fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆15才☆

本日7月1日は、『Peace of Hair』15才、『訪問カットピース』12才の誕生日です。


15年続けることができました。

これも日頃から、僕たちを可愛がってくださる皆様のおかげです。




ウチの店に来てくださって、ありがとう。

訪問カットに呼んでくださって、ありがとう。

15年も商売を続けさせてくれてありがとう。



みなさま、本当にありがとうございます。




15才といえば人間でいうと中学3年生。

受験生なんですね。

ある意味、試練の年なのかも。


いろんなことを経験して

泣いたり笑ったり、いろいろ揉まれて

そして大人になっていく。

そんな感じでしょうか。



でも今は、1日1日を、その刹那を、楽しめる自信があります。

そんな15才。

店とともに、僕も成長させてもらいました。


振り返ると、いろんなことがあった15年でした。

今はその全てに感謝することができるし

偶然のようで必然だったのだと思えます。




先日、この業界に飛び込むきっかけをくださった僕の師匠が、店に立ち寄ってくださいました。

それだけで、純粋に嬉しかったです。



見習いの時も、経営者になった今も変わらないのは

師匠に「頑張ってるな!」と褒めてもらえると

すごく嬉しいということ。




認めてもらいたいのですね。



この年齢になっても、褒めてもらえると、認めてもらえると、すごく嬉しい。

それが師匠なら、なお嬉しい。


自身の絵本とNHK障害福祉賞作品を渡すこともできました。


「美容経営者仲間に見せる」と、喜んで下さいました。



独立して15年が過ぎたけれど、僕はずっとこの人の背中を追いかけているだけかもしれません。

そして、永遠に追い越せないことを僕は知っている。

それでいいのだと、わかっている。




これからも、感謝を忘れずに前に進んでいきたいと思います。

16年目もよろしくお願いします。



2020.7.1

赤松 隆滋







IMG_3855.jpg
(Peace of Hair の1階レジにて)

IMG_2088.jpg
(Peace of Hair の2階にて)

絵本第2弾『ピースマンのまほうのハサミ』

2020年3月25日発売!!

IMG_3842.jpg
(大垣書店 イオンモールKYOTO店)


Amazonと楽天ブックスや全国の書店で購入できます。


Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4485302628/hanmotocom-22

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16174683/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0








そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo





〈講演・講習〉


7/6(月)
宮城県
仙台市民会館-トークネットホール仙台

※延期になりました

7/7(火)
京都福祉専門学校

7/7(火)
南丹看護専門学校

7/14(火)
桜美林大学
「福祉心理学」

※オンライン授業です




〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2020年】


5/18(月)
京都市高野児童館(左京区)10:30〜

※延期になりました


※参加ご希望の方は、各児童館までお問い合わせください




〈スマイルカット教室〉

【2020年】

7/13(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります
※新型コロナ感染拡大予防のため、少人数での受付になりました。

8/31(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~








ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com

  1. 2020/07/01(水) 23:59:55|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆着付け☆

個人ブログの更新がおろそかになっていました。

みなさま、お元気ですか?
首の調子が良くなくて、大好きな野球をお休みしている赤松です。
もちろん、お仕事は楽しくバリバリやっていますので、ご安心ください。

リニューアルから、バタバタと過ごしておりまして、すっかり久しぶりの更新になりました。
スマイルカット等の活動の様子は、自身のNPO法人がブログで近況報告をしておりますので、ぜひチェックしてみてくださいね!

そらいろプロジェクト京都のブログ

https://ameblo.jp/sorairoproject/



今日はピースオブヘアーの紹介を致します。

今年3月にリニューアルオープンをしたピースオブヘアー。


大きく変わったのが、1階2階の2フロアと拡大したことと もうひとつ…


着付け室ができました。

先日、ウチの女性スタッフ達が企画をして撮影会をしました。

DSC02928.jpg


DSC02958.jpg


DSC02971.jpg


華やかですね〜。

もう来年の卒業式の予約まで入ってきているからビックリです。

着付け、メイク、ヘアセットも ぜひピースオブヘアーで!!




さて、今から福祉専門学校と看護学校で講義だ。

がんばります!!




※講習、講演スケジュールのこの後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






心を込めて、絵本を作りました。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
現在、久美出版のホームページから購入できます。

http://kumi-web.co.jp

【その他 インターネット販売】

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=9784861892714&index=books&linkCode=ure&creative=6339

楽天ブックス
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?sv=0&v=0&oid=000&f=A&g=000&p=0&s=0&e=0&sitem=9784861892714

セブンネットショッピング
http://7net.omni7.jp/search/?keyword=978-4-86189-271-4&searchKeywordFlg=1

紀伊国屋書店
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784861892714




書店に並んだり、Amazon等で購入可能になる予定ですが
初版は部数が少ないため、あまり流通しないかもしれません…

お近くの書店でお取り寄せの場合、下記の情報を書店にお伝えください。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
作 あかまつりゅうじ
絵 ただふみひこ
発行所 久美株式会社
定価 1,200円+税
ISBN978-4-86189-271-4
C8771 ¥1200E




『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

http://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo




〈講演・講習〉

【2018年】

5/15(火)
京都福祉専門学校

5/15(火)
公立南丹看護専門学校

5/26(土)
ひと・まち交流館 京都 大会議室
市民向け公開講座
※赤松の登壇時間は15分の予定です

6/4(月)
東大阪保健所 理容所講習会

6/11(月)
東大阪保健所 美容所講習会




〈えほんらいぶ〉

【2018年】

5/28(月)
西野児童館(山科区) 13:30〜
※ピースマンの心の授業




〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2018年】

5/28(月)
高野児童館(左京区)

7/9(月)
醍醐児童館(伏見区)




〈スマイルカット教室〉

【2018年】

5/28(月)
空の鳥幼児園(伏見区)14:15〜
※園児のみの受付となります

7/9(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります

7/9(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~



ご要望、ご相談は、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

http://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

http://www.sora-pro.jp/

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
http://www.peace-of-hair.com/
  1. 2018/05/15(火) 09:28:56|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆感謝を込めて☆


2018.3.1 Peace of Hair リニューアルオープン!!

LRG_DSC02665.jpg

フレームに入りきらないくらいのお花や電報、プレゼントを頂きました。

応援してくださる皆様に感謝とともに、「もっともっと頑張らな」と身の引き締まる思いでいます。

みなさん、本当に本当にありがとうございます!!



オープン当日まで、バタバタしましたが なんとか無事にこの日を迎えることができました。

移転の3日間は、睡眠時間2時間でした。

朝なんだか夜なんだか曜日感覚も、全てが麻痺してました。



その後も時間に追われ、ブログでの報告が遅れたことをお詫び申し上げます。


LRG_DSC02600.jpg


外装も内装も心機一転 ガラッと変わり

(メニューボードなど、まだ未完成ですが…)

LRG_DSC02602.jpg

新しくなるのは気持ちがいいものです。

いつまでも、こんなフレッシュな気持ちで仕事ができるように、常にお店をきれいにしていこうと思います。


LRG_DSC02609.jpg

2階もカットスペースを作りました。

大きな窓からは、桜の木が見えます。


きっと桜の咲く頃は、素敵な景色が広がることでしょう♪


LRG_DSC02618.jpg

着付け室もあります。

マツエクもしています。

ぜひ、ご利用くださいね!




ではここで、ピースオブヘアーの進化を写真で紹介します。


IMG_9599_20180305224753c95.jpg
ピースオブヘアーができる前の建物(2005年撮影)

撮影時は事務所になっていましたが、昔は美容室だったそうです。
バブリーなアルミでギラギラな外装でした。エレガント!!


IMG_9596_20180305224748fd9.jpg
ピースオブヘアーオープン(2005年撮影)

ついに、自分の城を持ったとき!
借金がいっぱいだったけど、希望で満ち溢れていた頃。



IMG_9594_20180305224743922.jpg
外壁の木材が汚れてきたので、ダークピースオブヘアーへ塗装

自分が求めていたカラーではなかったのですが、予想外にお客さんから評判よかったので安心したのを覚えています。



LRG_DSC02594.jpg
ピースオブヘアー完全リニューアル(2018年撮影)

今の自分がやりたいことを いっぱい詰め込んだお店です。

たくさんの人が携わってくださって、小さな店が完成しました。
イメージ通りでかわいいです。



IMG_0387.jpg
ずっと気になっていた、入り口の段差は…


IMG_1579.jpg
床の高さを下げスロープに!(少し傾斜がキツイですが…)

扉の幅も広くしました。

大きな車椅子でもご来店できますよ!

IMG_0352.jpg

柱と壁以外は、すべてリニューアルしました。
(ほぼ新築!)


IMG_0346.jpg

記念に壁に落書き。


IMG_0349.jpg

なんかシュールだな。。。


IMG_0344.jpg

僕も記念にサイン!




LRG_DSC02607_20180305155418cf2.jpg


僕は二代目でもなく、資産もなかったけれど、がむしゃらに走ってここまできました。

気がつけば、店を手に入れ、一緒に働いてくれる仲間も増えました。


この業界を去っていった同期はいっぱいいます。
僕も幾度も辞めようと思った頃がありました。


業界に入って、2ヶ月目

手荒れもひどく、休みもなく労働時間もキツく

毎日、辞めることしか考えてなかったあの頃

「赤松君は本当に良い仕事に就いたよ。技術職は最初大変やけど、ほんまええで!絶対しがみついてでも頑張らなあかんで!石の上にも3年って言うやろ!精一杯頑張るんやで!」

いきなり電話をかけてきて、一方的にこんな話をしたMさんは、もうこの世にはいません。

僕はこの電話がなかったら、もうこの業界にいなかったかもしれない。


今回のリニューアルは、たくさんの人の力を借りました。

関わってくださったすべての人に感謝します。


そしてMさん ありがと。













心を込めて、絵本を作りました。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
現在、久美出版のホームページから購入できます。

http://kumi-web.co.jp

【その他 インターネット販売】

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=9784861892714&index=books&linkCode=ure&creative=6339

楽天ブックス
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?sv=0&v=0&oid=000&f=A&g=000&p=0&s=0&e=0&sitem=9784861892714

セブンネットショッピング
http://7net.omni7.jp/search/?keyword=978-4-86189-271-4&searchKeywordFlg=1

紀伊国屋書店
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784861892714




書店に並んだり、Amazon等で購入可能になる予定ですが
初版は部数が少ないため、あまり流通しないかもしれません…

お近くの書店でお取り寄せの場合、下記の情報を書店にお伝えください。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
作 あかまつりゅうじ
絵 ただふみひこ
発行所 久美株式会社
定価 1,200円+税
ISBN978-4-86189-271-4
C8771 ¥1200E




『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

http://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo




〈講演・講習〉

【2018年】

2/26(月)
京都市立桂川中学校

3/19(月)
京都美容専門学校

4/7(土)
世界自閉症啓発デー2018シンポジウム




〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2018年】

2/26(月)
京都市葵児童館(左京区)

3/12(月)
太秦「あそびの広場」(右京区)




〈スマイルカット教室〉

【2018年】

3/5(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります

3/5(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~



ご要望、ご相談は、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

http://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

http://www.sora-pro.jp/

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
http://www.peace-of-hair.com/
  1. 2018/03/04(日) 08:16:25|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1

☆元気に営業中☆

IMG_0986.jpg

只今、仮店舗で元気に営業中!!


先日、東京と京都で大きなイベントをしてきました。
NHKニュースに取り上げられた他、産経新聞、読売新聞、京都新聞、女性モード社からの取材もあり、このブログもその関係で見て下さる方も多いかと思います。

イベントの詳細は、『そらいろプロジェクト京都』のブログに書いてもらいたいと思います。

そらぷろブログ

http://ameblo.jp/sorairoproject/

近々書いて頂けると思いますので、そちらをごらんください。(丸投げ)

そらぷろブログ後に、僕も書きたいと思います。




ということで、今日は我がサロン、ピースオブヘアーについて書きたいと思います。


仮店舗での営業も残り2週間ほどになってきました。
(これはこれで、寂しさを感じますね)


設備も完璧でない仮店舗での営業にもかかわらず、たくさんのお客様にご来店頂き、感謝しかございません。
まったく宣伝もしていないのに、ご新規さんまでも結構来てくださる。

ひょっとして、ここの場所は何かそういうパワー的なものがある好立地なのかも。。。


当初、リニューアル工事の2ヶ月間、休業を考えていました。
もしも休業していたら…と考えると。。。

あーおそろしい、おそろしい。

お仕事をさせて頂ける喜びを噛みしめている、今日この頃です。




さて、ピースオブヘアーの工事具合はと言いますと…

IMG_0982.jpg

おおーー。
外壁が出来てきております。


IMG_0985.jpg

入ってすぐ右側に階段が付きました。
2階は、カットスペースの他に、着付やマツエクができる部屋も用意しております。


工事のスケジュールも予定通りとのことですので

3月1日にリニューアルオープンができそうです!!

2月 26 ・27・28日の3日間は移転作業のため休業いたします。


3月から、またよろしくお願い致します。

そして、超レアな仮店舗にも一度遊びにいらしてくださーい。








Peace of Hair


2018年

1月6日〜2月25日 仮店舗営業

2月26日〜2月28日 移転作業のため休業

3月1日  リニューアルオープン(予定)



仮店舗営業中でも、電話はこちらでつながります。
ご予約の方は、お電話ください。

075-642-2115


※工事の進行具合により変更もあります。
※仮店舗での営業は、完全予約制とさせて頂きます。











心を込めて、絵本を作りました。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
現在、久美出版のホームページから購入できます。

http://kumi-web.co.jp

【その他 インターネット販売】

Amazon
https://www.amazon.co.jp/gp/search?ie=UTF8&keywords=9784861892714&index=books&linkCode=ure&creative=6339

楽天ブックス
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/nm?sv=0&v=0&oid=000&f=A&g=000&p=0&s=0&e=0&sitem=9784861892714

セブンネットショッピング
http://7net.omni7.jp/search/?keyword=978-4-86189-271-4&searchKeywordFlg=1

紀伊国屋書店
https://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784861892714




書店に並んだり、Amazon等で購入可能になる予定ですが
初版は部数が少ないため、あまり流通しないかもしれません…

お近くの書店でお取り寄せの場合、下記の情報を書店にお伝えください。

『ピースマンのチョキチョキなんてこわくない!』
作 あかまつりゅうじ
絵 ただふみひこ
発行所 久美株式会社
定価 1,200円+税
ISBN978-4-86189-271-4
C8771 ¥1200E




『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

http://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo




〈講演・講習〉

【2018年】

2/26(月)
京都市立桂川中学校

3/19(月)
京都美容専門学校

4/7(土)
世界自閉症啓発デー2018シンポジウム




〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2018年】

2/19(月)
京都市安井児童館(右京区)

2/26(月)
京都市葵児童館(左京区)

3/12(月)
太秦「あそびの広場」(右京区)




〈スマイルカット教室〉

【2018年】

2/19(月)
空の鳥幼児園(伏見区)

3/5(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります

3/5(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~



ご要望、ご相談は、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

http://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

http://www.sora-pro.jp/

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
http://www.peace-of-hair.com/
  1. 2018/02/09(金) 09:45:01|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆8周年☆


おかげさまで、昨日の7月1日『ピースオブヘアー』は8歳になりました。
(『訪問カットピース』は5歳になりました!)



上の写真のクッキーは、コデさんカコさんから頂きました!

ありがとね。




実は、今年の誕生日は、良い意味でも悪い意味でもテンションが上がることは一切なく、粛々と過ぎていきました。



考えたら修行していた時間よりも、独立した時間の方が長くなり、少し大人の感覚になったのかな?



誕生日だからって、浮かれていられない現実が見えているのも確かな訳で…


いろんな決断や采配が必要となる年になりそうです。







そんな中

マンツーサロンでオープンしたピースオブヘアーを手伝ってくれた嫁さんに、感謝の気持ちを述べようとケーキを買って帰りましたが、子ども達とワイワイして終わった気がします…



まっいっか…(笑)




そんな感じで9年目に突入したピースオブヘアーを今後ともよろしくお願いします。



お客様に、スタッフに、仲間に、家族に…

みんなに感謝!!




Peace of Hair 代表 赤松隆滋
  1. 2013/07/02(火) 06:55:51|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ