fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆今年を振り返る 続編☆

前回の続きです。


イケミッちゃんが、自身のブログで僕を紹介してくれた後の数日間

Facebookでの友達申請がいっぱいくるんです。


もともと50人もいなかった友達の数が、3日間で100人超え!!

正直びびった…

美容師さんの知り合いがいっぱい増えた。



その後、イケミッちゃんの先輩の銭丸くんが自身のブログで僕のことを書いてくれた。

彼の文章力に、自分のことなのに読んで泣いてしもた。。。

彼の話術や文章から、結構な読書家だと推測できます。



そんな彼が、良い感じのブログを書いてくれるからFacebookの友達が200人超えた。



そのブログがこれ

http://zenimaru.nynyblog.jp/e28531.html



銭やんは、僕と同い年です。

彼もネット上で有名な経営者です。


僕は、銭やんと仲良くなった時、浅はかな計算をしていた。

「銭やんがスマイルカットをはじめたら、銭丸リスペクトの全国の美容師さんに、カットの出来ない発達障がい児のことが伝わるかも…」


このあと、仲良くなったゼンちゃんにもそうだった。



そう、この頃の僕は

有名どころの美容師さんが発信してくれたら…と


人のふんどしで相撲をとる事を考えてたんです。



一番頭の悪いやり方を、頭の良い人たちにぶつけてた自分。。。



そんな時、ゼンちゃんのブログを読んで目がさめた。


このブログ

http://ameblo.jp/zentoiumono/entry-11335166904.html




「自分はまだまだ努力してない。発信出来ていない」って



この頃から、『ママにもできる!チャイルドカット』と『スマイルカット』の発信に力が入った。

保護者さんの許可をもらい、動画や写真を載せて、なるべく伝わりやすくブログを書こうと思った。






特にこの動画は、反響が大きかった。




もともと、僕のしょうもない話を楽しみにブログを読んでくれてた方には、つまらないブログになったと思います。


でも、ブレない気持ちと直感を大切にしたかった。




そしたら、共感してくれる美容師さんが増えてきた。




かつらこちゃん
http://tukinokinoko.blog.fc2.com/blog-entry-90.html


小池さん
http://ameblo.jp/roby777/entry-11429960507.html


ともきさん
http://ameblo.jp/real-life21/entry-11425445077.html


さんちゃん
http://ameblo.jp/brashbis/entry-11336587748.html



などなど、みんなそれぞれの見方で書いてくれた。


他にも書いてくださった方が、たくさんおられますが割愛させて頂きます。



『ママにもできる!チャイルドカット』も

沖縄のチゲさん、舞鶴の後藤君、滋賀の永やんが、それぞれの土地で始めてくれた。




みんな、去年まで知らなかった人達だ。


拡散ってこう言うことなのかな。



「身内に障がい児がいます。」と連絡を下さった方も1人や2人じゃない。



打てば響くと言うのか、発信したら反応がある。


もちろん、良い反応ばかりではないが、今の僕にはそんなの関係ない。




カットが出来ない子供がいると言うこと

困っている保護者さんがいると言うこと

障がいを理解してたらカット出来る子供も多いと言うこと



僕は、伝え広めて行かないといけないと勝手に思ってる。

その子供達の割合が、多い少ないの問題じゃない。



目の前に切りたいのに切れない子供がいるならば、美容師として切ってあげて欲しい。



ただそれだけなんです。




そんなこと考えたら、来年はやりたいこといっぱいだな。




今年知り合った仲間達

いつも僕の活動を応援・サポートしてくれる仲間達

全ての人に感謝!!!


ありがとう。





【2013年予定】


<講義>

1/15(火)

「京都未来を担う人づくり推進事業」(京都テルサ)9:00~12:00

フリーター支援の研修会で講義します(一般参加不可)





<ママにもできる!チャイルドカット>


1/28(月) 

格致つどいの広場(中京区)10:30~
075-353-8250


2/18(月)  

京都市安井児童館(右京区)11:00~
075-822-2812


2/25(月) 

京都市北白川児童館(左京区)10:30~
075-708-8170


3/4 (月)
 
京都市桂坂児童館(西京区)11:00~
075-333-6760


4/15(月)
 
京都市藤森竹田児童館(伏見区)10:30~
075-642-4774




<スマイルカット教室>


1/28(月)

京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~

※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります



1/28(月)

うずらの里児童館(伏見区)18:30~

※見学希望の方は事前にお電話下さい。





ご要望、ご相談は…

ピースオブヘアー 赤松まで
(075-642-2115)




  1. 2012/12/29(土) 00:29:14|
  2. スタッフねた☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/tb.php/909-63badec6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)