fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆今年もありがとうございました☆

今年も残り1時間をきりました。
みなさんは今年1年はどんな年でしたか?

僕はプライベートでは、両親の入院(今は完治です)、3人目の出産、親友柴田くんの結婚などなど…。
仕事では、訪問カットの設立により、福祉関係の人達と出会ったりいろんな施設を回ったりと、非常に充実かつ目まぐるしく、とっても早く過ぎ去った1年だったと思います。

来年は、今年の反省を生かし、少しでも社会に貢献できるように気を引き締めて頑張りたいと思います。


今年1年大変お世話になりありがとうございました。
そして来年もよろしくお願い致します。


ピースオブヘアー 赤松隆滋



  1. 2008/12/31(水) 23:10:59|
  2. まじめな話☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆ラストスパート☆

CIMG5506.jpg
今年も残りわずか…。
僕の仕事も残りわずか…。
滋養強壮剤と大好きなスタバの抹茶ラテで頑張っております。

30日(火)と31日(大晦日)は予約でいっぱいになっておりますが、年内にカットをさせて頂きたいと思いますので、営業時間を延長していきます!!
31日の方が比較的予約が取りやすいと思います。
よろしければお電話下さいね!!




  1. 2008/12/30(火) 02:03:54|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

☆クリスマス☆

メリークリスマス☆☆
良い子のみなさんには、サンタさんは来ましたか?

CIMG5501.jpg
ウチのチビ達にもサンタさんが来てくれました!!
(良い子だったのかな?)

さらに、いつもお世話になっている寺平兄やんから…
CIMG5498.jpg
子供達に、めっちゃかわいいクリスマスカードを頂きました。
「よいこのみんなに サンタクロースさんが プレゼントをた~くさん もってきてくれますように」
なんとも心の温まるメッセージ付きです。
寺平兄やん、奥様、ありがとうございます。

そして、僕にも嬉しい事がたくさんありました。
CIMG5505.jpg
娘からクリスマスカードをもらいました☆
ちなみに僕は、小学校に入るまで読み書き出来なかったぞ。
そう思いながら、じーんと来てる僕は親バカでしょうね…。

それから…
CIMG5496.jpg
さやかちゃんから手作りクッキーを頂きました。
さやかちゃんは、幼稚園の先生です。
彼女が高校生の頃から、カットを担当させてもらってます。
幼稚園の先生の手作りクッキーを頂けるって、この仕事してて良かったなぁ~とつくづく思います。
ん…!?動機が不純か(笑)

そしてそして…
CIMG5504.jpg
南さんからもクッキーを頂きました。
南さんは僕が今年、最もお世話になった人達のうちの一人であります。
老人ホームや府社協を紹介して頂きました。
訪問カットが定着してきてるのは、南さんのおかげなのです。
来年は、児童館とのコラボ企画も話しに出ております。
今からワクワクすることがたくさんあります。
だから本当は、もらってばかりじゃなくって、僕がお礼をしないといけないのですけど…。

景気が悪くなってきて来年も不安がいっぱいですが、何だか素敵なクリスマスを過ごさせて頂いて、すごく温かな気持ちになりました。

人っていいなぁ~。

おしまい。


  1. 2008/12/25(木) 23:36:34|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆サンタさんからの手紙☆

師走ですね。
みなさまお忙しくされてるのでしょうか?

ピースオブヘアーは年内休まず営業しております!!

12/29(月)………10:00~22:00
12/31(大晦日)… 9:00~14:00

↑お休みと思われがちですが営業しておりますので、よろしくお願い致します。



さてさて、先日我が家の子供達にサンタさんからお手紙が来ました。
CIMG5494.jpg
フィンランドからの国際郵便です。
僕の姉が手続きをしてくれたのですが、こんなのあるんですね。
子供達は大喜びです。
転勤の多い姉家族とは、盆と正月くらいしか会いませんが、ホント良くしてもらってます。

それにしても、このサンタさんの手紙、文字がいっぱいです。
なんて丁寧なサンタさんなのでしょう(笑)

今日はクリスマスイブですね。
子供達や若い人達はドキドキしてることでしょう。
いいなぁ~。

おっちゃんは今日も22:00まで仕事ですよ☆

  1. 2008/12/24(水) 13:51:51|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

☆はっぴぃーうえでぃんぐ☆

CIMG5336.jpg
日曜日はお休みを頂きましてありがとうございました。
おかげさまで、親友の柴田浩二くんの素敵な披露宴に参加することが出来ました。

二十歳くらいからよく連るむようになり、気がつけば34歳。
学生から社会人、そして独立。
彼とは職種は違えど、ともに歩んできたと言う思い入れは特に強いです。

CIMG5315.jpg
身近な仲間の中では、一番最後の結婚になりましたが、その分一番感動的で素敵な結婚式だったと思います。



空色の君 海色の僕
忘れかけてた 大切なこと
君は海鳥 僕は海風
他には何もいらない

(宮沢和史 『楽園』より)


へたくそではありますが、魂を籠めて歌ってきました。


ご結婚おめでとうございます!!
柴田くんとは、これからは家族ぐるみでのお付き合いです☆


  1. 2008/12/17(水) 22:21:49|
  2. まじめな話☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

☆年末調整☆

ようやく年末調整が終わりました。

昨年は税理士さんにお願いしたのですが、およそ3万円の手数料を節約するために「今年は自分でやってみます!!」と言ったものの…。

慣れない仕事はストレスが溜まりますね!!

とにかく訳わかんない事が多いので、あるだけの資料を持って税務署に行きました。
担当してくださったお姉さんはとても親切で、僕は住所と名前くらいしか書いてないのに、見る見るうちに出来上がってきます。
税務署のお姉さん、ありがとうございました。

この調子だと来年もお世話になることでしょう(笑)

税務署での提出が終わったら、次は区役所に提出に。
この辺がとてもじゃまくさい!!
これだけパソコンが普及してるのだから、オンラインで繋がって欲しいものですね。

すべての提出が終わったら、次は銀行に税金を納めに…。
これで無事すべてが終了!!
あぁ~よかった。

ん…、なんとなく納得いかない。。。
これは従業員がいる事業主として当然の作業なのかもしれませんが、休みの日を使って資料を作り、ガソリンを使って税務署・区役所・銀行に行き、挙句の果てにお金(税金)も払ってる。

僕らサービス業は、あらゆるサービス(技術や接客)を駆使して、そのサービスに対する対価を頂きます。
その対価も価格競争が起こり、決して“おいしい”仕事ではありません。

それに対してこの国の制度は、大きな封筒に書類を詰めて送りつけるだけで、後は自分で計算して税率を出して自分でお金を払いに出向く…そのお金も、毎月従業員の給料から天引きさせて預かっていたお金です。
このお金がもし盗まれたりしても、もちろん国は補償なんてしてくれません。

なかなか上手いシステムを作ったものだと感心もしますし、この税率の計算式を考えた人達は、かなり頭が良いと思います。

僕にはとうてい出来ない仕事だと思います。
やっぱり僕は、お店でハサミを握り、お客さんとケラケラ笑って仕事してるのが一番楽しいのです☆




  1. 2008/12/11(木) 23:34:38|
  2. まじめな話☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆お手紙☆

CIMG5278.jpg
昨日家に帰ったら、部屋の扉に手紙が貼ってありました。


さんとさん

かずとわ とうますの りいぶいりい くらさい
たくわ えほん くらさい
ゆうかわ れんちれんじ くらさい


上の子は、最近ひらがなを覚えて、よくお手紙を書きます。
昨日のお手紙は、兄弟を代表してのサンタさん宛てに、クリスマスプレゼントのお願いでした。

とても平和ですね。
今朝も早出だったので、子供には会ってませんが、子供の成長はとてもおもしろいです。

今年もサンタになって、子供に夢を与えたいと思います☆





  1. 2008/12/06(土) 11:21:55|
  2. まじめな話☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

☆家族サービス☆

CIMG5265.jpg
訪問カットが定着してきたため
昨日が僕とのりひこにとっては年内最後の休日になりました。

なので、家族サービスに徹するため、娘も保育園を休ませて朝から植物園に行きました。
嫁さんも朝からお弁当を作ってくれました。
北区の植物園は午前中は寒かったのですが、昼からは小春日和になり気持ちよかったです。
CIMG5268.jpg
紅葉はとってもきれいだし、噴水に虹が出来て子供は大喜び!!

植物園はちょっとした公園もあって、広くて、空気も良くて、もちろん車も走ってなく、小さい子供を連れて行くにはとても良い場所だと思います。(入園料も大人200円だし!)

そして、夜はお馴染みの「勝裕」さんです☆
CIMG5275.jpg
12月号の「Leaf」にも掲載されてるし、今年もっともブレイクしたトンカツ屋さんじゃないでしょうか!?
雑誌やテレビで「ソースかつ重」が有名になってますが、「ロースとんかつ膳」もかなり美味しいですよ!!
ここのとんかつソースが僕はお気に入りなのです。
キャベツにドレッシングをかけずにとんかつソースをかけるくらい好きなのです。

お腹いっぱいになった後は、ロームのイルミネーションを観て(勝裕さんから近いですよ)帰りました。

昨日はしっかり遊ばせて頂いたので、今日から大晦日までしっかり仕事しますよ~!!

年末に近づくにつれ、混雑が予想されますので早い目のご予約お待ちしております☆


  1. 2008/12/02(火) 13:37:28|
  2. 休日☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3