
久しぶりの家族サービスです♪
伊丹スカイパークに行ってきました☆
お隣の岩間くんから、「良いですよ!」と聞いてはいたのですが
ここまで、近くで飛行機が見られるとは!!

遊具もあったり…

星空の丘には、夜になると光る石が埋まっていたり…
昼間なのでまったく光ってませんが、子供達は楽しそう(^_^)

もちろん、お昼ごはんも飛行機を見ながら食べました(^○^)

嫁さんが早起きして作ってくれたお弁当♪
おいしかった(*^.^*)
良いリフレッシュが出来ました!!
ありがとうございます。
最後に…

JALガンバレ☆
- 2009/11/24(火) 20:16:50|
- 休日☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:5
11月に予定しておりました、『藤森竹田児童館』での「ママにもできる!チャイルドカット」は、インフルエンザが流行っているため、残念ながら延期となりました。
現時点でもインフルエンザが蔓延しているため、児童館自体を閉鎖されているそうです…。
あくまで、『中止』ではなく『延期』です!!
只今1月で調整中です。
また詳しいことが決まり次第、報告させて頂きます。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
- 2009/11/20(金) 15:35:54|
- お知らせ☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

我が愛車ステップワゴン君の2列目と3列目が荷物でいっぱいになりました。
今回の訪問は、カラーリングやお顔そりもあるので、機材が結構増えたのです。
ワンボックスカーでよかった♪
今日は、新しい施設でのお仕事!!
地元の新しく出来た老人ホームなので、是非ともお仕事を頂きたかった…。
契約して頂けたことに大変興奮しております(*^-^*)
それでは、はりきって行ってきま~す☆
(仕事終わってから書いてますが…笑)
- 2009/11/17(火) 23:36:07|
- 訪問カット☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
11月30日(月)に平安会館で行なわれる「地域展開型CSR活動」推進セミナーで
「訪問カットピース☆」の活動報告をさせて頂く機会を頂きました。
くわしくは、『京都府社会福祉協議会』のホームページをご覧下さい。
http://www.f-partner.jp/infomation/csrcsr.html←ココをクリック

「企業と福祉」に興味がある方は、ぜひご参加下さいね!
しかし、まだレジュメが出来ていません…。
ちょっと焦ってきた(-_-)
- 2009/11/10(火) 00:12:26|
- 訪問カット☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
僕の父親はサラリーマンですので、僕は商売の知識もノウハウも元々持っておらず、今でも手探り状態な感じではあります…。
将来を考えると、不安になることもあります…。
そんな時、独立して日々奮闘努力している同級生の友達の存在が、僕のちっぽけな不安をかき消してくれます!!
そんな自営の友達たちは、みんな職種が違うので、仕事場を見るだけでも新鮮で楽しいです。
今日は、自営の友達の職場を少し紹介します(^-^*)/

まずは、『オートセンター大和』の柴田君。
柴田君とは、独立した時期が一緒なのです。
一緒にテナント探しもしてました。

仕入れから販売・アフターフォローまで、すべて1人でこなす柴田君。
今、自動車業界は大変厳しいらしいですが、彼は定休日までオークションに出向いて仕事をしています。
(でも痩せる気配はありません…)
厳しい業界ですが、彼は乗り切ってくれると思います!!
(そう言えば、昨日「一緒にバイトしよ~」ってメール来たなぁ~、大丈夫なのか!?)
柴田君の仕事ぶりを見てると安心して車に乗れます。
だから、僕はこれからも『オートセンター大和』の中古車しか乗りません。
『オートセンター大和』
〒612-8487 京都府京都市伏見区羽東師菱川町209-1
TEL 075-924-2433
http://ac-daiwa.com/ ※「ピースオブヘアーの紹介」と言えば、何かしらサービスしてくれます。(たぶん…)

次は、『とんかつ処 勝裕』の田中君。
僕が独立する5年も前から独立している商売の先輩です。

いつも家族で食べに行って、閉店まで居座ってしまうほど居心地の良いお店です!!
新型インフルエンザが最初「豚インフルエンザ」って報道されていた時は、大打撃だったそうです。
(揚げ物だから関係ないのにね…)
それでも、良いものを提供しているだけあって、テレビや雑誌に取り上げられ見事復活!!
そう言えば、「良い夫婦のお店」として奥さんとのツーショットを掲載されている雑誌もあったなぁ~。
『とんかつ処 勝裕』
〒600-8885 京都市下京区西七条南月読町97
TEL 075-313-0303

最後に、『イラストレーターFMC』の多田君。
ウチの店のキャラを作ってくれました。
チラシ構成等は、すべて多田君におまかせ。

多田君とは小・中・高と同じ学校です。
学生の頃は、まさかこういう付き合いになるとはお互い思ってもいませんでした。
芸術系の仕事は、名前が売れるまで本当に大変だと思います。
彼は、顔に似合わずすごくかわいい絵を描くので、いつかブレイクすると勝手に期待しております。
『FMCイラスト工房』
http://fmc.chu.jp/
3人紹介しただけで、なかなかの長文になったので、今日はここまで(^0^)
- 2009/11/04(水) 14:58:20|
- まじめな話☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4