fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆きのうの一日☆

DSC_0024.jpg
朝練が中止になったので、早朝からチャリに乗って東福寺まで紅葉を見に行きました。

DSC_0025.jpg
さすが東福寺です!!
キレイ過ぎます



午前中は、アップの勉強会です
初めて日本髪を学びました。

難しいけど、日本髪っておもしろいです。


ウチの息子もおもしろいです。


午後からは、セクシーしなちゃんがヘアーショーに出るって言うので応援に行きました!!
しかし、秋の京都は渋滞中…
会場に到着した頃には、セクシーしなちゃんの出番は終わっていました。

間に合わなかったのはとても残念でしたが、控室でセクシーしなちゃんの作品を見せてもらいました。

モデルのタカトリっち
何年ぶりかで会ったのですが、彼女が結婚していたのでビックリでした。

しかし、タカトリっちよ!
人の頭を見て「ダイアモンドユカイ…」と2度ほど つぶやくのはやめてくれ(笑)


そして、夕方からはスマイルカットです。
スマイルカットの内容は、明日以降のブログで詳しくレポートしたいと思います。



「こんな一日です!」といつもなら これくらいのスケジュールで終わるのですが、この日はまだ続きます。

23時から飲もうと誘ってくれた男がいたのです。


藤原俊志です!
藤原については、以前のブログで紹介しております。

『☆藤原トレーナー☆』
(http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-entry-546.html)
ウィキペディアでも彼の紹介がされてるんだからスゴイよなぁ~

中学の時はよく遊んだけど、一緒に飲むのは初めてでした。

これを機会に、またちょくちょく飲もうや!!


藤原! ウチの息子も鍛えてくれ(笑)

  1. 2011/11/29(火) 22:18:59|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆ビビッドカラー☆

DSC_0006.jpg
昨日は、営業終了後にメーカーさんに来て頂き、カラーの勉強会をしました。
僕らの業界では、これを臨店(りんてん)講習会と言います。

臨店講習会は、主に 新しくパーマ剤やカラー剤が発売された時に、その製品の良さや使用方法などをメーカーの技術講師の方が、わざわざ店まで来て教えて下さいます。

新製品のセールスではあるのですが
これをあなどってはいけません!

ケミカルな話や毛髪理論など、けっこう勉強になるのです。

DSC_0018.jpg
昨晩は、彩度の高いカラー剤 いわゆるビビッドカラーの勉強をしました。
思っていた以上にビビッドだったのでビックリしました。

カラー大好きな数也は、めっちゃ食い付いてました!!

近々、新ビビッドカラー入荷予定ですよ☆

  1. 2011/11/27(日) 16:42:25|
  2. お店の出来事☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆披露パーティー☆


月曜日は、結婚式の二次会に参加してきました。

新婦さんが僕の嫁さんの先輩で、僕も独身の頃から仲良くしてもらっていた美容師さんだったので、家族5人で参加させてもらいました。

披露パーティーって、笑いあり感動ありで、やっぱり良いですねぇ~

幹事のセクシーしなちゃん、ご苦労様でした!!


さて、セクシーしなちゃんはどこでしょうか?

考えたら、セクシーしなちゃんを筆頭に この美容師さん達と仲良くなったおかげで、僕も嫁さんと出会い 結婚することが出来たのだから、みなさんに感謝ですね!

盛り上がった嫁さんは、先輩達と三次会へ

お酒を飲んだ僕は、子供を連れて電車で帰ることに…


この子らがもっと大きかったら、居酒屋でも連れて行くのだけどな(笑)

子供と電車乗るのも なかなか楽しいのだけど
途中で寝られたら大変ですね…
  1. 2011/11/24(木) 13:33:13|
  2. 休日☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆復活☆


ドコモの携帯が復活致しました。

携帯補償サービスってのに入っていたおかげで、すんなり新しい携帯が送られて来ました。
しかも、僕が持っていた機種は在庫切れのため、少しバージョンアップして色も選ばせてもらえました。



さて、ここで質問…
どうして僕は 赤の携帯を選んだのでしょうか?



1. 無くした青の携帯を夜中に探していて、間違えてマイルドセブンの空箱を拾ったから。

2. 今年の野球で、赤のリストバンドとバッティング手袋に替えたら首位打者になったから。

3. 昔、占いのおじさんに「君のラッキーカラーは赤!」と言われたから。

4. 赤松だから。


気になる答えは…

全部正解(笑)



友達へ

すみませんが、名前と電話番号をメールしてね!
  1. 2011/11/19(土) 11:16:58|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

☆ポジティブに☆


おはようございます。

久々のブログ更新です…
この1週間、書きたいことは いっぱいあったし 写メもそこそこ撮ったんだけど

最近、どうも調子が悪くて…
空回りが続き、ブログの気分になりませんでした。

毎日、真剣に生きているつもりなんだけどね…

悪い時って続くもので
昨日の夕方、携帯を落としました
夜中の国道で、車にひかれまくられ、バラバラボロボロの携帯を見つけた瞬間

切なくなりました…

でも、ここまでボロボロの携帯を見てると
「この携帯、僕の身代わりになってくれたんかな」と勝手に思い込み

「お前の心は、今の俺ほどボロボロちゃうやろ!もっと走らんかい!!」って
携帯に言われてる気になってきたんですね!

ここまで来たら、妄想ですね(笑)

でも、なんか吹っ切れました。

ってことで、もう心は前向きなので
今日から良いことが続くでしょう!!



友達の皆さまへ

しばらく、携帯がつながりません。
皆さまのアドレスもわかりません。
もし、よかったらiPhoneに連絡下さい。
iPhoneのアドレスは、僕のdocomoのアドレスに@softbank.ne.jpです。
ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
  1. 2011/11/17(木) 09:15:15|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆反省を生かして☆


ウチのスタッフは、毎晩遅くまでホントに良く仕事を頑張ってくれます。

深夜まで働かせて 喜んでいるのは、能無しの経営者だけ…
つまり、僕だけなんです

彼らには、大切な家族や彼女、プライベートな時間があります。

良い仕事をするためには、充実した生活がなければ成り立たないと思います。
わかってはいるつもりなんですが、現実はなかなかねぇ~


成果が出ないからと仕事を増やし…
仕事が増えるとプライベートがなくなり…
そして、疲れが取れないまま仕事をする…

まさに負の連鎖

これでは、良い仕事は出来ないし、お客様に失礼です。


技術の勉強は、もちろん今後もやっていきますが
この反省を生かして、雇用環境をはじめ経営の勉強もしていきたいと思います。

そして、この子達が 自分の仕事にプライドとやりがいを持って
お客様に喜んで頂けるパフォーマンスが出来る職場環境を作って行きたいです。

  1. 2011/11/05(土) 14:36:39|
  2. まじめな話☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0