fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆ラスト4日☆

CIMG7585.jpg
今年も残りあと4日!!

明日の月曜日も休まず、大晦日までテンション上げて仕事します♪
写真は、ハンドクリームと滋養強壮剤!
12月の必需品です(^^)v
あとは自分との勝負です。(今月1日しか休んでないもんなぁ~)

あらためて、僕はこの仕事が好きなんだと思います。
体はしんどいですが、仕事が楽しくてしょうがないんです(^。^)

大晦日まで営業しておりますので、ご予約の電話お待ちしておりま~す☆


  1. 2009/12/27(日) 23:09:04|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆今年最後の休日☆

今日は、丸々一日お休みを頂きました!!
今年最後のお休みになります。
28日(月)も大晦日も営業しますので、よろしくお願いします☆

さて、貴重な休日、やりたいことはいっぱいあったのですが……

まずは家族サービス♪
CIMG7574.jpg
朝から、長女と長男を連れて映画に行きました!
去年まで、アンパンマンやプリキュアだったのですが
最近は、大人も楽しめるディズニー系を観てくれるようになったので助かります(汗)
CIMG7569.jpg
月曜日の朝だからでしょうか?
ビックリするくらいガラガラの映画館でした(^_^;)
おかげで、ゆっくり過ごせました(^^)v

そして、昼からはサンタさんにお願いするプレゼントの下見です!!
おもちゃ屋さんは、平日にもかかわらず大変混雑していました。
子供たちは、目をランランと輝かせて、サンタさんにお願いするプレゼントを決めていました(^.^)
CIMG7577.jpg
それにしても、おもちゃって結構高いですよね(汗)
こりゃサンタさんも大変だぁ(笑)


夕方からは、ようやく自分の時間です。
最近、疲れがなかなか取れないので、アロママッサージに行ってきました!

ウチのお客さんが経営されているアロマサロンでお世話になりました。
アロママッサージって初めて受けたのですが、めちゃくちゃリラックス出来ますね(^.^)

60分コースで3,800円って、かなりお値打ちですよね!!
興味ある方は、ウチの店にチラシがありますのでご紹介しますよ。
ただ、男性の一見さんはお断りだそうです。(カップルや夫婦でのご来店は大丈夫だそうです)

足のむくみも取れ、また明日からバリバリ働けます!!

本当は、献血と手荒れがひどいので皮膚科にも行きたかったのですが、時間切れでした…。
欲張ってはいけませんね(^_^;)


リフレッシュも出来て、良い休日を過ごさせて頂きました。
ありがとうございます!


  1. 2009/12/21(月) 23:33:04|
  2. 休日☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆焼肉はやし☆

CIMG7565.jpg
今日は仕事が終わってから、柴田夫婦とご飯を食べました☆
奥さんは妊婦さんで、写真からもわかるように幸せいっぱいの夫婦です(^.^)

柴田くんとは、ハタチからよく遊ぶようになったのですが
ほんの数年前までは、「俺は1人でも楽しく生きていくぜ!!」みたいな
尖ったナイフ(体つきは“まんまる”ですが…)だった男が

去年結婚して、今年奥さんが妊娠して…
今は家庭的で、ホント幸せそうだし、心も体も共にまんまるになりました(笑)
CIMG7567.jpg
幸せのおすそ分けってとこでしょうか!?
柴田夫婦にこんなにおいしいものをご馳走になった僕は超幸せなのでした☆


  1. 2009/12/20(日) 23:58:28|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆意外に強いぞ☆

CIMG7562.jpg
早朝から野球をして来ました(^^)
以前ブログで紹介した『ヘッポコズ』の今年最終戦!!

「このクソ寒いのにあほちゃうか!」と嫁さんに言われました。
たぶんほとんどの人が同じようなことを言うと思います。

しかし、野球バカは集まるんですねぇ~(^_^;)
ユニフォーム着ている人に悪い人はいません(笑)

今日も大学生チーム『フェニックス』との対戦。
平均年齢33歳のおやじチームは大学生相手に2-1でサヨナラ勝ち♪

やるやん!ヘッポコズ!!
これで、今期2勝1敗(^^)v

ヘッポコ集団ですが、意外に強いかも☆
みんな、雪降っても野球しよな!!


  1. 2009/12/18(金) 22:44:37|
  2. 趣味☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:4

☆訪問カットピース 仕事納め☆

CIMG7536.jpg
『ピースオブヘアー』の定休日に活動していた『訪問カットピース☆』の活動は今日で仕事納めでした。
個人宅への訪問業務はまだ続きますが、大きな施設訪問は今日で年内終了です。

今日改めて、定期的に仕事を頂いている施設を数えたら、なんと7施設もありました。
有り難いことです。

ホント仕事をさせて頂くのって大変なんですよ。
完全ボランティアなら受け入れてもらえても、有償になるとなかなか仕事はもらえません。

コツコツと信用を積み重ねていった7施設!!
これからも、初心を忘れずに丁寧な仕事をして行きたいと思います。
ありがとうございます。

訪問仲間も増えてきたので、来年はエリア拡大していくぞ!!

写真は、今日の昼ごはん。
城陽の施設に行くときにお世話になっている定食屋さんですが、
「5」の付く日はお得だそうで…

15日だった今日は、この「から揚げ定食(新鮮生たまご付き)」
な・な・なんと、500円でした!!
幸せです☆


  1. 2009/12/15(火) 23:54:42|
  2. 訪問カット☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆年末年始営業のお知らせ☆



【12月の定休日】

7日(月) ・8日(火)
14日(月)・15日(火)
21日(月)

※28日(月)………10:00~22:00 営業します!
※31日(大晦日) …9:00~14:00 営業します!


【1月の定休日】

1日(元旦)~5日(火)…正月休み
11日(祝)・12(火)
18日(月)・19(火)
25日(月)


年末は、混みあうこともございますので、早めにご予約を頂けると助かります。
28(月)と31日(大晦日)も休まず営業しております。
よろしくお願い致します。



1年が「あっ」と言う間ですねぇ~(汗)

今年も、やりたいこと・やると決めていたことが
できていない…

「時間がない!」と言うのは言い訳で、サボっているだけなんですよね…。
FMCくんと打ち合わせだけして、そのままだったり…
手帳に“夏までに!”と期限付きでのメモが、そのままだったり…


来年、僕は“年男”!!
やるしかないっっ(^_^;)

いろいろ頭の中で、発想と言うか妄想(?)がグルグル廻っているので、カタチにしたいですね(^。^)

今は、「今年の残された日数を全力で走り抜けるのみ!!!」です☆



  1. 2009/12/13(日) 10:31:50|
  2. お知らせ☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆熱が出ました☆

久しぶりに熱が出ました。
休みの日でよかったのですが、午前中は“二日酔い”と勘違いして過ごしておりました(笑)

病院に行って、インフルエンザの検査もして…。
ただの風邪だったので一安心です。

久しぶりに家でゴロゴロ過ごしました。
たまには、家でゴロゴロも良いものですね。

おかげで、DVDが4作も観れました!!
何を観たのかは内緒です(。・o・。)

それでは、『バルス!!!』

追伸、仕事もバリバリやっておりますので、ご安心を☆
  1. 2009/12/09(水) 23:46:03|
  2. 休日☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:5

☆ヘッポコズ☆

CIMG7532.jpg
毎週、朝6時から野球バカ達は練習をしております。

「朝練メンバーで試合がしたいなぁ~」
柴田氏の呼び掛けから試合が現実になりました。

チーム名は…!?

『ヘッポコズ』

……おいおい、柴田キャプテン本当にその名前でいいのか?(-_-)
ユニフォームは作らんとこな(^_^;)

この日は、御所のグラウンドで大学生チーム『フェニックス』と対戦!!
3-2でなんとか勝利した後に記念撮影を致しました♪

やっぱ野球は楽しいわ☆


  1. 2009/12/04(金) 12:26:23|
  2. 趣味☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆CSR活動のレポート発表☆

CIMG7518.jpg
昨日、平安会館で行われました
『CSRで活性化する企業と地域~中小企業こそCSRを!~』セミナーで
訪問カットピースの活動報告の時間を20分間頂きました。

CSRとは…?
Corporate Social Responsibility
企業の  社会的  責任

…って意味だそうです。

僕みたいなちっぽけな個人商店をやっている人間が
『企業の社会的責任』のセミナーで、人前で話をしていいものなのか戸惑いもありました。

めっちゃくちゃ緊張しましたがホント良い経験が出来ましたし、たくさんの方々と名刺交換させて頂きました。
福祉関係の方が非常に多かったので、今後の訪問カットの活動に大きな財産になると思います。
出会いに感謝です!!

それと、今回のセミナーで楽しみにしていたのが、『TUBASU会』代表の中谷氏のお話。

すごくよかったです。
業種が違いますが、オリジナル焼酎『TUBASU』をピースオブヘアーでも販売させてもらいたいくらいです。
『TUBASU会』→http://ameblo.jp/tsubasu2008/

このような貴重な体験と素敵な時間を与えて下さった、京都府社会福祉協議会の職員の皆様。
僕の話を聞いてくださった、ご来場の皆様。
セミナー終了後、意見や感想を話しかけて下さった皆様。
本当にありがとうございました。
  1. 2009/12/01(火) 22:40:43|
  2. 訪問カット☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2