
・ 子ども目線で
泣いてしまう子ども
落ち着きがない子ども
暴れてしまう子ども…
これは「親のしつけ」や
「子どものワガママ」ではありません。
「なぜ、この子は泣いているのだろう?」
「なぜ、暴れてしまうのだろう?」
子どもの目線に立ってみると
必ずと言っていいほど
理由があるのが見えるはずです。
子どもは、とっても素直です。
本質的に悪い子なんていません。
子どもが良くない行動をした時の
我々大人の対応が大切だと思います。
子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」
YouTubeで公開
https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo
〈メディア〉
ラジオ再放送決定!!
10/10(土)
NHKラジオ『ラジオ深夜便』
※午前1:05~1:50
「人ありて街は生き」枠でオンエア予定
〈ピースマン〉
2016年4月2日(土)18:15~
自閉症啓発デーに参加決定!
京都タワーライトアップイベント
(京都駅ビル駅前広場特設会場)
〈講演・講習〉
【2015年】
9/30(水)
きらきら園(保護者対象講演)
10/5(月)
南山城学園(社員研修)
10/20(火)
京都光華女子大学
10/22(木)
龍谷大学(公開講座)
11/2(月)
奈良理容組合
※詳細未定です
11/24(火)
『complex』(美容イベント)
赤レンガ倉庫(横浜)
11/30(月)
保育士養成スキルアップ研修
<ママにもできる!チャイルドカット>
【2015年】
10/5(月)
かぜの詩保育園(中京区)10:00~
10/26(月)
第二あけぼの保育園(伏見区)10:30~
11/30(月)
京都市藤城児童館(伏見区)11:00~
<スマイルカット教室>
【2015年】
10/26(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります
10/26(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~
11/9(月)
空の鳥幼児園(伏見区)14:20~
ご要望、ご相談は、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで
http://www.sora-pro.jp
★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ)
http://www.sora-pro.jp/
☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは
そらプロサイト内「お問い合わせフォーム」よりお気軽にお問い合わせください。
★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/
★Peace of Hair ホームページ
http://www.peace-of-hair.com/