先週の関西テレビ
「よ~いドン!」で
『訪問カットピース☆』と
『星髪戦士ピースマン』を取り上げて頂きました。
トータル1時間以上かかった撮影。
どう編集されるか内心不安でした。
プロデューサーさんからは
「僕も勉強不足でなんとも言えませんが、ひょっとすると発達障がいの話は放送出来ないかも…」
って言われていました。
これね、撮影でピースマンの格好して、発達障がいの話をすべてカットされて放送したら…
僕、ただのコスプレ好きオヤジと思われるやんwwwドキドキしてオンエアーを見たのですが、ホント関西テレビに感謝です。
円広志さんのとても理解のあるコメントにも感激でした。
テレビの力って本当にスゴくて、訪問カットの依頼が増えたり、スマイルカットの問い合わせや依頼が増えています。
僕の目標は、「テレビにでること」ではなくて、このチャンスを生かして「スマイルカットを全国へ」波及すること!
放送直後からブログのコメント欄にもたくさんのコメントを頂きました。
ほとんどが、僕の知らない人達からのコメント。
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-entry-929.html#comment↑
これを読んで再確認しました。
「やっぱり全国に広めないといけない!」って。
『スマイルカット』に興味のある全国の美容師さん、僕と一緒に一歩踏み出しませんか?
僕が尊敬する美容師さんの1人、まさにぃが先日こんなブログを書いてくれました。
リベラル 川戸雅彦のブログ
↓
http://ameblo.jp/liberal111/entry-11513266269.html少しずつですが、広がろうとしているスマイルカット。
興味ある美容師さんは、見学に来て頂いてもいいし、僕の講演に参加して下さるのも大歓迎です。
本気の美容師さんに対して、僕は、出し惜しみなくスマイルカットのノウハウをお伝えします!
ぜひ全国のあらゆる地域で、カットの出来ない子供達、子供を美容室に連れていけない親御さん達が、笑顔で美容室に通える環境を共に作っていきましょう!!余談ですが
放送以降、僕は、隣の奥さんから「ピースマン」と呼ばれておるのです。(近所付き合い良好w)
〈ピースマンショー〉
5/12(日)
『TSUBASU 春祭り』
詳細は
↓
http://tsubasu.net/2013/ 〈講演・講習〉
6/18(火) 【東京】
場所:ナプラ銀座スタジオ(東京都中央区)
講習費:3,000円
時間:14:30~17:30(3時間講演)
申し込みは、facebookからになります
↓
https://www.facebook.com/events/512091195499499/7/8(月) 【大阪】
場所:IBA国際美容協会(大阪市都島区)
講習費:3,000円
時間:13:00~16:00(3時間講演)
申し込みは、facebookからになります
↓
https://www.facebook.com/events/119390924919867/7/22(月) 【盛岡】
※現在調整中
申し込みは、facebookからになります
↓
https://www.facebook.com/events/381750358605021/
<ママにもできる!チャイルドカット>
5/27(月)
京都市向島南児童館(伏見区)10:00~
075-644-5510
6/7(金)
京都市中京区保健センター(中京区)
※現在調整中
6/17(月)
京都市養正児童館(左京区)10:30~
075-722-6424
7/15(祝)
スタジオPEP(舞鶴市)
※現在調整中
<スマイルカット教室>
5/27(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~
※見学希望の方は事前に連絡を下さい
6/17(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:30~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります
ご要望、ご相談は、講習依頼は…
ピースオブヘアー 赤松まで
(075-642-2115)
- 2013/04/19(金) 08:52:54|
- まじめな話☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:6

おはようございます。
三日坊主と思っていたのに、2週間以上 朝の運動を続ける息子。
でも、今朝はクズって泣きました。
「学校行きたくない…」
ま、新しい環境だし馴染むまではね(^^;;
半分無理矢理 散歩に連れて行き、その後 家の前でサッカーの練習。
身体を動かすと、だんだん顔つきが変わってきた!
昨日より、強くシュートが出来たので、褒めると自信が出て来たみたいで 気持ちも乗って来た。
その後、朝めしをモリモリ食べて学校へ(^^)
人って、頭の中でいろいろ考えたら、どうしても嫌なことを考えてしまいがち。
だから、まず動いてみること。
自分自身の身体に素直に問いかけてみる!
頭で考えてるより、意外に身体は元気に動いてくれるものだから。
モヤモヤしたら運動すればいいし
人に悩んでるなら、直接その人に会いに行けばいい。
頭の中で作りあげる「嫌だ」の虚像に、身体を使ってダイブする。
当たって砕けろの精神が道を切りひらく。
「本当に強い人間は逃げないんだよ」
これからも、子供達とともに学んでいきたいと思った 朝の一コマでした。
〈メディア〉
4/12(金)
関西テレビ放送(8チャンネル)
「よ~いドン!」 午前9:50~11:15放送
※「訪問カットピース」と「ピースマン」について取材を受けました。
公式ホームページ
↓
http://www.ktv.jp/yo-idon/index.html〈ピースマンショー〉
5/12(日)
『TSUBASU 春祭り』
詳細は
↓
http://tsubasu.net/2013/ 〈講演・講習〉
4/15(月) 【大阪】
場所:美容室It's Hair AVa(大阪市天王寺区)
※社員研修のため一般参加不可
※サロン研修でも講演しますので依頼くださいね
6/18(火) 【東京】
場所:ナプラ銀座スタジオ(東京都中央区)
講習費:3,000円
時間:14:30~17:30(3時間講演)
申し込みは、facebookからになります
↓
https://www.facebook.com/events/512091195499499/7/8(月) 【大阪】
場所:IBA国際美容協会(大阪市都島区)
講習費:3,000円
時間:13:00~14:00(3時間講演)
申し込みは、facebookからになります
↓
https://www.facebook.com/events/119390924919867/
<ママにもできる!チャイルドカット>
4/15(月)
京都市藤森竹田児童館(伏見区)10:30~
075-642-4774
5/27(月)
京都市向島南児童館(伏見区)10:00~
075-644-5510
<スマイルカット教室>
4/15(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります
5/27(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~
※見学希望の方は事前に連絡を下さい
ご要望、ご相談は、講習依頼は…
ピースオブヘアー 赤松まで
(075-642-2115)
- 2013/04/10(水) 09:12:31|
- まじめな話☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12

このブログでは、初めての報告になります。
実は、ウチの娘が2ヶ月以上 頭痛に悩まされています。
2月はじめ、「頭が痛い」と言い出した時は、僕はそんなに気にしていなかった。
僕自身が昔から頭痛持ちだったから…
「薬飲んで寝たら治るよ」
いつだって僕は、こうやって頭痛とつき合ってきた。
この時、まさか赤松家の生活が変わって行くほど長引くなんて想像すらしていませんでした。
僕が仕事で帰る頃には、子供達は寝ています。
嫁さんから、「まだ痛がってる」とは聞いていたけど、寝顔見てたらそんなに気にならなかった。
僕はよくお酒を飲みに行きます。
ウチの嫁さんは出来た嫁で、飲みに行く僕を怒ることは決してありません。
それが、明け方 飲み過ぎて嘔吐している僕に、真剣に怒ってきました。
「昨晩も救急で病院に連れて行ってるのに、あんたは吐くまで飲む必要があるんか!」
意味がわからなかった。
「頭痛で救急??」
そんなに悪かったのか…
僕は、その日の夕方、仕事を後輩達にお願いして、早めに帰らせてもらった。
夜8時頃かな。
娘の頭痛がひどくなりはじめ、あれよあれよと苦しみはじめる。
ピークになると頭を抱えて、足をバタつかせて苦しむ娘。
自分の子どもが発作状態になっている姿なんか見てられなかった。
「昨日もこんな感じやったし、救急で病院に行ってん。」
痛がる娘を目の当たりにして、僕が思っている頭痛とは違うことをようやく理解し反省した。
そこから、総合病院や頭痛外来、5つほどの病院に行った。
この痛みだけは、なんとか取り除いてほしい。
もう、娘の苦しんでいる姿は見てられない。
どこの病院にいったところで、即効性なんてない。
痛みが消えないのに、薬を飲み続ける必要はあるのか?
効果は?
副作用は?
イライラは募るばかりで、偉そうに上からモノ言う先生にかみついたりもした。
嫁さんは、2月・3月と仕事を休むことになる。
昼間、苦しむ娘に、「ゆうちゃんの痛みをママが全部吸い取ってあげたい」と言うと
娘は、「そんなことしたら、ママがしんどくなるからいい」と断った。
苦しい時に、人のことを思える娘がせつなかった。
「なんで自分だけがこんな目に合わなあかんの?」って愚痴なんて一回も言わずに、ただただ、その小さな身体で大きな痛みに耐える娘に、嫁さんは夜な夜な泣いていた。
僕も、なるべく早く帰れるように努めた。
娘の気が少しでも紛れたら良いと思い、時間がある限り娘と遊んだ。
頭が痛いながらも「楽しい」と言ってくれた。
こんなに娘と遊んだのは初めてかもしれない。
なんにもない当たり前の日々が、幸せなことだったのだと思い知らされた。
3月末くらいから、だんだん調子が良くなったみたいで、よく友達と遊んだり、うるさいくらいしゃべりまくってくる。
まだ、痛みが100%無くなった訳じゃないし、また痛みがひどくなることもあるかもしれない。
でも今は、なんにもない当たり前の日々が少しずつ近づいて来てる気がしたので、ブログに書きました。
当たり前の日々に感謝です。
追伸
今回の娘の頭痛について、頭痛の資料やお守り、お菓子などの差し入れ、たくさんの仲間が心配して下さり、励まして下さいました。
この場を借りて、厚く御礼致します。
ありがとうございました!!
〈メディア〉
4/12(金)
関西テレビ放送(8チャンネル)
「よ~いドン!」 午前9:55~11:20放送
※「訪問カットピース」と「ピースマン」について取材を受けました。
〈ピースマンショー〉
5/12(日)
『TSUBASU 春祭り』
詳細は
↓
http://tsubasu.net/2013/ 〈講演・講習〉
4/15(月) 【大阪】
場所:美容室It's Hair AVa(大阪市天王寺区)
※社員研修のため一般参加不可
※サロン研修でも講演しますので依頼くださいね
6/18(火) 【東京】
場所:ナプラ銀座スタジオ(東京都中央区)
講習費:3,000円
時間:14:30~17:30(3時間講演)
申し込みは、facebookからになります
↓
https://www.facebook.com/events/512091195499499/7/8(月) 【大阪】
場所:IBA国際美容協会(大阪市都島区)
講習費:3,000円
時間:13:00~14:00(3時間講演)
申し込みは、facebookからになります
↓
https://www.facebook.com/events/119390924919867/facebookをしていない方で講演に興味ある方は、このブログのコメント欄にメアド等の連絡先を記入の上、「管理者にだけ表示を許可する」にチェックして投稿してください。
<ママにもできる!チャイルドカット>
4/15(月)
京都市藤森竹田児童館(伏見区)10:30~
075-642-4774
5/27(月)
京都市向島南児童館(伏見区)10:00~
075-644-5510
<スマイルカット教室>
4/15(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります
5/27(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~
※見学希望の方は事前に連絡を下さい
ご要望、ご相談は、講習依頼は…
ピースオブヘアー 赤松まで
(075-642-2115)
- 2013/04/03(水) 21:19:43|
- まじめな話☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0