fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆いつかはカタチに☆

心に描けば必ず出来る!!


応援してくれてた仲間に早く伝えたくて
そして、全国の理・美容師さんに発信したくてブログを書きます。

昨年10月のブログ
『☆知事へ直接お願いしました☆』(http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-entry-952.html)
このブログの続編です。


あれから10ヶ月が経ったのですね。


京都府庁から連絡を頂き、本日府庁に行ってきました。

なんと!!







PDFはこちら

http://www.pref.kyoto.jp/kouhou/documents/kouho_2605_0.pdf


ついに!!
理・美容師法の知事からの特例を頂くことができました。


スマイルカットを始めた時からネックになっていた理・美容師法という法律。

障がい者の自宅への訪問カットは、法律上認められていますが、児童館や学校などでの訪問カットは、理・美容師法に抵触する可能性がありました。

スマイルカットの目標って、ただ単に散髪をすることだけではなく、サロンの椅子に1人で座って散髪できる環境にすることなんです。
いきなり、お店に入れない子どもも多いので、学校や児童館などの慣れた場所で、まずカットをして慣らしていきます。

僕がスマイルカットを始めた頃、市外で同じことをしようとした美容師さんが保健所から「法律に抵触する」と言われた例がありました。


でもこれでもう何も言われることはありません。
(もちろん、美容室に行けないしかるべき理由がある場合のみですよ。)

今回の告示は、京都府ですが京都市も足並みを揃えてくれているらしく、近々京都市の生活衛生課課長にお話に行く約束もしていますので、京都市もまもなく告示されるはずです。
同時に、厚生労働省にまで今回の話が伝わっていて「問題ない!」との回答を頂いております。

京都府で前例が出た今、全国の都道府県知事の特別許可を取ることは可能なはずです。



全国の理美容師さんへ

スマイルカットをするのにネックになっていた法律の壁は解決しました。
今後、NPO法人そらいろプロジェクト京都を通じて全国へスマイルカットの輪を広げていきます。
ぜひ、協力と応援お願いします。




今回の法律の緩和について

山田京都府知事はじめ、親身になって僕の話を聞いて下さった府庁のみなさま。
当時、まだNPO法人立ち上げ中のなか、知事への要望書を作ってくれたそらぷろのみんな。
スマイルカットの活動を理解し、いつも応援をしてくれる仲間達。

みなさまに心から感謝します。


しかし、法律の緩和がゴールではありません。
僕たちはまだまだやることが多くて、まだまだ走り続けないといけません。

本当のバリアフリーになる日まで。


これからも応援よろしくお願いします!!




最後に、以前書いたメッセージを貼付けて終わります。

ありがとうございました。





なりたい自分をイメージして

声に出して

願い

行動すれば

いつかカタチになる

僕はそう信じている

子ども達が、少しでも住みよい社会になるために

子ども達が、少しでも笑顔が増えるために

ピースマンは、まだまだ戦い続けます!!








ピースマン隊員(そらいろプロジェクトサポート会員)申し込み希望の方はこちらをクリックして下さいね。
(案内サイトにリンクします)

http://s.ameblo.jp/sorairoproject/entry-11909478208.html


ピースマンTシャツご購入希望の方は、こちらをクリックして下さいね。
(案内サイトにリンクします)

http://s.ameblo.jp/sorairoproject/entry-11909197139.html




〈ピースマンショー〉

【2014年】


9/20(土)9/21(日)
京都造形芸術大学学園祭
※詳細未定




〈講演・講習〉


【2014年】


8/23(土)8/24(日)
立命館大学
※自閉症スペクトラム学会でポスター発表します


9/9(火)
ガモウさいたまスタジオ(埼玉)
『ピースマン的 子どもへのアプローチ ’’4つの法則’’』~せっかちな世界にいないねん、彼らは~
https://www.facebook.com/events/747586521929805/?ref_dashboard_filter=upcoming


10/27(月)
宮城県(仙台)
輝け!第一回 R&B [MORINOMIYAKO] 文化祭
https://www.facebook.com/events/424570067679245/?ref_dashboard_filter=upcoming


11/8(土)
TEACCHプログラム研究会(京都)
※詳細未定


11/25(火)
赤レンガ倉庫(神奈川県)
COMPLEX2014~shift~
https://www.facebook.com/events/274634762736551/?ref_newsfeed_story_type=regular



facebookをしていない方で講演に興味ある方は、このブログのコメント欄にメアド等の連絡先を記入の上、「管理者にだけ表示を許可する」にチェックして投稿してください。





<ママにもできる!チャイルドカット>

【2014年】

9/8(月)  
京都市醍醐中央児童館(伏見区)
075-575-2578

9/29(月)  
京都市藤城児童館(伏見区)
075-622-1127

10/6(月)
京都市梅津児童館(右京区)10:30~
075-871-7971

10/7(火)
石田幼稚園(伏見区)10:00~ ☆第75回☆
※PTA教育セミナーのため、一般参加不可



<スマイルカット教室>

【2014年】

9/1(月)
京都市呉竹総合支援学校(伏見区)14:00~
※在校生・卒業生・その兄弟のみの受付になります


9/1(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~


9/8(月)
空の鳥幼児園(伏見区)14:00~





ご要望、ご相談は、講習依頼は…

ピースオブヘアー 赤松まで
(075-642-2115)





  1. 2014/08/28(木) 20:50:43|
  2. 発達障害児のヘアカット☆
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://peaceofhair.blog52.fc2.com/tb.php/984-506e103f
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)