
5月のブログで書いていた『人にやさしいサービス宣言』(
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-entry-695.html)のポスターを持って、工繊大の石原さんが取材に来て下さいました。
『人にやさしいサービス宣言』は、京都市が行っている事業のようです。
取材された内容や写真が来月以降にホームページにアップされるそうなので楽しみです。
よかったら、チェックして下さいね!!
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000096019.htmlもちろん、頂いたポスターは 店内に大切に飾らせて頂いております☆
- 2011/06/17(金) 13:43:13|
- お店の出来事☆
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
京都生活への憧れ、超強いんです。。
京都関係の方のブログを見るも、もう本当に引越ししたくなっちゃいます。
京都の写真とか見てると
http://www.units-en.com/parts6/
もう、ほんと京都の方がうらやましすぎます!!!
- 2011/06/19(日) 16:22:06 |
- URL |
- 東京のOLです #-
- [ 編集]
こないだはありがとう。
あの後保育園のお迎え行ったら「りかちゃんママ(私のことな)なんか感じ変ってる~」とお友達ママにいわれました。
次の日からもしっくりおさまってるよ。巻きはしてないけどね。
超久しぶりでなつかしくて新しくて、楽しい1日でした。
勇気を出して行ってよかったです。(実はわかってもらえへんちゃうかとドキドキしてました)
また次回行くのでよろしくね~
赤松くんとの話の中にも出てきたので
S谷君にメールしてみたら、「訪問カットピースさんやろ~」ゆうてしってはったよ。
弱い人のためにがんばってんねんな。応援するわ。
さっそく紹介カード、ママ友に渡したのでいかはるかはわかりませんが、まただれかいたら宣伝しとくわな~
- 2011/06/19(日) 17:00:17 |
- URL |
- mayuge #-
- [ 編集]
東京のOLです さん
コメントありがとうございます。
僕は、京都しか住んでいないので「京都の良さ」はあまり解りませんが、京都が好きです。
特に伏見が好きです(笑)
ぜひ、京都にいらした時は伏見にも来てね!!
しかし、東京の方なのに、IPアドレスが兵庫なのはなぜなのでしょう??
関西人か??
- 2011/06/20(月) 22:19:42 |
- URL |
- ぴーす☆ #TAtlYUkY
- [ 編集]
mayuge先輩
こちらこそ、先日はありがとうございました。
20年ぶりですよねぇ~!
うれしかったぁ~(^^)
地元で店してて良かったと思う瞬間です☆
ホント良く来てくださいました。
僕も逆の立場なら、後輩の店に行くのバリ緊張しますもん(笑)
S谷先輩も「訪問カットピース」を知って下さっていたのは、驚きと感激です!!
先輩達の話もたくさん聞けて、楽しい時間でしたよ。
今後もmayuge先輩が美容室難民にならんよう、日々技術の勉強をしていきますので、また是非いらして下さいね!!
ありがとうございました。
- 2011/06/20(月) 22:36:06 |
- URL |
- ぴーす☆ #TAtlYUkY
- [ 編集]