去年の春くらいから首が痛くなり、「寝違え」とか「ギックリ」とか言われてたのですが、秋くらいから慢性化してしまい、年末の忙しい時期には、痛みがひどく夜中に何度も目が覚めるありさまで…。
「きっと首のヘルニアだ!」と勝手に思っていたのですが、昨日病院で検査をしてもらったら、「ムチムチ」でも「無知無知」でもなく「ムチウチ」でした。
ある意味安心したけど、筋肉のバランスも良くないらしい…。
この業界は姿勢が悪くなりがちなので、腰や首を痛める人が多いのです。
そして、びっくりしたのがムチウチ症の原因が「首が人より長い」らしいのです。
自分では、首が太いと思っていましたが、まさか長いとは…。
おかげで、首のけん引に通わないといけません。
でも、骨や神経に異常がなくて一安心です。
早く治るといいなぁ~。
全然違う話やけど、帰りにコンビニで1リットルのパックの牛乳を買ったら、店員のお姉さんに「ストローお付けしますか?」って聞かれました(笑)
そんな長いストローはコンビニに置いてないと思います。
普通のストローでは半分も飲めないと思います。
首が痛い僕にはストローは有り難いアイテムですがね☆