
昨日は、『京都市立呉竹総合支援学校』の保護者説明会に参加してきました。
僕らがやっている「スマイルカット」を学校とPTAの協力のもと
学校内で活動させて頂く流れになりました。
昨日は、その保護者さん達との顔合わせ。
予定人数より集まりが悪かったらしいですが
その分、お母さん達一人一人とじっくりお話が出来てよかったです。
説明会後に、実際に子供さんの様子を見学に行けたのは、よかったな。
今回は、総合支援の学校ですので、発達障害の子供さんばかりでなく
肢体不自由な子ども達もおります。

こういうヘッドレストの付いた車椅子でのカットも多くなる訳で、いろいろ工夫がいりますね。
僕たちも、しっかり勉強していかなければなりません。
そして、保護者さん達とお話をしていて…
当たり前のようにお店でカットする難しさを感じている方や、家でカットするのに苦労されている方がホント多い。。。
仕方なく短髪にしている女の子も、卒業式は華やかなスタイルにしたいという思いがあったり
卒業後もカットして欲しいと要望を頂いたり…
保護者さん達は、子供の成長とともに、自分達が年を取って行くと言うことに、不安も多いのだと思います。
散髪なんてしなくたって死ぬわけじゃありません。
だからと言って、ボサボサのままで良いというわけじゃありませんし
子供が寝ている間にカットしたり、風呂場でカットしたりするのは限界があります。。。
少しでも、保護者さん達の悩みが解消できるように、精一杯お手伝いをしていきたいと思います。