fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆いっちゃんの成長☆

いっちゃんは、知的障害と自閉症のある、おとなしくてとてもかわいい男の子。
『スマイルカット』のホームページを見たお母さんが遠方から連れて来て下さいました。

自閉症と言っても人それぞれで、カットが普通に出来る子もいれば、髪を触られることすら拒否する子もいます。

いっちゃんは、「髪を切る」と言うことは理解出来ていますが、すごく怖がります。
そして、クシが嫌い…。

でも、営業中の店内でパニックを起こすこともないので、『スマイルカット』のようにおうちへ訪問しなくても大丈夫な子。

初めて、いっちゃんをカットさせてもらった時は、1時間半かかりました。
1時間半と言っても、ほとんど休憩なのですが…

最初は、お母さんに抱っこされて切っていきます。
途中ガマン出来なくなったら、向かいの公園にあるチンチン電車を見に行ったりしながら、心を落ち着かせて…
落ち着いたら、またお母さんに抱っこされて切る…
これの繰り返しです。


先日、2回目のカットに来てくれたいっちゃん。
僕は、自分の予約の枠を1時間半空けときました。

『スマイルカット』のブログでは、いつも書いていることですが…
子供の成長はスゴイですね!!

前回、お母さんに抱っこされながらカットしていたいっちゃんが、最初の5分くらいひとりで座ってくれました。
これは、大きな成長やで、いっちゃん!

途中、休憩も少しして、最後は、お母さんに抱っこされながらのカットでしたが、30分で終了!!
前回の3分の1の時間で終わりましたね!
しかも、前回よりもキレイに仕上げることが出来ました。

『スマイルカット』も『訪問カット』も、なるべく負担はかけたくないので、僕はカット時間を10分と自分の中で決めている。
もちろん、スタイルによりもう少し時間がかかることもありますが…

10分と時間を決めていても、『スマイルカット』の場合は予約時間をたっぷり取るように心がけています。
子供達のタイミングとかすごく重要なことが多いのでね。

ただ、営業中に関しては、そうゆっくり出来ないこともあります。
ですので、初めて『スマイルカット』をご利用される方や いっちゃんの様にお店でカット出来るけど発達障害がある子供さんは、ご予約の際にその旨を伝えて頂けますと、こちらから、ゆっくりカット出来そうな時間帯を提案させて頂きます。

土日祝に関しましては、営業時間外でカットさせて頂くことも可能ですよ。

おうちでのカットに限界を感じ始めたお母さん、よかったら一度お電話くださいね!

『スマイルカット』のホームページはこちらをクリック
  1. 2012/03/02(金) 13:56:58|
  2. 発達障害児のヘアカット☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/tb.php/809-46862ea0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)