
今日は、朝から夜までずっと子どもと関わり、子どものカットしていました。
スマイルキッズ達は、最初あんなにカットを拒んでいたのに、今じゃ普通にカット出来る子がほとんどです。
だから、少しずついろんなチャレンジを保護者さんと楽しんでいます。
写真のまーくんは、今日ツーブロックにチャレンジしてみました!
まーくんの初カットブログ『
僕とまーくんの5分間』はこちら
↓
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-entry-934.htmlお母さんの「七五三の時よりもカッコイイ!!」の言葉にプロとしてニヤリです。
約束の時間11分では、出来ることに限界はありますが…
僕は福祉の人ではなく、プロの美容師として彼らと関わりたいといつも思ってます。
だから、もっともっとカッコイイ!カワイイ!髪型を提供したいです。
今年はイレギュラーなこともあり、休みがかなりなくなりましたが、その中でも時間を見つけて技術トレーニングをして行きたいです。
もっと上手くなりたい!
もっとみんなが笑顔になるカットを身に付けたい!
「忙しい」を理由にサボらずに勉強していきます!!
講演、講義、チャイルドカット、スマイルカットのご依頼、ご相談はコチラ
↓
http://www.sora-pro.jpNPO法人そらいろプロジェクト京都のホームページの『
お問い合わせ』からお願い致します。
〈ピースマン〉
【2015年】
ピースマンの「ちょきちょき大好きアニメーション」製作中
近日詳細発表!!
〈講演・講習〉
【2015年】
3/3(火)
ウエスティン都ホテル京都
京都キャピタルワイズメンズクラブの定例会での講演です
※一般参加不可
<ママにもできる!チャイルドカット>
【2015年】
2/23(月)
京都市安井児童館(右京区)11:00~
4/27(月)
格致つどいの広場(下京区)10:30~
6/22(月)
京都市修学院第二児童館(左京区)11:00~
<スマイルカット教室>
【2015年】
2/23(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります
2/23(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:15~
ご要望、ご相談は、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで
http://www.sora-pro.jp
- 2015/02/23(月) 23:03:46|
- 発達障害児のヘアカット☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0

最近、犬と寝ることに幸せを感じている赤松です。
みなさんいかがお過ごしでしょうか?
今日も(?)まじめなお話をしたいと思います。
では…
新しいことにチャレンジすることは、期待と不安が表裏一体な気がします。
独立する時もそうだったし、チャイルドカット講座もスマイルカットもピースマンも!
みんなそうでした。
ワクワクするけど、自信なんてまったくない。
ハッタリと妄想と答えのない計算で前に進んできたと思います。
でも、この「前に進む」ことがすべてだった気がします。
新しいことをはじめる時って、多かれ少なかれ反対意見を頂きます。
もちろん、みんな僕のためを思って言ってくれているのが前提ですが、この反対意見を理由にせっかく始めようと思っていたことにストップをかけるのはもったいないです。
「前に進む」と言う経験ができないからです。
チャイルドカット教室とスマイルカット、ピースマンに関しては、今まで誰もやっていないことでした。
同じようなことをしている人はいたかもしれませんが、僕のまわりでは誰もやっていませんでした。
だから、反対意見を言ってくれる人も当然やったことのない人達なんですね。
イメージ上での意見なので、あくまで参考にさせてもらうくらいで良いと思います。
鵜呑みにしなくていいんです。
やってきた僕は絶対に反対意見はしません。
やってきた経験から否定する理由がみつからないのです。
本当に自分がやりたいと思っているなら、とりあえずやってみることが大切だと思います。
これが「前に進む」です。
最近は、「今の仕事にゆとりができたら自分も取り組みたい」と言われることが多いです。
でも僕は、ゆとりがあるから新たな活動に取り組んだことは一度もないです。
逆に、新しいことに取り組みたいから、今の仕事も頑張れているのだと思っています。
新しく取り組んできたことがキッカケで自店が忙しくなったのも事実です。
「人に喜んでもらいたい」との気持ちがあれば大丈夫。
結局、自分の喜びに変わることに気づくと思います。
肩の力を抜いて、気楽にチャレンジしてみたら、見える景色が変わってくるかもしれませんね。
講演、講義、チャイルドカット、スマイルカットのご依頼、ご相談はコチラ
↓
http://www.sora-pro.jpNPO法人そらいろプロジェクト京都のホームページの『
お問い合わせ』からお願い致します。
〈ピースマン〉
【2015年】
ピースマンの「ちょきちょき大好きアニメーション」製作中
近日詳細発表!!
〈講演・講習〉
【2015年】
3/3(火)
ウエスティン都ホテル京都
京都キャピタルワイズメンズクラブの定例会での講演です
※一般参加不可
<ママにもできる!チャイルドカット>
【2015年】
2/23(月)
京都市安井児童館(右京区)11:00~
4/27(月)
格致つどいの広場(下京区)10:30~
6/22(月)
京都市修学院第二児童館(左京区)11:00~
<スマイルカット教室>
【2015年】
2/23(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります
2/23(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:15~
ご要望、ご相談は、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで
http://www.sora-pro.jp
- 2015/02/22(日) 08:20:01|
- まじめな話☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0