
7月に「刈り上げ」を教える機会を頂きました!
せっかく講習会をするなら、しっかりした知識をわかりやすく教えたいので
骨格ポイントとセクションをウイッグで作ってみました(^ ^)
ウイッグの毛を剃って、マジックで骨格ポイントを書いていって、セクション別に色を塗ってみたのですが…
これ すごく勉強になります!!
講習会って…
教える人が、一番勉強になるのかもね (o^^o)
- 2011/06/30(木) 22:05:51|
- スタッフねた☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は、O君の家に訪問カットに行きました。
O君の事は昨年のブログで紹介しました。
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-entry-507.htmlそうか~ O君と1年半の付き合いかぁ~(^^)
「今日も、あっついなぁ~!」とO君に会うなり言った僕。
O君 何も言わずに奥の部屋に行っちゃった…
「あれれ??」と思った瞬間
冷えたファンタグレープを持って来てくれたO君
「どうぞ!」
なんかね~
何でもない普通のやり取りかもしれませんが、うれしかったな(o^^o)
はじめて、ウチの店にゲロ吐くほど緊張して電話をくれたこと。
カット中にいろんな想いを語ってくれたこと。
クリスマスの日にカットの依頼が来たので
帰り際に「はい、クリスマスプレゼント!」とワックスを渡すと
何とも言えない表情でずっとワックスを見つめていたこと。
うまく言えないけど、いろんな思いが走馬灯のように駆け巡りました。
今日もカット中 いっぱいしゃべったな(o^^o)
帰りの車で、ファンタグレープ美味しく頂きましたよ!
ありがとうね☆
ちなみに、となりに写っている スタバのブラックは最近の僕のお気に入り(#^.^#)
- 2011/06/29(水) 22:15:44|
- 訪問カット☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

昨晩は、こんなお肉や…

こんなお肉を頂きました(o^^o)
贅沢なひとときです(^ ^)
我が家の肉料理は いつも、豚さんか鳥さんですからね(笑)
おしゃれなステーキハウスに、きれいなお姉さんと2人で…
なーんて訳はございません(>_<)

こやつらと行きました(笑)
きれいなお姉さんより、こやつらの方が僕は好きです!
(負け惜しみ…)
いえいえ、こやつらとは 家族よりも過ごす時間が長いんだから、好きでなくっちゃ仕事なんて楽しめませんよね(>_<)
また、いっぱい仕事頑張って 美味しいもん食べに行こうな☆
- 2011/06/27(月) 22:19:37|
- スタッフねた☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

家に帰ったら、子供がいっぱいいました(^ ^)
ご近所の姉妹がお泊りに来ているそうな…(o^^o)
まぁ にぎやかなこと(^_^;)
ウチの子供達もテンション上がって、いつも以上にうるさいです(>_<)
しかし、今…
ゼンマイが止まったように、爆睡してます(笑)
子供達は、いつだって全力疾走ですね!!
手を抜く事を覚えた大人達は、見習うべき姿勢なのかもしれませんね☆
- 2011/06/26(日) 00:40:32|
- スタッフねた☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

今日は、良い天気だったけど…
梅雨の季節
訪問カットピースは、雨の日でも カッパを着て訪問致します!!
駐車場がある場所なら車で行く事もございます。
天気が悪くても、遠慮なく僕達を呼んで下さいね☆
- 2011/06/24(金) 19:50:11|
- 訪問カット☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

5月のブログで書いていた『人にやさしいサービス宣言』(
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-entry-695.html)のポスターを持って、工繊大の石原さんが取材に来て下さいました。
『人にやさしいサービス宣言』は、京都市が行っている事業のようです。
取材された内容や写真が来月以降にホームページにアップされるそうなので楽しみです。
よかったら、チェックして下さいね!!
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000096019.htmlもちろん、頂いたポスターは 店内に大切に飾らせて頂いております☆
- 2011/06/17(金) 13:43:13|
- お店の出来事☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

今朝の草野球、我が天下一品野球部はメンバーが集まらんってことなので、助っ人に、ご近所の岩間くんと同級生のFMCくんに来てもらいました☆
結局、試合開始前に今シーズン最多の12人集まりました…
どないなっとんねん!!
でも2人とも良く頑張ってくれました(^ ^)
ありがとうね。
試合は悔しいことに逆転負け…
僕個人的にも、打てないわ 盗塁刺されるわ 散々でした…(>_<)
たっぷり寝たのになぁ~
ちなみに、先週は 朝方まで飲んでいて30分しか寝ていないのに
ヒットも盗塁も決めました!
心臓がバクバクして、やばかったけど
寝ないほうが良いプレーできる自分が嫌になります(笑)
- 2011/06/16(木) 11:37:46|
- 趣味☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今朝、仕事に行く準備をしていたら、娘が起きてきて手紙をくれました。
父の日のプレゼントだそうです(^^)

ここ最近は、朝練(野球じゃないよ、仕事の技術ね…)ばっかりしていて、子供の起きている時間に家にいなかったから…
まともにコミュニケーションがとれていなかったと少し反省です。
今度、娘を連れておかしの国にでも行きますか!
おかしの国ってどこにあるの??
しかし…

パパはヅラかぶってるみたいやな…
ちなみに父の日は来週でした。
僕もつられて、今朝 父親にプレゼント渡してしもた(笑)
- 2011/06/12(日) 13:02:54|
- スタッフねた☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3

僕は、家庭菜園の知識がまったくありません…。
トマトって、結構大きくなるのですね!
知らなかった~(^_^;)
ご覧のように、赤松ファームはジャングルみたいになって来ました(笑)

しその種も撒きすぎたみたいで、森みたいになっております(笑)
とりあえず、しそを間引いたのですが、間引いたしそを捨てるのはもったいないので…

サラダにして食べちゃいました!
新芽はかいわれみたいな食感で、アッサリしていて美味しかったです(o^^o)
でもね…
我が家に青じそドレッシングしかなかったとは言え
青じそに青じそドレッシングをかける所がセンスねぇな(>_<)
- 2011/06/07(火) 02:36:55|
- スタッフねた☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

GWにした暴飲暴食!
昔は、ちょいと意識したらすぐ戻った体重も、なかなかねぇ(>_<)
…ってな訳で、暇な日の昼ゴハンは野菜中心です(^ ^)
お店の二階にちょっとした台所があるので、野菜を買い込み調理です。
写真の通り、野菜をぶった切っただけのサラダうどん(^_^;)
これでも、一人暮らしをしてた時は自炊してたんよ(>_<)
料理のセンス、まったく無しですね…
しかも、マヨネーズかけてたら痩せねぇよ(笑)
- 2011/06/04(土) 19:36:39|
- スタッフねた☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

お客さんのカトちゃんから 長細いポストカードを頂きました!
誰の絵かわかります?
そう、井上雄彦先生が描いた親鸞(しんらん)さん
井上先生の漫画 スラムダンク・リアル・バガボンドは、ピースオブヘアーに置いてあります!!

奇遇にも、僕が最近読み始めた本が『親鸞』
まだまだ、親鸞さんを語れるほど勉強出来ていませんが、僕は親鸞さんの生き方や思想が好きです。
ちなみにウチの嫁さんは、この表紙を見て「オヤタカってなに?」とつぶやいてました(笑)
- 2011/06/02(木) 15:34:11|
- お店の出来事☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0