fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆命について…☆

今日から「赤ちゃんポスト」が運用されると言うニュースを見ました。
「赤ちゃんポスト」については賛否両論とても難しい問題ですね。
でも今の日本人はこのように賛否いろんな意見が出た時、大抵は延期や凍結・見送りとなるべく無難に収めようとする中、慈恵病院は赤ちゃんの命を最優先として設置。
これは勇気と情熱がないとなかなか出来ない事だと思います。
これから課題が数多く出てくるでしょうが、このポストが使われないまま過ぎ去ってもらいたいものです。

僕は子供を欲しいと思ってすぐに授かれなかった方でした。
最初の1年くらいはあまり気にしてなかったけど、だんだん嫁さんは落ち込んでいって生理になる度に涙してました。
そんな時に限って嫁さんの周りで妊娠中絶された方がいて、嫁さんは帰ってから大泣きしてました。
中絶された方にも仕方のない理由があったのだろうし、妊娠出来ない嫁さんもこれまた仕方のない必然的なものだったのでしょう。
もちろん彼女はそれを理解した上で大泣きしてたのだと思います。

子供が欲しくても出来ない人もいれば、望んでないのに出来てしまう人もいます。
神様はいないと思ってしまうくらい不公平な事は多々あります。

子供も親を選べないから、望まれて産まれてくる子供もいれば、そうでない環境で産まれる子供もいます。
ボランティアカットに行ってる児童養護施設も、保護者のない児童、虐待されている児童、その他環境上養護を必要とする児童がたくさんいます。

何が幸せで何が不幸かは本人が感じるもので他人が決めるものではないと思う。
でもこれも命があって初めて成立するもの。

「抵抗を感じる」とコメントする安倍首相の気持ちもよく解るしホントに難しい問題だけど、始まった以上はしっかりバックアップしてもらいたいものです。





  1. 2007/05/10(木) 21:32:27|
  2. まじめな話☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

コメント

非現実的な発想かもしれませんが・・・
『親は子供を選べないけど、子供はお母さんのお腹の中に宿る前に、
天空から自分の親になる人をしっかり選んで来ている。ただし、お腹に
宿った瞬間にそれまでのコトは完全に忘れてしまうけれど・・・』という
発想を聞いたことがあります。。。

確かに非現実的ではあるけれど、私が親になったら そう思いたいと
思いました+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
私を選んでくれてありがとうと常に愛しみたいと。。。

尊い命が愛しまれるようにと祈るばかりですね。。。
  1. 2007/05/11(金) 08:54:50 |
  2. URL |
  3. ゆう☆ U^エ^U~♪ #-
  4. [ 編集]

良い人にもらってもらって、幸せになってほしいv-73
  1. 2007/05/11(金) 09:54:20 |
  2. URL |
  3. ゴンちゃん #-
  4. [ 編集]

ゆう☆さん

今行ってる児童養護施設も8割が虐待された子供達らしいです…。
せっかく元気に産まれてきたのに…。
子供は親の愛情を必要としているのに…。
ゆう☆さんみたいな考えを持つ親が増えるといいなぁ~。


ゴンちゃん

ホントにそうですね!!
生まれた子供にまったく罪は無いですしね。


  1. 2007/05/11(金) 11:25:46 |
  2. URL |
  3. ピースオブヘア- #TAtlYUkY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/tb.php/66-a44c8781
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)