん♪ 赤松さんの活動を話したら、美容室に来れない人って、高齢者だけじゃないんだな~って、改めて感じて貰え、ただ髪が伸びたからカットするのと、可愛くしようとか、美容室好きにさせてあげたいとか、想いって伝わるよね。だからこそ、生半端な気持ちじゃなく、真摯に受け止めて、見守って、たかがカットじゃないよね、違うよね。って、凄いなって、感心されていました。 技術だけではない、心の入った、素晴らしい仕事だなと、思います。色々と、大変だと思いますが、これからも、宜しくお願い致します♪
  1. 2012/09/04(火) 21:02:29 |
  2. URL |
  3. 原山ちゃん♪ #-
  4. [ 編集]

原山さん

ありがとうございます。
まだまだ、福祉美容って「ご高齢の方」と
イメージしますよね。

もちろん、ご高齢の方への訪問美容も大切ですが
美容室に行けない子供達もいることが広がれば
もっともっと、活動の幅が広がるかもしれませんね!
  1. 2012/09/07(金) 12:20:20 |
  2. URL |
  3. あかまつ りゅうじ #TAtlYUkY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/tb.php/871-90cd2b80
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)