fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆ケーキの人☆

CIMG6596.jpg
のりひこ(手前)とまっさん(奥)
ピースオブヘアーのご近所のラーメン屋さんにて

ウチの店の周辺がラーメン街になりつつあります。
おいしいラーメン屋さんが増えるのはうれしいことです♪

話は変わりますが、“小山ロール”ってみなさんご存知ですか?
恥ずかしながら僕はまったく知りませんでした…。
CIMG6598.jpg
スポンジがふわふわモチモチでなんとも繊細なお味でした!!
CIMG6599.jpg
配送不可の小山ロールは、兵庫県三田市まで買いに行かないと手に入らないそうです。

入手困難な小山ロールを三田まで買いに行ってくれたのが、まっさんなのです!!
まっさんは、こう見えて(失礼な…)スイーツにめっちゃ詳しいのです。

まっさんは、よくケーキを持ってきてくれます。
以前もカトレアのチョコケーキを持ってきてくれて
「僕の好きなケーキ屋さんに新作が出てたんで買ってきました!!」と
こう見えて(失礼な…)ケーキ屋さんで新作チェックをしている男なのです。

まっさんによくケーキを頂く我が家では、まっさんのことを『ケーキの人』と呼んでいます。
まるで、別所哲也の『ハムの人』みたいな存在なのです(笑)






  1. 2009/07/30(木) 20:01:01|
  2. グルメ☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆花火☆

CIMG6593.jpg
こないだの休みの日の夜

「花火をするか、コンビニにアイス買いに行くか、どっちがいい?」
僕の問いかけに、子供二人は声を合わせ
「はなび~!!」

夏の夜ですねぇ~♪
甚平さん着て、花火に夢中の子供達は、無邪気でなんとも可愛いものです☆

花火が終わった後、結局コンビニまでアイスを買いに連れて行かされたのですが…。


  1. 2009/07/29(水) 22:28:24|
  2. 休日☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

☆『ママにもできる!チャイルドカット』 in精華町 つどいの広場さんりんしゃ☆

CIMG6560.jpg
行ってきました、精華町!!
伏見区から少し距離はありますが、広くてキレイな道が多くて、とても閑静な住宅地で、僕は結構好きな町です。

以前のブログで告知した通り、昨日(21日)は精華町で『NPO法人 そら』さん主催の『ママにもできる!チャイルドカット』を開催させて頂きました!!

当日は、あいにくの雨模様で少しのキャンセルもあったそうですが、ほぼ定員いっぱいまで集まって頂きました。
今回の講座には、積極的なママさんが多くて、たくさんの質問や子供さんの髪の悩みやご要望を頂き、僕達にとっても大変勉強になる内容でした。
講座の様子は、『NPO法人 そら』さんのホームページにアップして頂いてますので、よかったら見て下さいね!!
http://npo-sora.cocolog-nifty.com/blog/2009/07/post-562f.html
↑ココをクリック!!

CIMG6571.jpg
今回の精華町での講座を開催するにあたり、『NPO法人 そら』の理事長 地主明広氏(写真中央)にはホント良くして頂きました。
地主さんと僕は年が近いと言うこともあり、「今後も何か一緒に仕事ができたらいいですね」と話合いました。

また、精華町に行きたいと思います☆



  1. 2009/07/22(水) 14:38:36|
  2. ママにもできる!チャイルドカット☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆海の日☆

CIMG6531.jpg
海の日の今日、寺平兄やんの会社「寺平美術平版」さんの“たとえ雨でもバーベキュー大会するぞ in長井浜海水浴場”に参加させて頂きました♪
CIMG6532.jpg
天気は今ひとつでしたが、やはりバーベキューはテンション上がります!!
さらに、テンションが上がったのは…
CIMG6534.jpg
寺平兄やん特製の“バケツでタレ付け肉”
なんと7kgも!!

ホント美味しかった~♪
大勢で外で食べると美味しいですね!!
バーベキューで肉をしっかり食べた後にも関わらず、この後、海の家で牛丼を買って来て美味しそうに牛丼をほお張る寺平兄やんには脱帽でした(笑)

CIMG6550.jpg
今回の海で、ウチの一番下のチビも海デビューをしました!!
良い家族サービスが出来ました。

寺平社長をはじめ、寺平美術平版の従業員・関係者のみなさま、今日は大変お世話になりありがとうございました☆




  1. 2009/07/20(月) 23:54:56|
  2. 休日☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

☆ビアガーデン☆

CIMG6522.jpg
昨日は、岩間家(ウチの家のお隣さん)と尾崎家(京都の土屋さん)とウチの家族の3家族で、ビアガーデンに行ってきました。

夕方の明るい時間から飲み始めて、徐々に暗くなってくるシチュエーションは最高ですね♪
岩間君が去年も仕切ってくれたのですが、今年もバッチリ屋上から新幹線や在来線が見える席を予約してくれていました!!
(岩間君、ありがとう! お礼に今度朝練でしごいてあげるからね(笑))

子供達はアイスや屋上から見える電車に夢中になり、嫁さん達はおしゃべりに夢中になり、おっさん達はビールに夢中でした(笑)

家族同士の付き合いって良いもんですね☆



  1. 2009/07/15(水) 22:24:41|
  2. 休日☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆復活???☆

CIMG6504.jpg
のりひこが復活です…。(復活なのか??)

基本、受付業務くらいしか出来ませんが、写真のようにドライヤーもたまにしています!!
本当は、今週いっぱいまで絶対安静でしたが、「肩を使わない仕事のみしても良い」とお医者さんに許可をもらい出てきてくれました。

彼は、仕事に対して前向きでいますし、ガッツもあります。
この調子なので、予想よりも早くに完全復帰してくれそうです☆
  1. 2009/07/03(金) 22:22:56|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

☆入園☆

CIMG6496.jpg
スタッフのいない今、昼間は嫁さんに手伝ってもらっています。

緊急枠で7月から真ん中の子どもも保育園に行けることになりました。
途中入所のため入園式もありませんし、保育園の帽子もカバンも揃わないままでの一人ぼっちの入園…。
少しかわいそうですが、生活のためです…。しょうがない…。
許せ、息子…。

そして、入園おめでとう☆


  1. 2009/07/02(木) 11:54:51|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:7