fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆いってらっしゃい☆

CIMG4845.jpg
早速、『訪問カットピース☆』の出動でした。

さわやか(?)にバイクにまたがるのりひこです。

良い仕事して来いよ!

気をつけていってらっしゃ~い☆
  1. 2008/07/30(水) 11:40:37|
  2. 訪問カット☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆訪問カットピース☆

3周年を迎えた今年、「新しいことをしよう!」と始めた企画。

その名も…!?



peace (2)

『訪問カットピース☆』

…そのまんまですね(笑)


もともとは、ミーティングでのりひこが提案してくれた企画です。
ミーティングにミーティングを重ね(決して酒を飲んでさわいでいたのではありませんよ)
大切に温めて、『訪問カットピース☆』が生まれました!!
実は5月から老人ホームで始動してるのです。

『訪問カットピース☆』のホームページをピースオブヘアーの誕生日の7月1日にアップする予定でしたが、ホームページの制作に1ヶ月もかかっちゃいました。

訪問カット部門に経費をそんなに使えないので、自分でホームページを作ってみましたが、あらためてプロの仕事ってすごいなぁ~と実感しました。
やはり餅は餅屋、ホットファームさんに作ってもらったピースオブヘアーのホームページに比べるとかなりショボイです…。
でも自分で作ったので愛着があります。
一度見てください!!
『訪問カットピース☆』 http://peace-visit.chu.jp/

なお、このホームページを作るにあたり、FMCくんとメリーさんにたくさんの協力とご迷惑をおかけしました。
この場を借りてお礼を言います。
「ありがとう!!」(FMCよ、君のホームページデザインをパクリました。スマン…)


訪問カットは誰もが利用できるサービスではありませんが、僕達を必要とされてる方が近くにおられたら声をかけて下さいね。
精一杯お役に立つように頑張りますから!!

『ピースオブヘアー』と『訪問カットピース☆』がたくさんの方々から必要とされるために、これからものりひこと共に頑張っていきます!!
それから、僕達と一緒に仕事がしたい情熱のあるスタッフも募集中です☆

以上、報告でした☆



  1. 2008/07/27(日) 18:47:00|
  2. 訪問カット☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

☆土用の丑☆

CIMG4840.jpg
なぜか我が家はオムライス…。

あぁ~、うなぎ食いてぇ~~!!
  1. 2008/07/25(金) 10:12:34|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆ジャブジャブ池☆

CIMG4831.jpg
あっついなぁ~。
…ってな事で、ジャスティス長谷川さんに教えて頂いた『ジャブジャブ池』に行きました♪

『ジャブジャブ池』は、長岡京市にある幼児用の水遊び場です☆

ウチの嫁さんが妊婦のため今年の海はあきらめてたのですが、近場で夏を楽しめるスポットを教えて頂いたので、今年はお世話になりまくる予定です。

さっそく来週はご近所さんを誘って行くそうです(笑)
よ~し、日焼けすっぞ!!

  1. 2008/07/23(水) 19:04:23|
  2. 休日☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆デートしました☆

CIMG4813.jpg
小さな彼女とデートしました☆
電車に乗って、アンパンマンの映画を観に行きました。

いくつまで手をつないで歩いてくれるのかなぁ。



  1. 2008/07/17(木) 18:47:41|
  2. 休日☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

☆健康診断☆

月曜日は、朝から健康診断に行きました。
僕ものりひこも、社会人になってから初めての健康診断です。

大きい会社に勤めてる人達は福利厚生がしっかりしてますが、僕達みたいな個人商店レベルはまだまだ福利厚生がしっかりしていません。

昨年のブログでも書いたのですが、今年は福利厚生の整理にも力を入れていきたい!!(とは言ってもこれは課題が山積みなんです…)
今回はその第一歩として健康診断です。

のりひこは意外にも健康診断に興味津々です。(若いのにね)

診断結果は2週間後ですが、大学の頃175センチだった僕の身長が176.7センチだったのには驚きました。(30歳過ぎても成長するんかい!?)

のりひこ君は、身長と体重を測定した後に長州小力の写真が載ってるプリントを渡され何やら説明を受けてます。

どうやら、やや肥満というかメタボ予備軍というか(笑)
食生活の指導を受けたのりひこは、凹んでいました…。

健康診断が終わり老人ホームでのカットで軽く汗を流した後に、ラーメン屋さんでチャーシューメンとライスをオーダーするのりひこ。

君はさっきまで凹んでいなかったのか??
  1. 2008/07/16(水) 19:46:14|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆ヤマトの日記☆

CIMG4800.jpg
昨日ヤマティーさんがカットに来て下さった時
「3周年おめでとうございます!!」って日本酒を頂きました☆
地元伏見の地酒です♪
うれしいな~。
夏休みに日本酒好きの姉が京都に帰ってくるので、その時一緒に飲もうと思います。

ヤマティーさんは『ヤマトの日記』って愛犬のブログを書かれてます。

犬好きの人はもちろん、癒されたい人は是非見てくださいね!
毎回、“愛犬ヤマティーの写真に一言二言のコメント”ととてもシンプルなブログですが、そのコメントがおもろかったり、癒されたり…と文字ばっかりの僕のブログと大違いですよ。

シンプルで何か響いてくるブログなんですよね!!
だからアクセス数もすごいんです。

僕も見習わなくっちゃ…。

今回はウチの店の宣伝をしてくださってます。
http://yamato-siba.seesaa.net/article/102746383.html

『ヤマトの日記』http://yamato-siba.seesaa.net/
  1. 2008/07/13(日) 19:11:21|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

☆うちわ☆

CIMG4795.jpg
今日、友達のメリーさんが“うちわ”を作ってきてくれました♪

「こないだ、マクドをおごってくれたお礼や!」って…

いったい彼は何者なのだ(笑)

3つもらったので、僕とのりひこと

あと、キャラをデザインしてくれたFMCにあげよう☆
  1. 2008/07/11(金) 22:50:51|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

☆バリカン☆

CIMG4793.jpg
昨日バリカンを頂きました!!
今僕が使ってる奴よりもワンランク上のバリカン。
定価で25,200円です。(たぶん)
業務用は高いですね…。

そんな高価なもの頂けるなんてラッキーです!!
おニューのバリカン使いたいので、刈り上げのお客さんいらして下さいね(笑)
  1. 2008/07/06(日) 15:58:08|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

☆3周年の余韻☆

NEC_4791.jpg
前回のブログを書いた後、家に帰ったら「ヨーグルトケーキ」と言う何ともハイカラなケーキがありました♪
ピースオブヘアーの誕生日ってことで、嫁さんが子供たちと一緒に作ったそうです♪

感動しました。

嫁さんと2人でオープンした店やもんなぁ~。(今は帳面付けくらいしか仕事はしたはりませんが…)
いつか現場復帰をするかもしれませんが、最近はママ友たちと公園に行ったりするのが彼女の仕事なのです。
現場復帰したあかつきには、温かく見守ってくださいね。


話が変わって…

今日のFMCのブログに3周年について書いてくれてました!!
僕の事がかっこよく書いてあったので、ぜひぜひ読んで下さい♪
さぁ、はやくはやく!!
イラストレーターFMCのブログ|3周年 http://blog.fmc.chu.jp/?eid=924920
『実物のぴーすさんを体感してみてください。クセになるよ』
どーいう意味だ???
  1. 2008/07/03(木) 23:29:42|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆今日は誕生日です☆

今日は、ピースオブヘアーの3歳の誕生日です☆
『石の上にも3年!!』
おかげさまでなんとか3周年を迎えることが出来ました。
ありがとうございます。

今日は、なんとなく3年前を思い出してしまいます…。

オープン前夜、準備に追われて、嫁さんと2人でバタバタ…
子供を待ち合いのソファーに寝かせたまま、深夜からのワックス掛け!!
家に帰ったのが、オープン日の朝の5時でした。

緊張と疲労で、寝たか寝てないか判らないままオープンを迎えました。
オープン日一番目のお客さんだったHさんは、バイク事故で他界されました…。
辛い思い出になっちゃいましたね…。

満員御礼って訳じゃなかったけど、たくさんのお花が届いたり、業者さんが挨拶に来てくれたり、友達がお祝いに来てくれたり…と休憩する暇がなかった覚えがあります。

店内・店外は、頂いたお花や観葉植物でビックリするくらいいっぱいになりました。
うれしかったなぁ~。
僕の父親が「たくさんの人に支えてもらってるんやな。」って言っていたのが印象的でした。

あれから3年、お客さんが0人の日はまだ一度もありません。
本当にありがたいです。

僕らの業界は、独立願望の強い人が多いと思います。
独立したいけど、テナント探しから事業資金や内装工事やスタッフ確保と、わからないことが多すぎて最初の一歩が踏み出せない人が多いようです。
僕もそうでした。
でも、一歩踏み出してしまえばそんなに難しいものではないと思います。(融資はちょっと苦労しますが…)
もちろん適性もあるので、経営者に向いてる人もいれば、会社などの組織の中で自分の力を発揮する人もいるでしょう。
だから独立を勧めてるわけではありませんが、僕の場合独立してから頭痛や変な咳がほとんど無くなったので独立して良かったのだと思います。(野球も始められたしね)

ただ、「自分の店を持つのが夢」だけではいけないと思うのです。
始めることは意外に簡単だけど、難しいのは続けていくこと。

最初は目新しくきれいな店なのでお客さんは増えていっても、いつまでも続きません。
4年目に入ったピースオブヘアーは、まさにそんな感じです。

これからが本当の勝負です。
みなさんにかわいがってもらえる店を目指していきたいです。

なんだか長々と文章を書いてしまいましたが、ここまで読んでくださった方々ありがとうございます(笑)

初心を忘れず、天狗にならず、感謝の気持ちをもって、4年目も頑張ります。
本当にありがとうございます。
そして、これからもよろしくお願い致します☆


  2008年7月1日 ピースオブヘアーの3歳の誕生日の夜に   赤松 隆滋

                       
  1. 2008/07/01(火) 22:18:06|
  2. まじめな話☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6