
今日、スマイルカットの保護者さん達とミーティングをした時に聞いた話です。
みなさん、子供のカットを理美容室で断られた経験があったのです。
障害があるから断ったのか、子供が小さすぎたから断ったのかはお店によって理由は様々でしょう。
でもね、「うちの子は、カットしてもらえないんだ…」って思い詰めないで下さい。
全国には、障害があろうがなかろうが、暴れようが暴れまいが、受け入れてくださる美容師さんは絶対います。
僕も絶対に断ったりしません。
子を持つ親として、我が子が“かっこよく、かわいく”なって欲しい気持ちは同じですから、僕に出来ることなら協力させてもらいます。
発達障害児の中には、時間をゆっくりかけて子供のペースに合わせたら、カット出来た子供もいました。
もちろん、予約状況によっては、その日にカット出来ないこともあります。
でも、絶対に断ったりしません。
他の時間のとれる日や営業時間外を提案することも可能ですし、スマイルカットで訓練していくことも一つの手段だと思います。
どうすれば、子供のカットが出来るようになるのか、一緒に考えて行きませんか。
僕は、子供達のペースと子供達の可能性を大切にしていきたいと思っています。