
寺平夫妻から、可愛らしいクリスマスカードを頂きました(#^.^#)
毎年、クリスマスに我が家に届くクリスマスカード☆
もうウチの子供達の中では、寺平夫妻は “ハムの人”ならぬ “クリスマスカードの人”になってます(笑)

今年頂いたカードは鍵盤付きなので、音を鳴らしたい子供達はカードの取り合いです(^_^;)
寺平兄やん 奥様、毎年ステキなプレゼントありがとうございます☆
- 2010/12/28(火) 22:22:22|
- スタッフねた☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

一週間ぶりのブログになりました(^_^;)
実は、引越ししてたんです(>_<)
マイホームを購入しました(#^.^#)
写メの通り、表札がまだありませんが…(笑)
36歳で35年の住宅ローンを組むってことは…(・_・;
71歳まで、現役かいな??(笑)
決して大きな家ではありませんが、自分の城を持つのは嬉しいことです。
僕は子供の頃、風呂の無いアパート暮しでした。
同じアパートに友達もいたし、銭湯も好きだし、家族の仲も良かったので、とても楽しかったのですが…
ある日、ウチに遊びに来た同じクラスの友達に言われました。
「えっ!?部屋これだけ?せまっ!…」
子供の言葉なんて、何も悪気はないのですけどね…
その時から僕は、友達を家に呼ぶのが嫌になり、なんだか自分の家が恥ずかしいと思うようになりました。
でも、その考えは 親に対して大変失礼な考えだと今は反省しています。
家がせまくて風呂がなくても、毎日笑いもあったし、楽しかった。
それが一番の幸せ!!
川の字で家族が寝てたのは、今では良い思い出です。
そして、僕の両親は、僕達兄弟を大学まで行かせてくれたし
のちに、新築を建て定年退職までに住宅ローンを繰上げ返済してしまいました。
節約したり我慢したり大変苦労したことだと思います。
僕は、そんな両親を尊敬していますし、感謝しております。
自分の子供も、他人の家を「せまい」なんて言う子供に育てないようにしないとね…。
- 2010/12/24(金) 11:15:12|
- スタッフねた☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:8

一昨日で、今年の訪問カットピースでの施設訪問は終了致しました。
(もちろん、個人訪問は月末まで活動しております!)
今年は、契約施設も増え、スタッフ数も増え
同じ志のある仲間ができ、他府県で訪問カットで活躍されている方から連絡を頂いたり…
楽しいこと いっぱいあったな(o^^o)
来年は、横のつながりを大切にしていきたいです。
ということで、新年会やろうぜ!!
(写真は、宇治・城陽方面の仕事の時にお世話になってるアルプラ)
- 2010/12/16(木) 11:57:25|
- 訪問カット☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

この世の中は、勝負ばかりです。
必ず“成績”と“順位”がついてくる。
勉強、スポーツ、仕事…。
(日本のテストは、減点方式なので気に入らないが…)
なかなか1等賞になるのって難しいね。
でも、何も落ち込むことはないし、劣等感に感じる必要はない。
この世に生まれた事が すでに1等賞なんですよね!
変な話だけど、1回の射精におよそ1億の精子があると言われています。
その1億の精子の中の1匹だけが、卵子と受精して子供が出来る。
それだけで、1億分の1の確立!!
つまり、1億の中の1等賞!!
いえいえ、それだけではない。
お父さんの思春期の頃から、射精は幾度となく行われているし
お母さんの排卵も月1回行われています。
その数も全部合わせると…
う~ん、天文学的な莫大な数字の中の1等賞!!
それが、この世に生まれると言うこと(^^)
生まれてくるって凄いことなんですよね!!
だから、運良く この世に生まれることが出来た私達は、もっともっと自分に自信を持って生きていけばいいのです。
でも、残念ながら その1等賞同士があらゆる分野で競い、争うから
生きていくのって大変なのだけどね…(^_^;)
明日は忘年会だ!
ヘッポコズの諸君よ!
1等賞同士、酒を飲み交わそうじゃないか(o^^o)
- 2010/12/10(金) 21:07:14|
- まじめな話☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

年末に向けて、前処理剤等の薬品の種類を増やしました!
前処理剤は、パーマやカラーによるダメージを抑えたり、ハイダメージ毛を修復してパーマやカラーをきれいにあてる薬です。
ホームカラーと美容室でのカラーの違いのひとつは、このようなダメージに対するフォローだと思います。
(もちろん、カラー剤自体も差があると思いますが…)
値段の安いホームカラーは魅力的ですが、やはり 髪のダメージや退色度合いは「大」ですね。
(もちろん、日頃のケアも大切ですよ…)
「美容室で染めると値段が高い!」と良く言われますが、このようなダメージに対する薬剤のお値段も含まれている訳なのです(o^^o)
年末、パーマやカラーでオシャレして、新しい年を迎えましょう☆
- 2010/12/09(木) 17:26:08|
- お知らせ☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

スマイルカットで、カットしているY君のお母さんに誘って頂き、障害児の保護者達の座談会に参加させて頂きました。
府議会議員の田中けんじ氏や保健師さんも来られて、とてもまとまりのある会合だったと思います。
みなさんの悩みや行政への要望などなど、いっぱい考えることがありました。
今の僕には、髪の毛を切ることくらいしか出来ません…。
自分達の出来ることで、お手伝いが出来ればいいなぁと強く思いました。
- 2010/12/04(土) 09:55:48|
- 発達障害児のヘアカット☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日、ぐっさんが犬の散歩をしながら届けて下さいました。
仁木さんからのプレゼント♪
仁木さんは、訪問カットの仲間です。
ぐっさんは、ウチのお客さんです。
仁木さんとぐっさんが、同じ職場だったと最近知りました(笑)
いやぁ~、36歳のおっさんにもサンタさんが来ましたよ!!
12月1日に来るとは、なかなか あわてんぼうのサンタさんですが…
ん!?
「ヒーハー♪」って書いてあるぞ!?
気になる中身は~~??

おぉーっ!!
ミンティア!!
しかも、箱買いやん!!!
大人や!
大人の箱買いやで!!!
これで、12月を乗り切るぞ(^^)
ありがとうございます☆
- 2010/12/01(水) 21:42:26|
- お店の出来事☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2