ウチの家では上の子が2歳を過ぎて、サンタさんを理解しはじめたので
僕は夢をあたえるお父さんサンタになりました♪
「早く寝ないとサンタさん来ないよ!!」って寝かしつけて…。

車の中に隠していたおもちゃを枕元に!!
そして、朝になって目が覚めると…。

いつも寝起きグズグズ言う事が多いのに
この日ばかりは大興奮!!

パジャマのまま遊んでいました☆
自分の親もこんな事して育ててくれたんやなぁ~なんて考えながら、
親になって改めて親の温かさを感じました。
少し余談ですが、僕ら夫婦間では誕生日やクリスマスにプレゼントを渡し
合う事はここ数年してません。
でも今年は二人目を頑張って産んでくれたしなぁ~って事で
嫁さんがバク睡してるのを確認してから、指輪をコッソリ枕元に…。
そう、僕はロマンチストなのです!!
朝、指輪に気付く嫁さんのひと言。
「気持ちはすごいうれしいけど、指輪のデザインがな~今度買ってくれる
時は一緒に買いに行こな!」
そう、ウチの嫁さんは現実的なのです…。

そんな現実的な嫁さんが子供のためケーキを焼きました♪

ウチの子はクリスマスでも「ハッピバースデー♪」
冬休みで甥っ子姪っ子が実家に来ていたのでみんなでおいしく頂きました。

そんなこんなで、アットホームなクリスマスでした☆