Peace of Hair(ピースオブヘアー)では、現在スタッフ募集中です。
訪問カットやスマイルカットなど美容福祉にも力を入れているサロンです。
正社員・パートともに募集中です。
詳しくは、ホームページをご覧ください。
↓
https://www.peace-of-hair.com/recruit
一緒に楽しく働きましょう!
先日、YouTube『えぬくんちゃんねる』に出演させて頂きました。

こちらをクリックすると番組がご覧になれます。
↓
https://youtu.be/Ojdmi7hKVjs
これを書いてる現在で24万回再生という…
ユーチューバーってすげーー。
出演依頼をいただいた時は、正直、引き受けるか躊躇しました。
再生数もすごい人気チャンネルだったので
「スマイルカットをたくさんの人に知ってもらえるチャンスだ!」
と思う反面、出来栄えによっては
「スマイルカットって大したことないな…」
と判断される可能性もある。
まさに諸刃の剣じゃないか…
えぬくんのお母さんと打ち合わせをする直前まで
お断りしようかとも考えました。(弱気)
一回のスマイルカットで結果を出すのは難しいし
何よりネット上でのコメントも怖い
リスクの方が大きいのじゃないかと…(超弱気)
でもその弱腰の迷いは、打ち合わせでのお母さんの言葉で吹き飛びました。
「YouTubeが優先ではなく、子どもが最優先です」
体裁ばかり考えていた自分を反省しました。
目の前にヘアカットで困っている親子がいるのなら
笑顔で手を差し伸べるのがスマイルカットじゃないか!

さて、結果はどうなったのでしょうか?
えぬくんはヘアカットできたのかな?
結果は、YouTubeでご確認ください。
↓
https://youtu.be/Ojdmi7hKVjs
スマイルカットは
子どもそれぞれの歩幅にあわせて歩みます。
いろんなやり方があります。
時間のかけかたもそれぞれです。
すぐにカットできる子もいれば
何日もかかる子もいます。
だから、この動画はスマイルカットの一例だと理解してもらいたいです。
ただ、全てのスマイルカットに共通するのが
子どもとの関わりがめちゃめちゃ楽しいってこと。
ひとつのことができるようになる喜びを
本人と保護者さんと一緒に分かち合えるのが
僕は楽しくてしょうがない。
だから、みんなにもスマイルカットを知ってもらいたい。
ちなみに、今回のスマイルカットのやり方は
【事前カウンセリング】
【ウェルカムメッセージ】
【見通し】
【応用行動分析学(ABA)】
【フィードバック】
の要素を取り入れ
えぬくんの歩幅に合わせながら
スモールステップでトレーニングをしました。
スマイルカットのノウハウを詳しく学びたい方は
そらプロ主催の講習会にご参加ください。
そらいろプロジェクト京都
↓
https://www.sora-pro.jp

えぬくん、めちゃめちゃ可愛いかったです!
そして、温かいコメントをたくさん頂きました。
えぬくんファンの皆さま、ありがとうございました。
いつの日か
えぬくんがお母さんの行きつけの美容室で
お母さんと一緒に並んでカットできるその日まで
僕はサポートしたいと思っています。
赤松隆滋

(Peace of Hair の1階レジにて)

(Peace of Hair の2階にて)
絵本第2弾『ピースマンのまほうのハサミ』
2020年3月25日発売!!

(大垣書店 イオンモールKYOTO店)
Amazonと楽天ブックスや全国の書店で購入できます。
Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4485302628/hanmotocom-22
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16174683/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0
そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。
↓
https://www.sora-pro.jp/event/index.php
※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで
『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。
作品は下記のURLからご覧になれます。
https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html
子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」
YouTubeで公開
https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo
〈講演・講習・えほんらいぶ〉
【2022年】
9/1〜9/30
スマイルカットオンライン講習会【講演】
詳細はこちら
↓
https://www.sora-pro.jp/action/sc_online2209.html
9/13(火)【講演】
向日市立寺戸中学校
11/14(月)【講演】
京都市立竹田小学校
※学校関係の講演依頼大歓迎です!
〈スマイルカット教室〉
【2022年】
9/26(月)
うずらの里児童館(伏見区)
ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで
https://www.sora-pro.jp
★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらプロ)
https://www.sora-pro.jp
☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは
そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。
★そらプロブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/
★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com