15年続けることができました。
これも日頃から、僕たちを可愛がってくださる皆様のおかげです。
ウチの店に来てくださって、ありがとう。
訪問カットに呼んでくださって、ありがとう。
15年も商売を続けさせてくれてありがとう。
みなさま、本当にありがとうございます。
15才といえば人間でいうと中学3年生。
受験生なんですね。
ある意味、試練の年なのかも。
いろんなことを経験して
泣いたり笑ったり、いろいろ揉まれて
そして大人になっていく。
そんな感じでしょうか。
でも今は、1日1日を、その刹那を、楽しめる自信があります。
そんな15才。
店とともに、僕も成長させてもらいました。
振り返ると、いろんなことがあった15年でした。
今はその全てに感謝することができるし
偶然のようで必然だったのだと思えます。
先日、この業界に飛び込むきっかけをくださった僕の師匠が、店に立ち寄ってくださいました。
それだけで、純粋に嬉しかったです。
見習いの時も、経営者になった今も変わらないのは
師匠に「頑張ってるな!」と褒めてもらえると
すごく嬉しいということ。
認めてもらいたいのですね。
この年齢になっても、褒めてもらえると、認めてもらえると、すごく嬉しい。
それが師匠なら、なお嬉しい。
自身の絵本とNHK障害福祉賞作品を渡すこともできました。
「美容経営者仲間に見せる」と、喜んで下さいました。
独立して15年が過ぎたけれど、僕はずっとこの人の背中を追いかけているだけかもしれません。
そして、永遠に追い越せないことを僕は知っている。
それでいいのだと、わかっている。
これからも、感謝を忘れずに前に進んでいきたいと思います。
16年目もよろしくお願いします。
2020.7.1
赤松 隆滋

(Peace of Hair の1階レジにて)

(Peace of Hair の2階にて)
絵本第2弾『ピースマンのまほうのハサミ』
2020年3月25日発売!!

(大垣書店 イオンモールKYOTO店)
Amazonと楽天ブックスや全国の書店で購入できます。
Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4485302628/hanmotocom-22
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16174683/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。
↓
https://www.sora-pro.jp/event/index.php
※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで
『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。
作品は下記のURLからご覧になれます。
https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html
子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」
YouTubeで公開
https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo
〈講演・講習〉
7/6(月)
宮城県
仙台市民会館-トークネットホール仙台
※延期になりました
7/7(火)
京都福祉専門学校
7/7(火)
南丹看護専門学校
7/14(火)
桜美林大学
「福祉心理学」
※オンライン授業です
〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美
【2020年】
5/18(月)
京都市高野児童館(左京区)10:30〜
※延期になりました
※参加ご希望の方は、各児童館までお問い合わせください
〈スマイルカット教室〉
【2020年】
7/13(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります
※新型コロナ感染拡大予防のため、少人数での受付になりました。
8/31(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~
ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで
https://www.sora-pro.jp
★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ)
https://www.sora-pro.jp
☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは
そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。
★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/
★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com