毎年のことではありますが…
3月は、お別れの挨拶ばかりしています。
ウチのお店は、学生さんのお客さんが多いので、卒業とともに引っ越される方が多いのです。
地元に帰る子や都会に就職する子など様ざまですが、お別れの挨拶はさみしいものです。
もちろん、次の進路に向けて飛躍されることなので、笑顔で送り出さなければなりません。
それに、さみしいばかりではなく、うれしいこともあります。
卒業して数年後に、京都に遊びに来たついでに顔を出してくれる子も多いのです。
顔が出せない子も、在学中の後輩から「元気に頑張ったはりますよ!」と報告を受ける度にうれしくもなります。
みんな社会人として活躍されていることでしょうね。
仕事とは…
『頑張る』のは、当たり前!
『楽しめる』ようになれば、一人前!
『サボりたい』なら、メシ食うな(笑)
僕も社会人になって13年。
ここ最近でようやく仕事を“楽しめる”ようになったかな。
仕事を楽しんでいると…
やる気のある人が集まってくる!
良い話が舞い込んでくる!
夢が現実になってくる!
そんな気がします。
卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。
社会に出て大変なことが多いとは思いますが、負けないで下さいね!