fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆みんな頑張ったね!☆

格致つどいの広場で『ママにもできる!チャイルドカット』講座をした その日の夜、『スマイルカット』に行ってきました。

この日も、いつも通り ゆかる君とつばさ君のカット予定ですが
前回、見学に来てくれた かがりちゃんもカット予定!!

少しずつスマイルカットの輪も拡がってきましたね!

子供も増えてきたので、午前中に一緒に仕事をしていたコデさんをスマイルカットに誘うことに…
「あまり遅くならんなら、いいですよぉ~!」と岐阜弁のコデさん。

あんた、ええひとやなぁ~~

「訪問カット」に「チャイルドカット」に「スマイルカット」と…
あんた、だんだん赤松ワールドに引きずり込まれてるのに気付いているのか(笑)


さて、この日のスマイルカットをレポートします!!


ゆかる君は、いつものように少し怯えた様子でしたが、僕にだいぶ慣れてくれた感じで、時おり笑顔を見せてくれます。
「髪を切る」と理解してくれているし、「髪を切る事は怖くない」とも理解してくれた感じです。
もっと数を重ねていったら、きっと笑顔も増えるだろうな!

ドライヤーやバリカンの音が苦手なゆかる君
毛量が多く硬毛のゆかる君の頭髪には、ホントはバリカンを使ってサイドは短くしたいとこだが、ハサミだけでドライカットをしていきます。

耳周りを切る時も、最初の頃よりも随分リラックス出来ているね!!

途中、立ち上がることが無くなったゆかる君のカット時間は、10分もかかりません。
音の問題がクリヤー出来たら、お店でカットも出来るのですが…
ゆかる君にとってドライヤーやバリカンの音は恐怖そのものです。

もう少し時間は かかると思うけど、ゆっくりいこうね☆



続いて、つばさ君のカットです。
写真でもわかると思いますが、笑顔いっぱいの活発な男の子。

でも、1年ほど前は、肩くらいまで髪があったロン毛なつばさ君。
あの髪型は、あれですごく可愛かったんだけどね。

最初、耳たぶが見えるくらいのカットから、耳を全部出すスタイルになり、今では6ミリのバリカンでズドーンと刈り上げます。
バリカンが大丈夫なのはスゴイよ!!
男らしいスタイルになったね!

つばさ君は、初回カットクロスを嫌い 毛まみれになりました。
2回目は、雨がっぱを着てカットをするも途中で脱ぎ出し またも毛まみれ…

今では、途中に何回か立ち上がりはしますが、ちゃんとカットクロスを巻いて座ってくれます。

最近は、つばさ君と僕とで時間の約束をします。
「何時までに終わるからね!」と…
約束の時間まで頑張ってくれるつばさ君。

カット後もつばさ君といっぱいスキンシップを取ります。
ホント元気いっぱいです。
実は、僕はつばさ君にいつも元気をもらって帰っている気がします☆





そして、この日スマイルカットにチャレンジするかがりちゃん。
中学生の笑顔のかわいい女の子です。
前回、見学に来てくれたものの、髪には一切触れさせてくれませんでした。

女同士がいいかなと、コデさんに担当をお願いするも、なかなかカットさせてくれそうにありません…
「やっぱ、時間かかるかな…」と僕は半分あきらめておりました。

しかし、「岐阜の女はあきらめませんわ~」と言ったとか言わなかったとか…
コデさんは、かがりちゃんとずっとコミュニケーションを取っています。
かがりちゃんも少しずつ、心を許してきてくれたみたいで、コデさんの顔を見て笑うことが増えてきました。

コデさんもかがりちゃんの笑いのツボをみつけたようで、ふたり顔を合わせて笑っています。
かがりちゃんは、コデさんに夢中になっています。

「チャンスかも…」

僕は、とっさにかがりちゃんの後ろ髪からハサミを入れました。
もちろん、かがりちゃんは気付いたのですが、コデさんとの笑いに夢中で、拒否ることもしませんでした。

ロングのワンレンをバサバサ切っていきます。
かがりちゃんは、とても毛量が多いので、お母さんはシャンプーとか大変なのがよくわかります。
レイヤーを入れ、お母さんの負担を少しでも軽減出来れば…

僕は、無我夢中でハサミを入れました。

お母さんが感動されているのがわかります。
オモロイことしているコデさんも実は感動しています。
僕も、鳥肌ビンビンです。

でも、何よりも素晴らしいのが、かがりちゃんが「カットは怖くない」って徐々に理解していってくれたこと。
カットの終盤は、かがりちゃんの身体の力が抜けているのがわかりました。

お母さんは、僕達にいっぱい「ありがとう」を言ってくれました。

今回、ハサミこそ握っていませんが、間違いなくかがりちゃんをカットしたのはコデさんです。
まさにカリスマ…
コデさん、本当にありがとう!!!

そん時、思ったのですよ
「やっぱ、ひとりは限界があるって…」

だからコデさん…
次回も来てな。
 


でもホント、3人ともよく頑張ったね!

ありがと☆






  1. 2012/02/01(水) 22:38:16|
  2. 発達障害児のヘアカット☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/tb.php/800-2726fdfb
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)