場所は、嵐山の“音や”さん
「慶秀を歌い継ぐ」と言うタイトルのもと、慶秀さんゆかりのミュージシャンが集まりました。
僕は、はじめてお会いする人ばっかりでしたが、皆さんとても気さくで良い人ばかりで楽しかったです。
今回は、出演された方々の写真をアップさせてもらいながら、ブログを書いていきたいと思います。

慶秀さんが亡くなって5年の歳月が経ちます
追悼ライブは、5年間続いているそうです

慶秀さんは、プロのミュージシャンではありません
亡くなってから、毎年毎年、みんな集まって慶秀さんの歌を唄っています

それって、凄いことだと思いませんか?
アマチュアミュージシャンが作った楽曲を多くの人が愛しているのです

みんな言ってました
「慶秀さんの書いた詩は素晴らしい…」と

そして、みんな寂しそうでした
人間的に素晴らしい人だったんだな

慶秀さんの楽曲は、歌い手によっていろんな顔が見えました
『夕暮れ時の丸太町通り』は、ウチのチビもノリノリでしたよ
僕は、子供を連れて行っていたので、残念ながら一部で帰りましたが、ホントに良い雰囲気で時間が流れて行きました

僕は、霊感もないし、あんまり信じない方ですが
たぶん、慶秀さん来てましたよね
ウチの3歳のチビが、ときおり全然違うとこ見てニコニコ笑っているんです
本人に聞いても良くわからん返答でしたが、慶秀さんだったのかな
そう思うことも有りですよね☆