fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆雑誌『ソトコト7月号』に6ページ掲載されました☆

雑誌『ソトコト7月号』にスマイルカットの活動が掲載されました。

「続・ウェルビーイング入門」という特集で6ページに渡り記事が載っています。

IMG_2195.jpg
「僕、美容院で髪が切れたよ!」
親子でうれしい「スマイルカット」


キャッチコピーも素敵です。



僕たちの活動を見つけてくださった熱心な編集者さん

とても綺麗で素敵な写真を撮ってくれたカメラマンさん

そして素晴らしい文章で記事を書いてくださったライターさん


ノリノリで撮影に参加してくれたスマイルキッズ

インタビューで辛かった過去を話してくれた保護者さん



みなさんの協力があって、『スマイルカット』を多くの人達に知ってもらうことができました。


IMG_2201.png


IMG_2200.png


IMG_2202.png

IMG_2199.png


記事の掲載は不可とのことですが、とてもわかりやすくスマイルカットをまとめてくださってます。


IMG_2111.jpg

『ソトコト7月号』
全国の書店で発売中!
楽天ブックスやAmazon等のインターネットからも購入できます。



本当に素晴らしい文章なので、ぜひとも購読よろしくお願いします。




(追伸)

講演会等の活動が戻りつつあります。

スマイルカットの理美容師向け講習会の問い合わせを多数いただいております。
現時点ではオンラインの初級講座のみで中級以降は未定ですが
いつかみなさんと直接お会いして講習会ができればいいなと思っております。




7/1〜7/31
スマイルカットオンライン講習会【講演】
https://www.sora-pro.jp/action/sc_online2207.html

前期【講義】
大阪樟蔭女子大学
非常勤講師

6/28(火)【講演】
京都市立深草中学校

7/5(火)【講義】
京都光華女子大学

7/12(火)【オンライン講義】
桜美林大学

7/12(火)【講演】
京都府立桃山高等学校

8/22(月)【えほんらいぶ】
京都市立円町児童館



現在、サロンワークを抜けることが難しいので、月曜か火曜のみの活動になりますが

講習依頼等はこちらからお願いします。

https://www.sora-pro.jp/contact/index.php

(お電話でのお問い合わせも頂くのですが、接客中が多いため、なるべくこちらのお問合せフォームからお願いします)



講演依頼お待ちしております。





IMG_3855.jpg
(Peace of Hair の1階レジにて)

IMG_2088.jpg
(Peace of Hair の2階にて)

絵本第2弾『ピースマンのまほうのハサミ』

2020年3月25日発売!!

IMG_3842.jpg
(大垣書店 イオンモールKYOTO店)


Amazonと楽天ブックスや全国の書店で購入できます。


Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4485302628/hanmotocom-22

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16174683/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0








そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo





〈講演・講習・えほんらいぶ〉

【2022年】

7/1〜7/31
スマイルカットオンライン講習会【講演】
詳細はこちら

https://www.sora-pro.jp/action/sc_online2207.html

前期【講義】
大阪樟蔭女子大学
非常勤講師

6/28(火)【講演】
京都市立深草中学校

7/5(火)【講義】
京都光華女子大学

7/12(火)【オンライン講義】
桜美林大学

7/12(火)【講演】
京都府立桃山高等学校

8/22(月)【えほんらいぶ】
京都市立円町児童館





〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2022年】
6/27(月)
京都市高野児童館


※参加ご希望の方は、各児童館までお問い合わせください





〈スマイルカット教室〉

【2022年】

7/25(月)
うずらの里児童館(伏見区)






ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com
  1. 2022/06/16(木) 09:08:16|
  2. お知らせ☆

☆お客様へ お知らせとお願い☆

みなさま、いかがお過ごしでしょうか?

毎日、不安になるようなニュースばかりですが
こんな時こそ、明るく元気に朗らかに過ごしたい。そう思います。


日々、あたりまえのようにしていた仕事や生活が、あたりまえでなくなっていく。


中学生の頃、部活で足を骨折して1ヶ月間松葉杖生活になりました。
修学旅行までになんとかギブスは外れましたが、楽しい修学旅行は、痛みを我慢しながら足を引きずって歩いた思い出しかありません。

あたりまえに走り回っていた日々は、骨折を機にあたりまえではなくなりました。


あたりまえだったことが、あたりまえにならなくなって初めて、今までのありがたさに気づく。

「ありがとう」って「有り難う」って書く意味を痛感しました。



理美容業は、生活に必ず必要であるという自負がある反面、とてもセンシティブな仕事でもあります。

そんな中でも、お客様は来てくださいます。
「有り難う」なのです。感謝しかありません。


この先、営業を自粛することになるかもしれませんが
今、営業させて頂いている以上、できる限りの感染拡大予防に努めていきます。



そこで、ピースオブヘアーからお客様へのお知らせとお願いです。





ピースオブヘアーでは、ご来店頂くお客様への感染拡大を防ぐ為に
「新型コロナウイルス」に対する感染予防対策を行っております。



●店内の消毒の徹底・定期的な換気(随時行っております)

●サロン内の机・椅子・待合・ドアノブ・トイレなど 手を触れる箇所は全て
こまめに消毒用エタノールと次亜塩素酸で除菌しております。

●1階・2階それぞれのフロアを利用し、座席もなるべく距離をとり施術致します。

●お客様のご入店時等いつでもご使用いただけますよう、手指に使える消毒用エタノールを常備しております。

●スタッフの出勤前の検温、手洗い・うがい・手指のエタノール消毒の徹底

●現在、スタッフはマスク着用の上、施術させて頂いております。
お客様もマスクをご着用いただいたまま施術させていただけます。遠慮なくお申し付けくださいませ。


お越し頂く皆様にできるだけ安心してご来店いただける様、上記の事を徹底しております。



ご来店をお考えの皆様もご来店前に少しでも体調をご確認いただき

・倦怠感のある方
・発熱、咳、喉の痛み、風邪の症状のある方
・ご来店日に体温が37.5度以上ある方
・ご家族に上記の様な症状のある方
・2週間以内に海外渡航歴のある方
・上記にあてはまる方との接触のある方
・味覚、臭覚に違和感のある方

などに該当のあるお客様は一旦ご来店を見合わせていただき、ご自愛くださいませ。


少しでも早く事態が終息し元の生活に戻ることを心より願っております。







IMG_3177.jpg
少し寒い日もありますが、換気を徹底しております。



IMG_3176.jpg
仲間の理美容師のおかげで、入手困難な消毒液も完備しております。



DSC03936.jpg

DSC03935.jpg

ピースオブヘアーは1階3席、2階2席の計5席ありますが、お客様同士の距離を保つために
1階2席、2階1席の計3席での営業をしております。



まずは皆様の体調と、できるだけの感染拡大を防ぐことを最優先にと考えております。

色々とご不便をお掛け致しますが ご理解とご協力どうぞよろしくお願い致します。




今、僕たち美容師にできること。

地域の皆さまに衛生的な生活と心の潤いをお届けしたい。

町の小さなサロンだからこその、最大限の感染拡大予防に努めていきます。



この事態がはやく終息し、「あたりまえ」の日常が皆さまに戻ってくることを、心から祈っております。




Peace of Hair 代表 赤松隆滋






IMG_2088.jpg
(Peace of Hair の2階にて)

絵本第2弾『ピースマンのまほうのハサミ』

2020年3月25日発売!!

IMG_3181.jpg
(大垣書店 イオンモールKYOTO店)


Amazonと楽天ブックスや全国の書店で購入できます。


Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4485302628/hanmotocom-22

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16174683/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0








そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo





〈講演・講習〉

6/8(月)
長野県
松本市中央公民館-Mウイング

※延期になりました

7/6(月)
宮城県
仙台市民会館-トークネットホール仙台

※延期になりました





〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2020年】


5/18(月)
京都市高野児童館(左京区)10:30〜

※延期になる可能性もあります


※参加ご希望の方は、各児童館までお問い合わせください




〈スマイルカット教室〉

【2020年】

4/27(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります

※延期になりました


4/27(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~

※延期になる可能性もあります




ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com

  1. 2020/04/12(日) 22:08:30|
  2. お知らせ☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆『特別支援教育』執筆依頼☆

IMG_0438.jpg

文部科学省から執筆依頼を頂きました。

『特別支援教育』



『特別支援教育』とは…

文部科学省特別支援教育課が編集する季刊誌。
全障害種(視覚・聴覚・知的・肢体不自由・病弱)、ならびに特別支援学級・通級での指導事例の紹介をはじめ、学習指導要領や様々な施策についても解説。現場の先生方ならびに管理職も必携の雑誌です。




『世界自閉症啓発デー2018・シンポジウム』で登壇したのを、文科省の方が見てくださり、執筆依頼を頂きました。


この時の登壇動画はこちらでご覧になれます。

http://www.worldautismawarenessday.jp/movie/2018_movie_5.mp4



IMG_0437.jpg

『特別支援教育 76号』(冬号 2019.12月号かな?)に掲載予定です。
(この写真は72号)


見開き4ページ 約4,500文字
原稿締め切りにも間に合い、無事提出しました。

なかなかしっかりした文章が書けたかなー。

教育関係者の皆様、機会がありましたら是非ご覧ください。




多くの人に知ってもらいたい。


いろんな子がいるから

この世界はキラキラまぶしいってことを!








そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






心を込めて、絵本を作りました。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
現在、電気書院出版のホームページから購入できます。

http://www.denkishoin.co.jp/products/detail.php?product_id=1134

【その他 インターネット販売】

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=9784861892714&index=books&linkCode=ure&creative=6339

楽天ブックス
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?sv=0&v=0&oid=000&f=A&g=000&p=0&s=0&e=0&sitem=9784861892714

セブンネットショッピング
http://7net.omni7.jp/search/?keyword=978-4-86189-271-4&searchKeywordFlg=1

紀伊国屋書店
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784861892714




書店に並んだり、Amazon等で購入可能になる予定ですが
初版は部数が少ないため、あまり流通しないかもしれません…

お近くの書店でお取り寄せの場合、下記の情報を書店にお伝えください。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
作 あかまつりゅうじ
絵 ただふみひこ
発行所 電気書院-久美部門-
定価 1,200円+税
ISBN978-4-86189-271-4
C8771 ¥1200E




『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo





〈講演・講習〉

【2019年】


11/12(火) 
東京(12時~17時ごろ)
ナプラ東京支社スタジオ

11/25(月) 
京都(12時~17時ごろ)
京都府立総合社会福祉会館 ハートピア京都 視聴覚室


※詳細はそらぷろHP(https://www.sora-pro.jp/event/session.html)をチェックしてください。







〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2019年】


10/28(月)
第二あけぼの子ども園(伏見区)





〈スマイルカット教室〉

【2019年】

10/28(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります


10/28(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~





ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com
  1. 2019/10/28(月) 12:39:50|
  2. お知らせ☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆フライング☆

今日は発表するにはまだ早く、でもいち早くお知らせしたい情報を2つ

仲間に怒られるのを覚悟の上で、発信したいと思います。




【フライング情報 その1】

赤松隆滋 単独講演会 日程


東京
2019年11月12日(火)

京都
2019年11月25日(月)




3年ぶりとなる理美容師さん対象の単独講演会です。

興味ある方は、ぜひスケジュールをあけといてくださいね。




今回の内容は啓発だけでなく、スマイルカットのマニュアル伝授を目指しています。
もちろん、マニュアルだけでできるものではありませんが、基本をカタチでお渡ししたい講習会です。

ただいま、毎朝5時起きでテキスト作りに励んでおります。


今回の講演会の意気込みや想いは前回のブログをご覧ください。

http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-entry-1069.html


※まだ確定の情報ではありませんが、この日程で調整中です。
※詳細は、日程が確定次第そらぷろホームページ(https://www.sora-pro.jp)で発表予定です。






【フライング情報 その2】

絵本 第二弾が発売される見通しが立ってきました。

秋頃の発売を目指して、制作中です。


ラフ画を勝手に見せたら、イラストレーターFMCこと多田君に怒られると思いますが、ちょっとだけ……

IMG_7941-crop.jpg


今回は、子どもへの発信はもちろんですが
主人公は美容師の女の子。

たくさんの理美容師さんに読んでいただいて、子どもの心に寄り添える理美容師さんが増えてくれるといいなとの想いで描いています。

楽しみにしていてください。




今年の秋は、そらいろプロジェクト京都があつい!!!








そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






心を込めて、絵本を作りました。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
現在、電気書院出版のホームページから購入できます。

http://kumi-web.co.jp

【その他 インターネット販売】

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=9784861892714&index=books&linkCode=ure&creative=6339

楽天ブックス
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?sv=0&v=0&oid=000&f=A&g=000&p=0&s=0&e=0&sitem=9784861892714

セブンネットショッピング
http://7net.omni7.jp/search/?keyword=978-4-86189-271-4&searchKeywordFlg=1

紀伊国屋書店
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784861892714




書店に並んだり、Amazon等で購入可能になる予定ですが
初版は部数が少ないため、あまり流通しないかもしれません…

お近くの書店でお取り寄せの場合、下記の情報を書店にお伝えください。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
作 あかまつりゅうじ
絵 ただふみひこ
発行所 電気書院-久美部門-
定価 1,200円+税
ISBN978-4-86189-271-4
C8771 ¥1200E




『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo




〈講演・講習〉

【2019年】

6/11(火)
京都福祉専門学校

6/11(火)
南丹看護専門学校

6/12(水)
同志社大学

7/6(土)
日本精神科看護協会山口県支部 こころの日記念講演
山口県セミナーパーク内講堂






〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2019年】

5/13(月)
高野児童館(左京区)

9/2(月)
あけぼの子ども園(伏見区)





〈スマイルカット教室〉

【2019年】

7/8(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~

7/22(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります





ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com
  1. 2019/06/09(日) 18:41:53|
  2. お知らせ☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆講演会について☆

10668913_746825208745852_4542613518128678889_o.jpg


秋頃に、理美容師さん対象の単独講演会を開催します。




今年も講演依頼を多く頂きました。





【2019年】
2/4(月)
宮崎大学教育学部附属中学校
『立志式』

2/11(月・祝)
山口県 宇部市男女共同参画センター・フォー・ユー第7回ふらっとフォーラム』

3/19(火)
就労継続支援A型事業所irodori

4/15(月)
京都美容専門学校

5/15(水)
京都造形芸術大学

5/21(火)
京都光華女子大学

6/5(水)
京都造形芸術大学

6/11(火)
京都福祉専門学校

6/11(火)
南丹看護専門学校

6/12(水)
同志社大学

7/6(土)
日本精神科看護協会山口県支部 こころの日記念講演
山口県セミナーパーク内講堂





実は、この講演会全て、一般や学生向けの講演会です。


いつも講演会をしている感じではありますが

理美容師対象の単独での講演会は3年前に一区切りをつけていました。

3年前のブログ

http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-entry-1043.html


いろんな想いがありました。
広げていく限界も感じていたし、続けていくには体調も万全ではありませんでした。
そして次へのステップとして、この数年は「策定委員会」なるものを結成し、大学の先生や美容専門学校の校長、福祉関係者、当事者に集まって頂き、議論し、知恵をもらっております。
何をしているかというと、理美容専門学校であつかう教科書に、障がい者への合理的配慮も含め、スマイルカットのことを掲載してもらえないか。という活動です。

国家試験に受からないと、理容師、美容師にはなれません。
その国家試験のテキストに、カットが苦手な子達への配慮の一文があるだけで、理美容師の卵達は、頭の片隅にでもスマイルカットの記憶が残ると思います。
講演会をするよりも広がるはず。

この取り組みは、現在進行中でして、教科書掲載の道のりはまだまだ遠いです。
よかったら、応援してください。


ただ、最近、スマイルカットのような活動が広がってきて、いろんなサイトを目にすることが多くなりました。
障がいのある子を受け入れるお店が増えるのは、すごく嬉しいし、何より僕たち美容師側から発信することが大切だと思っています。
でも、少し心配なことがあります。

嫌がる子どもを無理矢理カットしていないか。
なんの勉強もせずに、担当して大丈夫だろうか。

スマイルカットのノウハウも、まだまだ課題があるのですが
嫌がる子どもを無理矢理カットするのはスマイルカットじゃない。

受け入れる店を増やしたいが、質の担保も必要。

そんなことを考えながら、今回はスマイルカットのノウハウを詰め込んだテキストを製作しております。

このテキストを使用した単独講演会は、10月・11月頃に、東京と京都で開催を考えています。
詳細は未定ですので、またこのブログと そらいろプロジェクト京都のブログで発表します。


全国に、美容室は24万件・理容室12万件。
その1割でも、いやほんの1%のお店で、スマイルカットが受けられたら。
あたり前に格好よくかわいくなれる子が増えたなら。

現在活躍されている理美容師さん、そして理美容師の卵の皆さん
そしてテキストを残すことで、未来につながる形を作っていきたい。

今年はそんな年にしたいと思います。

「スマイルカット」実際されている方も、全く知らない方も、興味を持って頂けるとうれしいです。






そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






心を込めて、絵本を作りました。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
現在、電気書院出版のホームページから購入できます。

http://kumi-web.co.jp

【その他 インターネット販売】

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=9784861892714&index=books&linkCode=ure&creative=6339

楽天ブックス
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?sv=0&v=0&oid=000&f=A&g=000&p=0&s=0&e=0&sitem=9784861892714

セブンネットショッピング
http://7net.omni7.jp/search/?keyword=978-4-86189-271-4&searchKeywordFlg=1

紀伊国屋書店
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784861892714




書店に並んだり、Amazon等で購入可能になる予定ですが
初版は部数が少ないため、あまり流通しないかもしれません…

お近くの書店でお取り寄せの場合、下記の情報を書店にお伝えください。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
作 あかまつりゅうじ
絵 ただふみひこ
発行所 電気書院-久美部門-
定価 1,200円+税
ISBN978-4-86189-271-4
C8771 ¥1200E




『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo




〈講演・講習〉

【2019年】

4/15(月)
京都美容専門学校

5/15(水)
京都造形芸術大学

5/21(火)
京都光華女子大学

6/5(水)
京都造形芸術大学

6/11(火)
京都福祉専門学校

6/11(火)
南丹看護専門学校

6/12(水)
同志社大学

7/6(土)
日本精神科看護協会山口県支部 こころの日記念講演
山口県セミナーパーク内講堂






〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2019年】

5/13(月)
高野児童館(左京区)





〈スマイルカット教室〉

【2019年】

5/13(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります

5/13(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~





ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com


  1. 2019/04/14(日) 21:53:02|
  2. お知らせ☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ