fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆『メディアにみる福祉』という講義☆



一昨日は、龍谷大学瀬田キャンパスに講義に行ってきました。

ここ最近、大学の授業で呼んで頂く機会が多くなりましたが、福祉学科がほとんどです。
しかし、今回は福祉学科以外の学生さんが福祉について勉強する『メディアにみる福祉』という授業です。



僕自身、福祉学科出身でもなく(哲学科卒)、専門の勉強をしてきた訳ではないので、基本難しい専門用語はあまり使いません。



だから、学生さんにとって聞き入りやすい講義だったのかも。

結構、みんな真剣に話を聞いてくれました。





200人弱の学生が受講してくれたんですが、龍大生ノリがいいね!

ピースマンのマスクを出すと拍手が起こり、嬉しかったなー。



「最近の若い者は!」ってよく聞くセリフ。

これマイナスイメージで言うことがほとんどだろうけど、まったくマイナスではありません!

最近の若者は素晴らしい!!




この子達の感受性と素直な気持ちはステキだと思います。


感想文も素直な気持ちをいっぱいぶつけてくれました。



たった2行の文ですが、なんかうれしい感想。


僕は講義で必ずいう言葉。
「今日の話を心の引出しにしまっといて欲しい。」

いつかどこかで、人生に少し迷いかけた時に、今日の話を思い出してくれたらいいと思っています。



佛教大学に続き、龍谷大学にも声をかけて下さった幸重先生に感謝です。


最後に、たくさんの感想文を頂いた中で1つの感想文を紹介して終わりたいと思います。





正直、講演ってつまんないこと多いし、今日も寝てしまうんやろなーって思ってました。
でも、一回もねることなく、赤松さんの話にすごく聞き入っている自分がいました。
バリカンの音がばく発音にきこえるなんて、全然知らなかったし、本当に勉強になりました。
「見通しをたてる」ってすごく良いことだな!って思いました。
私もサークル等で障がいの子とかかわることがあるので、笑顔を大切にしよう!って思いました。
最後のお母さんの手紙のところで、本気で泣けました。
私もママになったら、ママがんばろ!って思えました。
本当に勉強になりました!
講演ありがとうございました!







〈ピースマンショー〉

12/7(土)
京都アートプロジェクト

ゼスト御池でオープニングイベントで登場予定


【2014年】
4/1(火)
鹿児島にピースマン上陸予定




〈講演・講習〉



11月28日(木)【滋賀】
場所:龍谷大学
※講義のため一般参加不可



facebookをしていない方で講演に興味ある方は、このブログのコメント欄にメアド等の連絡先を記入の上、「管理者にだけ表示を許可する」にチェックして投稿してください。





<ママにもできる!チャイルドカット>



11/29(金)
朱一保育園(中京区)
※PTAの会合のため一般参加不可


12/2(月)
京都市住吉児童館(伏見区)10:30~
075-601-6758



【2014年】

1/20(月)
桂坂児童館(西京区)10:30~
075-333-6760


2/24(月)
格致つどいの広場(下京区)10:30~
075-353-8250


3/3(月)
京都市安井児童館(右京区)11:00~
075-822-2812




<スマイルカット教室>


12/2(月)
空の鳥幼児園(伏見区)


【2014年】
1/20(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:30~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります


1/20(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~
※見学希望の方は事前に連絡を下さい





ご要望、ご相談は、講習依頼は…

ピースオブヘアー 赤松まで
(075-642-2115)
  1. 2013/11/30(土) 18:12:08|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆11講演と7講義☆



月曜日、和歌山県まで講演に行きました。
ドタキャンが多くて残念でしたが、参加された方は良い人ばかりでした。


反応が薄くて(僕が滑るから?)
絡んでくれない(僕が滑るから?)
ピースマンになっても写メ撮りに来てくれない(僕が滑るから?)

あー、今日の講演は引かれたのかなーって思っていたら、数名からすっごく心のこもったメールを頂いたり

主催者の磯田さんは、おっさんなのに懇親会でめっちゃ泣くし(笑)

なんだ、和歌山の人は良い人いっぱいやん。


和歌山のみなさん、ありがとうございました。



これで年内の理美容師さん向きの講演は終了致しました。

数えてみると、今年は全国で11講演したことになります。


大学、美容専門学校は、明日の龍谷大学を合わせると7コマ講義をしたことになります。

その辺にいる、ただのおっさんにしては、よく頑張ったと褒めてあげてもいいですよね?


褒められることばかりではない。
振り返ると反省や疑問は尽きない。
理不尽なこともあったな。


ただ、昔から自分の信念にブレていないし、来年も突き進みたい。


来年は、大きな目標が3つあります。

1つは、サロンワーク以外の活動の法人化。
近々、総会たるものが開かれ本格的に話が進みそうです。


あとの2つは、今は言えないけど、本気で取り組んでみんなをおどろかしたいと思います。


来年もよろしくお願いします。







〈ピースマンショー〉

12/7(土)
京都アートプロジェクト

※詳細未定


【2014年】
4/1(火)
鹿児島にピースマン上陸予定




〈講演・講習〉



11月28日(木)【滋賀】
場所:龍谷大学
※講義のため一般参加不可



facebookをしていない方で講演に興味ある方は、このブログのコメント欄にメアド等の連絡先を記入の上、「管理者にだけ表示を許可する」にチェックして投稿してください。





<ママにもできる!チャイルドカット>



11/29(金)
朱一保育園(中京区)
※PTAの会合のため一般参加不可


12/2(月)
京都市住吉児童館(伏見区)10:30~
075-601-6758



【2014年】

1/20(月)
桂坂児童館(西京区)10:30~
075-333-6760


2/24(月)
格致つどいの広場(下京区)10:30~
075-353-8250


3/3(月)
京都市安井児童館(右京区)11:00~
075-822-2812




<スマイルカット教室>


12/2(月)
空の鳥幼児園(伏見区)


【2014年】
1/20(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:30~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります


1/20(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~
※見学希望の方は事前に連絡を下さい





ご要望、ご相談は、講習依頼は…

ピースオブヘアー 赤松まで
(075-642-2115)


  1. 2013/11/27(水) 20:45:20|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆女子大で講義☆


光華女子大学キャリア形成学部に行ってきました!


もちろん、お仕事の依頼を頂き行ってきたのですよ。



2限目の『児童家庭制度論』



3限目の『社会福祉援助技術概論』



決っして、女子大生とウハウハ記念撮影に行った訳ではありません…



授業です(*^_^*)

大学、美容学校用に90分コースのPowerPointを作りましたが、伝えたい事が多すぎて、時間が押しますね。



今後の課題です。。。



今回は、北海道から清水くんが見学に来てくれました。

前日の『ママにもできる!チャイルドカット』と『スマイルカット』を見学に来て、翌日の大学の講義も参加して、京都観光もしないで勉強する姿勢に頭が下がります。
(シミー、褒めるのこれくらいでいいかい?w)



学生との記念撮影では、興奮しすぎてダチョウ倶楽部のポーズを取る意味不明なシミーくん。。。



今回の光華女子大学に呼んで下さった南先生。

南さんは、ピースオブヘアーのオープン当初からのお客さんです。

訪問カットやチャイルドカットの活動をしたいと思った当時、僕は、右も左も福祉業界のことが分かりませんでした。
もちろん、コネもないし、どこに相談していいのかわからない。

当時、福祉学校の先生をされていた南さんに、カット中に相談したことがきっかけで、今の活動に繋がりました。

南さんは、全く実績も経験もない僕に、福祉関係者や児童館、老人ホームを紹介して下さいました。
その紹介が無ければ、今の活動には結びついていないと思います。
だから南さんは、僕の活動の原点であり、ターニングポイント的な存在なのです。


今回、南さんのお仕事のお手伝いが出来たことを本当にうれしく思うし、少しでもお役に立ちたい一心で講義に参加させて頂きました。













〈ピースマンショー〉

12/7(土)
京都アートプロジェクト

※詳細未定


【2014年】
4/1(火)
鹿児島にピースマン上陸予定




〈講演・講習〉



11月25日(月)【和歌山】
場所:和歌山ビッグ愛
申し込みは、facebookからになります。

https://www.facebook.com/events/477114629051019/


11月28日(木)【滋賀】
場所:龍谷大学
※講義のため一般参加不可



facebookをしていない方で講演に興味ある方は、このブログのコメント欄にメアド等の連絡先を記入の上、「管理者にだけ表示を許可する」にチェックして投稿してください。





<ママにもできる!チャイルドカット>


11/15(金)
中京保健センター(中京区)9:00~
075-812-0061
※歯科衛生士さんとコラボ講習です


11/29(金)
朱一保育園(中京区)
※PTAの会合のため一般参加不可


12/2(月)
京都市住吉児童館(伏見区)10:30~
075-601-6758



【2014年】

1/20(月)
桂坂児童館(西京区)10:30~
075-333-6760


2/24(月)
格致つどいの広場(下京区)10:30~
075-353-8250


3/3(月)
京都市安井児童館(右京区)11:00~
075-822-2812




<スマイルカット教室>


12/2(月)
空の鳥幼児園(伏見区)


【2014年】
1/20(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:30~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります


1/20(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~
※見学希望の方は事前に連絡を下さい





ご要望、ご相談は、講習依頼は…

ピースオブヘアー 赤松まで
(075-642-2115)
  1. 2013/11/15(金) 18:05:58|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

☆ピースマン封印☆



今日、YIC京都ビューティ専門学校で講義をさせて頂きました。

今まで、大学で講義させてもらったことは何度かありますが、美容専門学校の講義は初めてでした。

今年1年、理美容師さんを中心に講演活動をさせて頂いて、日に日に募る思い…

「美容師さんの卵に伝えたい!」


今僕は、『そらいろプロジェクト』と言うNPO法人を立ち上げようとしています。

スマイルカットやチャイルドカット、ピースマン、講演活動などをサポートする団体を作る予定です。

まだ立ち上がっていない団体ですが、13名の仲間が集まってくれています。

そして、今回の美容専門学校での講義の仕事は、そらプロが取って来た仕事でした。
法人化はまだですが、想いをカタチにしていける団体なのです。

仲間に感謝!!


そして、授業の内容ですが、初めてピースマンを封印しました。

マスクは持って行ってたのだけどね…

お涙頂戴みたいな授業は、あまり好きではなかった。
でも、今日の生徒達を見てると、ピースマンは出さずに、純粋に泣いてくれてるままで授業を終わろうと思った。

心の引き出しに、今の気持ちをしまっといて欲しい。

そして、近い将来、大切な場面でその引き出しを開けれるように。


まだまだ、未熟な講義内容ですが、いろんな人達に聞いてもらいたい。
一緒にいっぱい考えてもらいたい。
そして、優しくなってもらいたい。

来年も、若者達に投げかけていきたいな。







〈ピースマンショー〉

12/7(土)
京都アートプロジェクト

※詳細未定


【2014年】
4/1(火)
鹿児島にピースマン上陸予定




〈講演・講習〉

11/8(金)【京都】
場所:YIC京都ビューティー専門学校
※講義のため一般参加不可


11/12(火)【京都】
場所:光華女子大学
※講義のため一般参加不可


11月25日(月)【和歌山】
場所:和歌山ビッグ愛
申し込みは、facebookからになります。

https://www.facebook.com/events/477114629051019/


11月28日(木)【滋賀】
場所:龍谷大学
※講義のため一般参加不可



facebookをしていない方で講演に興味ある方は、このブログのコメント欄にメアド等の連絡先を記入の上、「管理者にだけ表示を許可する」にチェックして投稿してください。





<ママにもできる!チャイルドカット>

11/11(月)
京都市藤城児童館(伏見区)11:00~
075-622-1127


11/15(金)
中京保健センター(中京区)9:00~
075-812-0061
※歯科衛生士さんとコラボ講習です


11/29(金)
朱一保育園(中京区)
※PTAの会合のため一般参加不可


12/2(月)
京都市住吉児童館(伏見区)10:30~
075-601-6758



【2014年】

1/20(月)
桂坂児童館(西京区)10:30〜
075-333-6760


2/24(月)
格致つどいの広場(下京区)10:30〜
075-353-8250


3/3(月)
京都市安井児童館(右京区)11:00〜
075-822-2812




<スマイルカット教室>

11/11(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:30~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります


11/11(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~
※見学希望の方は事前に連絡を下さい





ご要望、ご相談は、講習依頼は…

ピースオブヘアー 赤松まで
(075-642-2115)


  1. 2013/11/08(金) 23:14:34|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0