
11月に同志社大学で、自分達の活動や経験したことなどのお話をさせて頂く機会を頂きました。
社会福祉学科の2回生~4回生の学生 およそ100人規模の授業らしいので、只今かなりのプレッシャーを感じております(笑)
しかし、これは僕の人生にとって 大切な経験になるでしょうし、チャンスでもあるだろうし、お金を払っても味わえるものでもないので、喜んで引き受けさせてもらいます。
昨日は、その講義の打ち合わせでした。
テーマは 『協働』 だそうです。
講師の生田さんの呼びかけで
あんじグループ(http://www.anji-gr.com/index.html)の代表取締役で、TSUBASU会の会長でもある 中谷さんと
子供服のリサイクルショップ 『ちいさくまえにならえ』(http://www.maeninarae.jp/)の代表 寺崎さんとご一緒させて頂きました。
みなさん、それぞれの業界で実績のある人達ですので、同じ空間にいられるのは、すごく勉強になりますし ラッキーでした。
昨日、ご一緒した数時間でも たくさん感じる事があったし、アドバイスも頂けましたし、とても刺激的な時間でした。
「まだまだ 走るぞ!」
今は、背伸びしてますが 背伸びしなくても同じ高さになれるように…。