fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆宝物☆

CIMG5090.jpg
本日12時10分に4362gのビックリするくらい大きな赤ちゃんを授かりました。

宝物がひとつ増えたと同時に、たくさんのエネルギーをもらい、生きている幸せを感じております。

今日は久しぶりに泣きました。

ひとつの命が生まれるって素晴らしいです。

今はこれ以上文章が浮かんで来ないので終わります。

ありがとうございました。

これからも親子共々よろしくお願いします。
  1. 2008/09/26(金) 22:28:12|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:11

☆秋分の日☆

秋分の日も春分の日も「昼と夜の長さが同じになる日」と言われていますが、実際は昼の方が長いらしいですね。

そして「お彼岸」でもあります。

宗教や宗派によっていろんな思想があると思うし、宗教の話をするつもりもありませんが、お墓参りは大切だと思います。

若い頃は、バイトや遊びを理由にお墓参りにあまり行かなかったのですが、それではダメだと思います。

やはり、今の自分があるのもご先祖さまのおかげです。
盆や彼岸くらいご先祖さまに手を合わせて、感謝する時間を作らないとね。


昔、勉強会で知り合った和歌山の美容師が、僕がはじめて子供を授かった時にこんなメールをくれました。

「やったな。これで親父。生きてた証しを授かったな!!」


生きてた証し…


自分自身もご先祖さまの生きてた証しなのですね。

自分の力で生きているつもりでいちびっていても、本当は生かされてるだけなのです。

その生かされてることに感謝をしなくちゃいけないと思う34歳なのでした。









  1. 2008/09/23(火) 23:05:42|
  2. まじめな話☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

☆ぴーちょ君の動画☆

友達のメリーさんが、ぴーちょ君の動画を作ってくれました!!

趣味でこういうのを作るのだからマメな男です。

2秒の動画ですので、マバタキせずに見てくださいね(笑)

まずは、空飛ぶぴーちょ君!!

ハサミがおでこに(笑)

次は、波乗りぴーちょ君。
もっと速いですよ!!

クシがサーフボードに!!

いやぁ~メリーさんは器用な男です。
FMCくんもメリーさんもパソコンを使いこなしてるので、パソコンもさぞかし喜んでることでしょう!!
僕や柴田くんは、ネット見てブログ書くのが精一杯ですから、良いパソコンも宝の持ち腐れですね…。

次は、ぴーちょ君の3分感動動画を期待してます!!(他力本願かいっっ!!!)

※今回の動画は携帯からは見れないみたいですのでご注意を☆




  1. 2008/09/21(日) 09:48:39|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

☆台風一過☆

台風一過(直撃してないけどね…)
良い天気になってよかった。

台風が直撃したらどうしようかと内心ドキドキしてたのです。
と言うのも、ウチの店の屋根は構造上の問題を抱えているのです。

雨漏りがします…(汗)

もちろん修理はしてもらいましたよ。(2回もね!)
そして2回目の修理のときに言われました。

「多少の大雨でしたら全然問題ありませんが、絶対の保証はちょっと…」

そう普通の雨なら大丈夫ですが、年に1・2回くらい降るバケツをひっくり返したような大雨になると店の2階の一部分がビチャビチャになるのです。

1階の店舗まで影響はないのですが、やはり雨漏りは心配です。

そこで先日、姉から使わなくなった子供用プールをもらいました。
CIMG5078.jpg
これで一安心!!
雨水が溜まったら泳ぎに来て下さいね(笑)

  1. 2008/09/20(土) 12:55:34|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

☆がんばれ教育大野球部☆

CIMG5066.jpg
敬老の日にお城の見える球場で、京滋リーグの公式戦が行われました。

京都教育大学 VS 滋賀大学

以前にもブログに書きましたが、ウチの店は教育大学のお客さんが多いのです。
この日のスターティングメンバーの半数以上がウチの店に来てくれてます。
これだけ知ってる子が多いと応援にも力が入りました!!
CIMG5061.jpg
試合は中盤まで2点を追う苦しい展開でしたが、6回二死2・3塁のチャンスに見事な同点タイムリーが飛び出し、球場は大盛り上がりです!!
そして、延長12回裏のサヨナラのチャンス。
スクイズを外された時は終わったと思いました。
しかしこういうゲームは、技術云々よりも精神面がモノをいうのでしょうね。
最後まであきらめなかった教育大が4番の一振りで試合を決めました!!

エラーやミスも出て、何回もピンチになりながらもチームプレーで乗り切っていく教育大ナイン。
久しぶりに感動したゲームを生で観ました。

今の4回生は今大会で引退になります。
ウチの店がオープンした時に彼らは1回生でした。
1回生から知ってる子たちなので、僕にとっても思い入れが強いのです。
CIMG5064.jpg
野球を生で自分の子供達に観せてやれて良かったです。
しかし、やはり子供…。
お菓子はこぼすわ、ウロウロするわ…(汗)

今度応援に行くときは、のりひこを誘って行こう!!

残り試合もがんばれ☆
  1. 2008/09/17(水) 11:45:03|
  2. 休日☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆西田夢蔵☆

CIMG5058.jpg
昨日ミニロトを買いました。
一攫千金「西田夢蔵」を目指して(笑)

そして今朝の朝刊を見てると…

05 12 14 18 23  ボーナス数字(11)

1等…9,378,600 円
2等…144,300 円
3等…7,000 円
4等…900 円

…ん???


なっ、なんで12が30ちゃうねん!!

5つの数字のうち4つがピシャリ!!
ボーナス数字がハズレてるので結果は3等です。

7,000円でもすごいのですよ…。
でも、でも…。
12と違って30なら900万やんけ~(涙)

仕事ガンバロ……。

おしまい。
  1. 2008/09/10(水) 22:28:04|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

☆ラーメンに癒される☆

月曜日は『訪問カットピース☆』の仕事でした。

午前中は老人ホーム、午後からは児童養護施設です。

移動中に老人ホーム2件に営業にまわりました。
2件とも良い返事はもらえず…。
飛び込み営業の難しさを実感しております。

なかなかハードな一日でしたが、この日の昼食に癒されました。
CIMG5049.jpg
以前にも紹介した『はなふく』さんの鳥とんこつラーメンです!!
CIMG5052.jpg
このトロトロのチャーシューがたまらないです♪
CIMG5050.jpg
替え玉もしちゃいました!!

あれっ!?
ラーメンのブログになっちゃいました(笑)


  1. 2008/09/10(水) 20:47:41|
  2. グルメ☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

☆チキンラーメン☆

CIMG5048.jpg
奇遇にもチキンラーメンと僕の誕生日は同じ日です。
彼は今年50歳になり、僕は34歳になりました。
軽く意識してしまいます(笑)

そう言えば、チキンラーメンのマスコット『ひよこちゃん』と
ウチの店のマスコット『ぴすにゃん(別名ぴーちょ)』はちょっと似ている気が…。
ぴーす☆
あっ!!でもウチのぴーちょ君はアヒルですから(汗)

実は今、ぴーちょ君で絵本を書いてます!!
(書いてるのはFMCですが…)
いつの日かぴーちょ君がアンパンマンみたいになるのを夢見て☆


  1. 2008/09/06(土) 17:40:32|
  2. 趣味☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7

☆20th Century Boys☆

CIMG5046.jpg
今、映画でも上映している『20世紀少年』を揃えちゃいました☆

久しぶりにマンガにどっぷりハマってます!!

主人公のケンヂのモデルはミュージシャンの遠藤賢司(エンケン)氏と言うのも渋いです。
エンケンの音楽を聴きながら20世紀少年を読むのもちょっぴり贅沢ですよ♪

もちろん、ウチの店に置いてありますので読みにいらして下さいね☆
  1. 2008/09/04(木) 21:24:50|
  2. 趣味☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

☆のらくろさんのおうどん☆

CIMG5044.jpg
七条御前を下がったとこにある、お持ち帰り専門店『のらくろ』さん。
ここの息子さんがのりひこの友達なのです。

昨日、息子さんがカットに来てくれた時に、のらくろさんのおうどんを頂きました☆

家に帰って早速頂きました!!
いつも寝てるはずの子供達も起きたので、一緒に食べました。
(夜中に子供に食べさせていいのか??)
CIMG5045.jpg
めっちゃええダシが出てます!!
仕事から帰って、シャワーして、うどんを食べる。
う~ん、この美味しいダシが五臓六腑にしみわたります。

夜中の幸せを感じたひとコマでした☆


  1. 2008/09/03(水) 17:23:32|
  2. グルメ☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆良い思い☆

CIMG5038.jpg
これ、食べてるのコロッケです。
火曜日のお楽しみは、イズミヤのお肉屋さんのコロッケを食べることです♪
毎週火曜日は和牛コロッケが2個で98円!!(普段は1個80円です)

のりひことコロッケを食べてると、母がスシを差し入れてくれました!!
CIMG5040.jpg
僕はお好み焼き(昨日の晩ごはんの残りもの)を2枚持ってきてたので、お好み焼きものりひこと分けることに!!
CIMG5042.jpg
『コロッケとスシとお好み焼き♪』
これは『部屋とYシャツと私』ぐらいに幸せな雰囲気ですよ(笑)

でも一番良い思いをしたのは、一銭も使わずコレだけの御馳走を手に入れたのりひこなのです☆
  1. 2008/09/02(火) 17:29:06|
  2. グルメ☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:9