fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆第二回 呉竹でのスマイルカット☆

IMG_8893.jpg
12月3日、京都市立呉竹総合支援学校で第二回目の『スマイルカット』をしてきました。


今回も初めて担当する子供が多かったので緊張でしたが


その初めての子供を中心にレポートします。




IMG_8861.jpg
総合支援の学校ですので、僕らがいつも担当している「発達障がい」の子供ばかりではありません。


肢体不自由な子供は、お母さんにヘルプについてもらってカットをしていきます。



なんか、この写真いいなぁ〜。

お母さんの表情からもわかるように、終始 和やかムードでカットしていましたね!


玲美ちゃん 可愛らしくなったね♪




IMG_8945.jpg

僕は、バリカンが大丈夫な男の子には、刈り上げじゃなくてもバリカンを使用することが多いです。


理由は、時間短縮と安全重視です。


ヘッドレストの付いた車椅子だと、なかなかキレイな角度でハサミが入らないのです。

そんな時は、クシをあてながらバリカンで切っていきます。

これをクシバリと言う。(正式名称ではないと思いますが…)


IMG_9038.jpg
しょうた君のカットも、サイドとネープは全てクシバリです。


うん、スッキリした笑顔いただきっ!!!




IMG_9021.jpg

こうちゃんは、今までもコデさんが担当している子なんだけど

学校でカットするのは初めて。


他の子に使ってるバリカンが怖かったみたいだね。


ごめんね。


バリカンやドライヤーの大丈夫な子と苦手な子との順番を考える必要もありますね。


でも、良く頑張ってくれました!!!


IMG_9116.jpg
鏡越しにカメラを構えているのが、かこちゃん。

彼女が、保護者さんとの連絡係になってくれたり、こうして写真を撮ってくれるからホントに助かってます。


IMG_9165.jpg

この日オーダーを頂きました!!


なかなかパンクやな。。。


IMG_9171.jpg

ごめん、しおん君。

ワックスとか持ってきてなかったし、超むずかしいわ〜


カットクロスは巻けなかったけど、じっと座ってくれたから

すごくカットしやすかったよ!



IMG_9071.jpg

そして、この日…


一番大変身したのが優希ちゃん!


超ロングの彼女をバッサリ切っていきます!(コデさんが)



IMG_9263.jpg

後ろをカットする時は、大人3人で補助しながら切っていました。


さすがのコデさんも苦戦してたみたいですが、よく頑張ってましたよ〜



そして、気になる出来映えは??



IMG_9330.jpg

じゃーん!!!


すっっごく かわいくなりました!!


そして、この優希ちゃんの笑顔。


もう、何も語らなくてもわかりますよね!




僕らは、この笑顔のために仕事をしてるんだ!!!




IMG_9350.jpg

どや顔のコデさん。


あんたはスゴイ!


でも、そのTシャツ なぁに??




まあ、そんな感じで、第二回の呉竹でのスマイルカットも無事に終了しました!


次回は、来年の1月末を予定しております。





  1. 2012/12/16(日) 21:25:07|
  2. 発達障害児のヘアカット☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/tb.php/907-2d2297db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)