fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆2つほどお知らせです☆

IMG_1586_20140507220007226.jpg


こんにちはー。


今日は2つほどお知らせです。


まず1つ目は…
前回発表しました『NPO法人そらいろプロジェクト京都』のBlogを開設しました。

ホームページもまだ出来ていないけど、積極的に活動していきたいのでBlogで発表したいと思います。


『NPO法人そらいろプロジェクト京都のBlog』

http://ameblo.jp/sorairoproject/

まだ自己紹介だけですが、これから発信していきますね!!





2つ目は…
講演活動についてです。


一昨年から始めた講演内容は
『僕がピースマンになった理由』というタイトルのもとに
訪問カット、チャイルドカット、スマイルカット、ピースマンについて話してきました。

これらの活動報告と僕自身が感じたこと
つまり『心』の部分を中心に話してきました。

(大学の講義やミニ講演は、スマイルカットのみにクローズアップしてお話しています。)


この講演は、6月の北海道札幌講演が最終になります。

札幌講演の申し込みはこちらから

https://www.facebook.com/events/207319136126899/?ref_dashboard_filter=upcoming


3時間の長時間講演はこれが最終です。
興味ある方はぜひ札幌に!!


※今後も大学での講義やミニ講演は、スマイルカットの『心』の部分を中心にお話していきます。(30分~90分とイベントにより、内容はまちまちですが…)





そして、7月28日の北九州の小倉からスタートする講演は、今までの『心』の部分に触れながらも実践について詳しく理論立てながらお話していく予定です。

スマイルカットは、僕だけ出来ても意味がありません。

全国の美容師さんが「あたりまえ」にスマイルカットができたら、どんなに素晴らしいだろう。
そんな想いからの今回の講演です。

もちろん、僕もまだまだ勉強中ですので、完璧な内容ではありません。
でも4年ほどスマイルカットをしてきた、現時点での集大成を発表したいと思います。

今月末には、関西福祉科学大学の教授にスマイルカットの動画を観て頂き、意見や理論の裏付けをして頂く予定です。
また7月頃に、行動分析学で有名な京都の大学の教授に意見を頂くためにアポイントを取ってもらっています。
(素敵なチャンスを下さった、そらプロメンバーであり光華女子大学の南先生に感謝します。)


今、僕は必死なんです。
「あたりまえ」になるためには、1人でも多くの人に理解をしてもらわなければならない。
誰でもスマイルカットができるノウハウを伝えなければならない。

そして、スマイルカットの知識は、障がいの有無に関係なく子ども全般に有効で、とても大切なことだということを伝えていきたいのです。



講演内容や告知はFacebookのページからも発信しています。

https://www.facebook.com/loveandpeaceman



最後に、7月からスタートする講演の紹介文を貼付けて終わります。


では。







ピースマン的、子どもへのアプローチのための“4つの法則”
~「せっかちな世界にいないねん。彼らは。」~



僕は小学校の先生になりたかった。子どもが大好きだった。
なのに、幼児のカットの時、泣かれる確率80%…

そんな僕が、あるきっかけで発達障がい児のカットを受け持つことに。

“カットができない”と言われる子ども達に試行錯誤の中で、
ある日、ふと気づいたこと…

「カットが出来ない原因を作ったのは誰?」

営業では“お客様目線”とか言っているのに、
子どもの目線に立たずハサミをただ振り回していた自分に気づきました。

「ハサミを振り回す怖いおっさん」
きっと、子どもにはそう映っていたはず。

現在80名以上の障がいのある子どもを担当していますが
最初、“カットができない”と言われてやって来た子どもの9割が、
普通にカット出来る子どもだったのです。

別に特別なことをした訳ではありません。
“4つの法則”を知っているだけで、誰にでも出来ること。


“4つの法則”

この法則は障がいのあるなしに関わらず
カットが怖くて泣いてしまう幼児に、驚くほど効果的でした。


今、僕は小さい子どもに泣かれることはほとんどありません。

『子どもが笑顔、お母さんお父さんも笑顔、そしてスタイリストも笑顔』


こんなごくごく当たり前の
笑顔あふれる、素敵なサロンワークを皆でしてみませんか?




〈ピースマンショー〉

【2014年】
只今調整中



〈講演・講習〉


【2014年】
5/29(木)
空の鳥幼児園(京都)
11:00~(保護者会のため一般参加不可)

6/16(月)
はまなす学園 (北海道・浦河) 
10:00~(療育施設向け)
18:30~(一般向け)
https://www.facebook.com/events/289156144574415/?ref_dashboard_filter=upcoming


6/17(火)
札幌ビューティックアカデミー(北海道・札幌)
13:00~(理美容師 • 一般・福祉関係者向け)
https://www.facebook.com/events/207319136126899/?ref_dashboard_filter=upcoming


6/18(水)
札幌ビューティックアカデミー(北海道・札幌)
11:00~(理美容学生向け)


7/28(月)
小倉(北九州市)
※詳細未定


9/9(火)
ガモウさいたまスタジオ(仮予約中)
※埼玉・東京のどちらかで開催予定
https://www.facebook.com/events/747586521929805/


11/8(土)
TEACCHプログラム研究会(京都)
※詳細未定



facebookをしていない方で講演に興味ある方は、このブログのコメント欄にメアド等の連絡先を記入の上、「管理者にだけ表示を許可する」にチェックして投稿してください。





<ママにもできる!チャイルドカット>

【2014年】

5/19(月)
京都市藤森竹田児童館(伏見区)10:30~
075-642-4774

6/9(月)
京都市高野児童館(左京区)10:30~
075-722-4640

6/16(月)
はまなす学園 (北海道・浦河) 15:00~

7/7(月)  
京都市養正児童館(左京区)
075-722-6424

9/8(月)  
京都市醍醐中央児童館(伏見区)
075-575-2578

9/29(月)  
京都市藤城児童館(伏見区)
075-622-1127

10/6(月)
京都市梅津児童館(右京区)10:30~
075-871-7971

10/7(火)
石田幼稚園(伏見区)10:00~ ☆第75回☆
※PTA教育セミナーのため、一般参加不可



<スマイルカット教室>

【2014年】
5/19(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります



5/19(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~
※見学希望の方は事前に連絡を下さい



6/9(月)
空の鳥幼児園(伏見区)14:15~
※園児のみの受付になります。





ご要望、ご相談は、講習依頼は…

ピースオブヘアー 赤松まで
(075-642-2115)



  1. 2014/05/07(水) 22:01:23|
  2. お知らせ☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/tb.php/973-66f2647e
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)