fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆食卓☆

20070626110246.jpg
家族で食卓を囲めるのは休みの日くらい。
僕が子供の頃は父親が6時くらいに帰って来てたので、毎日一緒に風呂屋に連れて行ってもらい7時くらいから晩御飯を家族全員で食べてました。
それがあたり前の事だったので何とも思ってなかったけど、今日一日の出来事を話したり、箸の使い方を教わったり…それが毎日の家族団らんの大切な時間。
自分が家族を持った時に自分が育った環境とは違うことが多いのに気づく。
この仕事を選び今の営業時間を決めたのは自分だから後悔はしていないが、やはりコミュニケーションが少ないのは気になる…。
お客さんと話しててもサラリーマンの方でも早く帰れる人の方が圧倒的に少ない。
みんな働きすぎなのかな?

食卓は人が多いほうがいい。
一人暮らしをした時から一人でご飯を食べるのが嫌いになった。
結婚して子供が出来て少しずつテーブルの上に食器が増えていく。
なんだかうれしい。
下の子が座れるようになったら、少し大きめのテーブルを買わなくっちゃ。





  1. 2007/06/26(火) 11:31:02|
  2. まじめな話☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6

コメント

僕の家も共働きで両親共に帰って来るのが遅かったので
兄と二人で晩御飯が多かったから、
家族 全員で平凡な生活に憧れましたね!!v-258
  1. 2007/06/27(水) 09:38:27 |
  2. URL |
  3. ゴンちゃん #-
  4. [ 編集]

ゴンちゃん

僕も自分の子供にどれだけコミュニケーション取れるかが課題です。
最近は朝ごはんしか一緒に食べてませんから…。
  1. 2007/06/27(水) 15:24:53 |
  2. URL |
  3. ピースオブヘア- #TAtlYUkY
  4. [ 編集]

私も家族と一緒に晩ご飯を食べるのは、会社が休みのときだけです。仕事終わりで家に帰ると既に子供は寝ています。自分自身が子供の頃も同じような毎日でした。うちの家では家族のコミュニケーションを取るため、朝早く起きて、ゆっくり時間をかけて朝ご飯を食べてます。朝ゆっくり過ごすと、なんだか一日ゆとりを感じます。
子供がもう少し大きくなったら無理かもしれませんが、続けていきたいな。しかし、毎朝6:00起きはちょっときつい。
30日楽しみにしています。宜しくです。
  1. 2007/06/27(水) 20:00:15 |
  2. URL |
  3. #-
  4. [ 編集]

一つ前のコメントにニックネーム入れるの忘れてた!
17番です。通称ジャスティスです。トイボックスのセンターバックです。
  1. 2007/06/27(水) 20:02:09 |
  2. URL |
  3. 17番 #-
  4. [ 編集]

食卓の様子に☆幸せ感☆が溢れていますね○o。..:*・(uωu人)・*:..。o○

私も一人の食事は嫌いです(´;ω;`)
何を食べても同じ味のような気がして美味しく感じられません。。。

誰かと食べる食事は本当に美味しく楽しいです☆
ホント、会話がご馳走なんですね+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+
  1. 2007/06/28(木) 10:01:14 |
  2. URL |
  3. ゆう☆ U^エ^U~♪ #-
  4. [ 編集]

17番さん

やはりコミュニケーションは朝ですか!?
早いのはつらいけど、確かに一日ゆとりがありますよね!!
僕も早起き続けようっと♪
30日こちらこそよろしくお願いします☆



ゆう☆さん

ですよねぇ~。やはりみんなでワイワイが一番おいしいですね!!
ゆう☆さん休みも友達いっぱいいそうやし楽しんでそうですね☆

  1. 2007/06/28(木) 16:25:03 |
  2. URL |
  3. ピースオブヘア- #TAtlYUkY
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/tb.php/78-729c1e1f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)