fc2ブログ

赤松隆滋のブログ『ピースオブヘアー』『そらいろプロジェクト京都』

ブログTOP ピースオブヘアー 訪問カットピース☆ スマイルカット NPO法人そらいろプロジェクト京都

☆YouTube『えぬくんちゃんねる』に出演しました☆

【スタッフ募集中】

Peace of Hair(ピースオブヘアー)では、現在スタッフ募集中です。

訪問カットやスマイルカットなど美容福祉にも力を入れているサロンです。

正社員・パートともに募集中です。


詳しくは、ホームページをご覧ください。

https://www.peace-of-hair.com/recruit

一緒に楽しく働きましょう!




先日、YouTube『えぬくんちゃんねる』に出演させて頂きました。



2022イメージ

こちらをクリックすると番組がご覧になれます。

https://youtu.be/Ojdmi7hKVjs

これを書いてる現在で24万回再生という…

ユーチューバーってすげーー。




出演依頼をいただいた時は、正直、引き受けるか躊躇しました。



再生数もすごい人気チャンネルだったので

「スマイルカットをたくさんの人に知ってもらえるチャンスだ!」

と思う反面、出来栄えによっては

「スマイルカットって大したことないな…」

と判断される可能性もある。



まさに諸刃の剣じゃないか…





えぬくんのお母さんと打ち合わせをする直前まで

お断りしようかとも考えました。(弱気)



一回のスマイルカットで結果を出すのは難しいし

何よりネット上でのコメントも怖い

リスクの方が大きいのじゃないかと…(超弱気)




でもその弱腰の迷いは、打ち合わせでのお母さんの言葉で吹き飛びました。

「YouTubeが優先ではなく、子どもが最優先です」


体裁ばかり考えていた自分を反省しました。



目の前にヘアカットで困っている親子がいるのなら

笑顔で手を差し伸べるのがスマイルカットじゃないか!




IMG_3486.jpg


さて、結果はどうなったのでしょうか?

えぬくんはヘアカットできたのかな?


結果は、YouTubeでご確認ください。

https://youtu.be/Ojdmi7hKVjs




スマイルカットは

子どもそれぞれの歩幅にあわせて歩みます。


いろんなやり方があります。


時間のかけかたもそれぞれです。



すぐにカットできる子もいれば

何日もかかる子もいます。




だから、この動画はスマイルカットの一例だと理解してもらいたいです。




ただ、全てのスマイルカットに共通するのが

子どもとの関わりがめちゃめちゃ楽しいってこと。



ひとつのことができるようになる喜びを

本人と保護者さんと一緒に分かち合えるのが

僕は楽しくてしょうがない。


だから、みんなにもスマイルカットを知ってもらいたい。





ちなみに、今回のスマイルカットのやり方は

【事前カウンセリング】
【ウェルカムメッセージ】
【見通し】
【応用行動分析学(ABA)】
【フィードバック】

の要素を取り入れ

えぬくんの歩幅に合わせながら

スモールステップでトレーニングをしました。



スマイルカットのノウハウを詳しく学びたい方は

そらプロ主催の講習会にご参加ください。




そらいろプロジェクト京都

https://www.sora-pro.jp

IMG_3484.jpg


えぬくん、めちゃめちゃ可愛いかったです!


そして、温かいコメントをたくさん頂きました。

えぬくんファンの皆さま、ありがとうございました。





いつの日か

えぬくんがお母さんの行きつけの美容室で

お母さんと一緒に並んでカットできるその日まで

僕はサポートしたいと思っています。







赤松隆滋






IMG_3855.jpg
(Peace of Hair の1階レジにて)

IMG_2088.jpg
(Peace of Hair の2階にて)

絵本第2弾『ピースマンのまほうのハサミ』

2020年3月25日発売!!

IMG_3842.jpg
(大垣書店 イオンモールKYOTO店)


Amazonと楽天ブックスや全国の書店で購入できます。


Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4485302628/hanmotocom-22

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16174683/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0








そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo





〈講演・講習・えほんらいぶ〉

【2022年】

9/1〜9/30
スマイルカットオンライン講習会【講演】
詳細はこちら

https://www.sora-pro.jp/action/sc_online2209.html

9/13(火)【講演】
向日市立寺戸中学校

11/14(月)【講演】
京都市立竹田小学校

※学校関係の講演依頼大歓迎です!







〈スマイルカット教室〉

【2022年】

9/26(月)
うずらの里児童館(伏見区)






ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらプロ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらプロブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com
  1. 2022/09/10(土) 15:25:53|
  2. 発達障害児のヘアカット☆

☆教員免許☆


【Peace of Hair 夏期休暇のお知らせ】

2022年8月15日(月)〜8月18日(木)

ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。




以前にもこのブログで報告していましたが

今年度の春期(前期)に、大阪樟蔭女子大学の非常勤講師として教壇に立たせて頂きました。

(講義日程は終了して、ただいま成績を付けています)

IMG_2810 2



授業の準備や大学までの移動時間、自分の休みがなくなること等

いろいろ大変ではありましたが

それ以上に、楽しさが勝りました!





IMG_1667.jpg

美容師として働く前は、教員(小学校の先生)になるのが夢でした。

そして今、美容師の仕事を続けながら、教員(大学の先生)になれました。



『NPO法人そらいろプロジェクト京都』(そらプロ)を立ち上げ

目標に向かって、ひたすら突き進んでいたら

大学からお声をかけて頂きました。




今は亡き師匠が、昔から僕に言ってくれた言葉

「人に尽くし、人に生きろ」



振り返れば

誰かのためにしているつもりが、全ては自分に返ってきていたのです。


師匠が教えてくれたことは、このことだったのかもしれません。



IMG_2815.jpg
(左:高校社会科公民の教員免許 右:美容師養成施設の教員免許)

大学生の頃に取得した高校社会科公民の教員免許。

今年取得した美容師の教員免許。



来年度は、まだ仕事の依頼は来ていませんが

美容コースのある大学なので

これらの免許が役に立つ仕事ができたらいいな。





「人に尽くし、人に生きろ」

美容業界で誰かに尽くせるよう、これからも精進していきます!
















IMG_3855.jpg
(Peace of Hair の1階レジにて)

IMG_2088.jpg
(Peace of Hair の2階にて)

絵本第2弾『ピースマンのまほうのハサミ』

2020年3月25日発売!!

IMG_3842.jpg
(大垣書店 イオンモールKYOTO店)


Amazonと楽天ブックスや全国の書店で購入できます。


Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4485302628/hanmotocom-22

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16174683/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0








そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo





〈講演・講習・えほんらいぶ〉

【2022年】

9/1〜9/30
スマイルカットオンライン講習会【講演】
詳細はこちら

https://www.sora-pro.jp/action/sc_online2209.html


8/22(月)【えほんらいぶ】
京都市立円町児童館

9/5(月)【講演】
京都市立観修中学校

9/13(火)【講演】
向日市立寺戸中学校


※学校関係の講演依頼大歓迎です!







〈スマイルカット教室〉

【2022年】

9/26(月)
うずらの里児童館(伏見区)






ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらプロ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらプロブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com
  1. 2022/08/09(火) 21:48:06|
  2. まじめな話☆

☆雑誌『ソトコト7月号』に6ページ掲載されました☆

雑誌『ソトコト7月号』にスマイルカットの活動が掲載されました。

「続・ウェルビーイング入門」という特集で6ページに渡り記事が載っています。

IMG_2195.jpg
「僕、美容院で髪が切れたよ!」
親子でうれしい「スマイルカット」


キャッチコピーも素敵です。



僕たちの活動を見つけてくださった熱心な編集者さん

とても綺麗で素敵な写真を撮ってくれたカメラマンさん

そして素晴らしい文章で記事を書いてくださったライターさん


ノリノリで撮影に参加してくれたスマイルキッズ

インタビューで辛かった過去を話してくれた保護者さん



みなさんの協力があって、『スマイルカット』を多くの人達に知ってもらうことができました。


IMG_2201.png


IMG_2200.png


IMG_2202.png

IMG_2199.png


記事の掲載は不可とのことですが、とてもわかりやすくスマイルカットをまとめてくださってます。


IMG_2111.jpg

『ソトコト7月号』
全国の書店で発売中!
楽天ブックスやAmazon等のインターネットからも購入できます。



本当に素晴らしい文章なので、ぜひとも購読よろしくお願いします。




(追伸)

講演会等の活動が戻りつつあります。

スマイルカットの理美容師向け講習会の問い合わせを多数いただいております。
現時点ではオンラインの初級講座のみで中級以降は未定ですが
いつかみなさんと直接お会いして講習会ができればいいなと思っております。




7/1〜7/31
スマイルカットオンライン講習会【講演】
https://www.sora-pro.jp/action/sc_online2207.html

前期【講義】
大阪樟蔭女子大学
非常勤講師

6/28(火)【講演】
京都市立深草中学校

7/5(火)【講義】
京都光華女子大学

7/12(火)【オンライン講義】
桜美林大学

7/12(火)【講演】
京都府立桃山高等学校

8/22(月)【えほんらいぶ】
京都市立円町児童館



現在、サロンワークを抜けることが難しいので、月曜か火曜のみの活動になりますが

講習依頼等はこちらからお願いします。

https://www.sora-pro.jp/contact/index.php

(お電話でのお問い合わせも頂くのですが、接客中が多いため、なるべくこちらのお問合せフォームからお願いします)



講演依頼お待ちしております。





IMG_3855.jpg
(Peace of Hair の1階レジにて)

IMG_2088.jpg
(Peace of Hair の2階にて)

絵本第2弾『ピースマンのまほうのハサミ』

2020年3月25日発売!!

IMG_3842.jpg
(大垣書店 イオンモールKYOTO店)


Amazonと楽天ブックスや全国の書店で購入できます。


Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4485302628/hanmotocom-22

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16174683/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0








そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo





〈講演・講習・えほんらいぶ〉

【2022年】

7/1〜7/31
スマイルカットオンライン講習会【講演】
詳細はこちら

https://www.sora-pro.jp/action/sc_online2207.html

前期【講義】
大阪樟蔭女子大学
非常勤講師

6/28(火)【講演】
京都市立深草中学校

7/5(火)【講義】
京都光華女子大学

7/12(火)【オンライン講義】
桜美林大学

7/12(火)【講演】
京都府立桃山高等学校

8/22(月)【えほんらいぶ】
京都市立円町児童館





〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2022年】
6/27(月)
京都市高野児童館


※参加ご希望の方は、各児童館までお問い合わせください





〈スマイルカット教室〉

【2022年】

7/25(月)
うずらの里児童館(伏見区)






ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com
  1. 2022/06/16(木) 09:08:16|
  2. お知らせ☆

☆近況報告☆

久しぶりのブログ更新になります。
(今年初投稿になります…サボりすぎですね)

みなさま、お元気でしたか?


コロナ禍の中、なかなか思うように事が進まなくて大変な人も多いと思います。

僕も同じです。

Peace of Hair』もそうですが
そらいろプロジェクト京都』の活動が、思うように進まない事が多く、試行錯誤しております。


しんどい時って、ついつい自分ばかりツイてないと思いがちですが
客観的に自分を見つめ直すと、意外にそうでもない。


周りにたくさんの仲間がいて、みんなで今できることを考え、知恵を出し合う。
お店に来てくださるお客様との話に笑いながら、カットさせてもらう。
夜は、ほどよい疲れの中、ビールを飲んで寝落ちする。
元気な日は、夜な夜なジョギングもする。


どこを見てしんどいと言っているのだろう。

もともと、思い通りになる人生なんて、僕は歩んでないのじゃないだろうか。


大変だ。と思う時ほど
「足るを知る」という言葉を思い返そうと思います。


暗い夜にも夜明けが来るように
いつかきっと、明るい道を歩けるその日のために
今は準備をしよう。




さてさて、近況報告になります。

4月から『大阪樟蔭女子大学』の非常勤講師の仕事をさせて頂くことになりました。

IMG_1130.jpg

大阪樟蔭女子大学は、この数年、年に2回ほどゲストスピーカーとして、授業を行なっていました。

3年ほど前は公開講座もさせてもらい、先生方は僕の活動を応援してくださってます。


そんな大学からのお仕事の依頼。

良い仕事ができるように全力で頑張ります。

非常勤講師の仕事は、『Peace of Hair』の定休日に行いますので、お客様にご迷惑をおかけすることはないのでご安心を。


以上、近況報告でした。

コロナが落ち着いたら、『えほんらいぶ』も再開したいな。





IMG_3855.jpg
(Peace of Hair の1階レジにて)

IMG_2088.jpg
(Peace of Hair の2階にて)

絵本第2弾『ピースマンのまほうのハサミ』

2020年3月25日発売!!

IMG_3842.jpg
(大垣書店 イオンモールKYOTO店)


Amazonと楽天ブックスや全国の書店で購入できます。


Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4485302628/hanmotocom-22

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16174683/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0








そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo





〈講演・講習・えほんらいぶ〉

【2022年】

4/11(月)
大阪樟蔭女子大学
非常勤講師

6/7(火)
京都光華女子大学

7/12(火)
桜美林大学





〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2022年】
6/27(月)
京都市高野児童館


※参加ご希望の方は、各児童館までお問い合わせください





〈スマイルカット教室〉

【2022年】

4/25(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~






ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com

  1. 2022/03/24(木) 09:24:59|
  2. まじめな話☆

☆スマイルカット5,000人と今年の振り返り☆

今年最後のブログになりました。

寒波が来ていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
ピースオブヘアーは、大晦日の本日まで営業しております。



あとひと踏ん張りだ。




さてさて

2021年12月4日、スマイルカットの人数が
のべ5,000人を超えました。


2010年、2人の子どもからスタートしたスマイルカット。
感慨深いものがあります。

取材で質問されてから、スマイルカットのカウントを始めたのですが
近い将来、こんなカウントをしなくてもいいくらいに、あたりまえな活動になっていて欲しい。
そう願っています。




2021年も今日で終わり。
今年もいろんなことがありました。


少しだけ振り返ろうと思います。



IMG_7704.jpg

5月、聖火ランナーをさせて頂きました。
オリンピック反対運動が起こる中、いろいろ考えさせられました。

その時のブログ

http://peaceofhair.blog52.fc2.com/blog-date-202106.html






IMG_8855.jpg

9月、『発達障害白書 2022年版』執筆。

専門書から依頼が来たのは、嬉しかったです。
自分の想いを1ページに込めました。






IMG_9699.png

11月、小学校の授業でお話しさせて頂きました。
昔、小学校の先生になりたかった夢が叶いました。






スクリーンショット png

12月、スマイルカットの活動内容がよくわかる『スマイルカットPV英語版』ができました。
日本でなかなか広がらないので、世界に発信してみようと…。
広がるといいな。

YouTube動画はこちらからご覧になれます。

https://youtu.be/U0hj9f6iDCI

動画説明も英語です。
シェア等、広めて頂けたら嬉しいです。





Screenshot_20211225-212406_Rakuten Kobo 2
Screenshot_20211225-212431_Rakuten Kobo 3


12月、KADOKAWAの文芸・小説誌「小説 野性時代」の新人賞一次選考を通過しました。
応募総数622作品のうち88作品が通過。

これもスマイルカットを広めたい一心で書き始めた小説。
まだまだ道のりは険しいけど、二次選考も通過できますように。






今年の出来事をダイジェストで紹介させて頂きました。

来年は、48歳年男です。
いろんな出来事があると思いますが、振り返ると「よかったな」と言える一年にしたいと思います。


皆さん、良いお年をお迎えください。


2021年12月31日

赤松隆滋






IMG_3855.jpg
(Peace of Hair の1階レジにて)

IMG_2088.jpg
(Peace of Hair の2階にて)

絵本第2弾『ピースマンのまほうのハサミ』

2020年3月25日発売!!

IMG_3842.jpg
(大垣書店 イオンモールKYOTO店)


Amazonと楽天ブックスや全国の書店で購入できます。


Amazon
https://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4485302628/hanmotocom-22

楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/16174683/?scid=af_sp_etc&sc2id=af_101_0_0








そらいろプロジェクト京都のイベント情報はこちらからご確認ください。

https://www.sora-pro.jp/event/index.php






※講習、講演スケジュールは この後をご覧ください。
※お問い合わせ等は、そらいろプロジェクト京都まで






『第50回NHK障害福祉賞』で最優秀賞を頂きました。

作品は下記のURLからご覧になれます。

https://www.sora-pro.jp/party/nhk.html





子どものヘアカット啓発アニメ
「ピースマンのチョキチョキできるかな?」

YouTubeで公開

https://www.youtube.com/watch?v=Eu622Nt-Dbo





〈講演・講習・えほんらいぶ〉

【2022年】

1/19(水)
大阪樟蔭女子大学
オンライン講義





〈ママにもできる!チャイルドカット〉
講師:小寺麻美

【2022年】
1/24(月)
京都市新林児童館

1/31(月)
京都市神川児童館

2/7(月)
京都市安井児童館


※参加ご希望の方は、各児童館までお問い合わせください





〈スマイルカット教室〉

【2022年】
1/17(月)
城陽スマイルカット
※詳細はこちら→https://www.sora-pro.jp/action/smilecut_joyo_01.html

2/14(月)
うずらの里児童館(伏見区)18:30~






ご要望、ご相談、講習依頼は…
NPO法人そらいろプロジェクト京都まで

https://www.sora-pro.jp



★NPO法人そらいろプロジェクト京都 公式サイト (そらぷろ

https://www.sora-pro.jp

☆スマイルカット・チャイルドカット・各種講演 等のご依頼・お問い合わせは

そらプロサイト内「https://www.sora-pro.jp/contact/index.php」よりお気軽にお問い合わせください。

★そらぷろブログ
http://ameblo.jp/sorairoproject/

★Peace of Hair ホームページ
https://www.peace-of-hair.com

  1. 2021/12/31(金) 08:36:50|
  2. 発達障害児のヘアカット☆
前のページ 次のページ